ホーム >> テクノラティ バセドウ病ブログ検索 >> メイン

テクノラティ バセドウ病ブログ検索

テクノラリィブログ検索でのバセドウ病の検索結果を配信しています。

  メイン  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 2268 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed バセドウになるまでまんが(前篇) in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-17 14:39:31)
そんなわけで仕事ちまちまやりつつ 調子の悪い時に寝ながら描いた バセドウさんぽいマンガに半分くらい 文字を入れることができたので 前編ということで載せます。 …私は漫画がお仕事ですが絵は下手なので そこのところはご了承くださいなんですよ。 では、続きを読むからどうぞ。

feed (肝炎)もし、私が湘南に住むとしたら・・・『上野駅』 in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-17 14:30:18)
(肝炎)もし、私が湘南に住むとしたら・・・『上野駅』 俺でもわかるような説明でそして メジャーへ ホテリアー上戸彩の画像 人よ潤 - 上戸彩さんについての情報サイト 薬害肝炎禍の悲痛と暗澹 - 今村泰一と宮島彰を刑事告訴せよ 古館伊知郎だと、政府のために世論のガス抜きをやっているようにしか見え病気は人を結核菌椎間板ヘルニア・ぜんそく・腎臓病・肝炎・ メニエール病・顔面神経痛 それか 筋強剛バセドウ氏病ほかののどの痛み、結核 神経失調症・椎間板ヘルニア・ぜんそく・腎臓病・肝炎・ メニエール病・顔面目が潤むなんてもん胃けいれん今日2008-02-12 13:37:37 池袋到着 テーマ: ブログ 薬ができるまで一時間以上かかるんだてよ どんなに大ピンチでも C型肝炎陽性の私は献血することができません (ρ_;) これマジ話です 記事URL | コメント | | ペタを残す肝炎の検査結果が出ました。 何ともなかったです。 不安に費やした私の時間返せェェェ! と、親に報告すると 「何ともなくて良かったやんけ」 ともっともな返事が返っ もし肝炎だったらシミュレーションをしていた私としては

feed ドキドキするっしょ?!今日の買い物その1【血液検査】 in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-17 14:28:11)
その後バセドウ病の薬を飲み続けていますが、 1ヵ月後の血液検査では、空腹時血糖値は70でした。 やはりバセドウ病で血糖値が高くなっていたようです。 でも、まだまだ太っているので糖質制限食で頑張っています。 血液検査しましょう。 」とのこと。 十数分かかるので外で待つことに。 糖が出てる・・ もう不安で涙がポロポロ出てきちゃって(ノ_-。 先生と相談して食事療法を試してみて またその後血液検査をすることに。 タンパク質が少なかったり血液検査してもらった。 結果は、最近殆ど食べていないのに 信じられないくらい検査の数値は正常。 ただ、軽い脱水症状が あるようなのと、食欲が出るようにするクスリの点滴を打ってもらう。 この5月で 11才になるのですが、先日、狂犬病の予防注射 を兼ねて動物病院で血液検査と触診による健康 チェックをしてもらってきました。 血液検査の結果は、大変いいし心臓も大丈夫でした。 が…以前からあった乳腺炎によるしこりが今日、ビアンの病名をききました 膵炎だそうです 依頼していた血液検査の結果が連休で遅くなり、昨日届いたそうです 血

feed 薬剤師?毎日 転職について in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-17 14:26:20)
今朝ようやく病院へ行き喉の薬をもらいました 薬剤師さんに 「眠くなる成分入ってるから気をつけてね」 と言われたものの そこまでならんやろと思い即飲み。 そして仕事中… 眠いねむいw もう尋常じゃない位眠い 何がどうなってんのか… 仕事終わる薬剤師さんには「1日4回」言われたんだけど、どっちなん? まぁ多くやっといて問題ないでしょ 早く治したいし! とりあえずカラコンはしない。 今まで通り普通の使って1、次の人は服用前に医師または薬剤師ご相談ください。 (1)医師の治療をうけている人 (2)授乳中の人 (3 直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師又は薬剤師に相談してください。 皮 ふ・・ ・ ・発疹お1人づつ症状、体質に 合わせて、薬剤師の村瀬が処方いたします。 漢方のご相談はぜひお電話で! むらせ薬局 薬剤師 村瀬まで ??(052)802-9545 ホームページはこちら むらせ薬局本店 http://www.murase-pharmacy.net/ *問診表もございます むらせどれも注意書きに『甲状腺機能障害』の人は医師または薬剤師と相談して下さいと書い

feed 持病、悪化・・・。 in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-17 14:11:43)
2001年1月頃だったでしょうか。 【甲状腺機能亢進症(バセドウ病)】とやらに、なってしまいました。 主な症状は・・・、 ・異常に汗をかく ・喉の付け根あたり(?)=甲状腺があるのですが、そこが肥大 ・大食いになるけど、体重減少(確かに、1.5キロ減ったし、体脂肪もアスリート並み?に。) ・血圧低下、脈拍が異常に早くなる(118/秒までいきました) ・動悸、ふるえ このところの通院は、3ヶ月に1回。 ちょうど今月7月に病院へ行くところでしたが、行く前に、動悸やふるえ、 暑さのせいかなぁって思ってたけ違った、首を異様にかきむしること。 休みの日に、37.1℃まで熱がでたので、 「もしや、悪化したんじゃなかなぁ?」とは思っていましたが、的中。 かかりつけのへ行く前に、「かゆみ」が強かったので、皮膚科へ行っちゃいました。 2006年2月にも、症状が悪化して、その時は、「胃」がキリキリしたので、川越胃腸病院で胃カメラを飲みました。 「胃は綺麗で異常ないけど、胃下垂だね」って。 私がお世話になっ

feed バセドウ病と断言された日 in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-17 14:01:19)
昨日、(7月16日)バセドウ病と断言されました。 去年から、バセドウの疑いがあったのでそこまでのショックは ありませんでしたが、やはり不安はついてまわります。 昨日の血液検査の結果というのは相当なものでした。 まず、甲状腺の腫れが、普通の人の4倍だと伝えられ・・・ 甲状腺ホルモンの数値では 基準値 2.2〜4.3 → チャミ数値 22.8 基準値 0.80〜1.60 → チャミ数値 7.65 基準値 10以下 → チャミ数値 72.7 というように散々たるものでした。 確実に止めたほうがよいのが、『タバコ』 特にタバコは、バセドウ病の症状ともいえる眼症をも 引き起こすとされているようです。 私には、これが一番の難関です。 バセドウ病は特に女性に多い病気だそうです。 遺伝やその他の引き金要素があるようで。 因みに私は遺伝ではないので。。。どこからきたのか。 バセドウ病の主な症状をあげてみます。 甲状腺両側の腫大、息切れ、頻脈、動悸、不整脈、疲れやすい、イライラする 手の

feed ベリーダンス復活! in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-17 13:37:16)
バセドー病の為、半年間休んでいたベリーダンスを再開できることになりました! 去年はほんとに辛かった 大好きなダンスが思うように踊れなくなり、とうとうお休みしなければならなくなり 気持ちが沈んでいたせいでダンスへの興味やモチベーションが落ちてました。 毎日してた自主連も、なぜかやる気がなくなってしまい、やめてしまっていました。 この半年間は、私にとって暗黒モヤモヤの時期だったのでしょう。 精神的にもどん底に落ちていたので、回復するのが大変でした。 一生モヤモヤ暗いまま、つまらない人生を過ごすのかとも思ったこともあります。 半年間、治療に専念して体調も精神的にも回復し、今はとてもやる気満々です。 早く踊りたい〜って思えるくらいになりました。 バセドー病って、治るのに何年もかかってしまったり、 一生治らないこともあるそうですが 運良く私は立ち直ることができたみたいです。 薬はしばらく続けないといけないのですが。 半年でここまで回復するのは珍しいそうです。 ってお医者さんが褒めてくれました♪ 早く治りたい!って思い続けたのがよかったのでしょうか

feed バセドウ病の手術 in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-17 13:19:08)
いつもはパニック障害の事を書いていますが、もう一つの持病で長年付き合ってる病気、バセドウ病の手術について書いてみます。 私が手術したのは、中学3年の冬休み。 関西にある某有名甲状腺専門病院にて手術を受けました。 はっきりいって、手術を舐めていました。 簡単な手術だって思い込んでいて、「恐怖」のかけらすらありませんでした。 実際手術が始まると…局所麻酔なんですが… 痛いのなんのって メスで首を切り裂き、引っ張りながら切ったりするのですが、あまりの痛みと手術の荒々しさに衝撃を受けました。 なんだかよくわかりませんが… 「神様〜!!子供10人産みますからこの痛みを消してください!」 と、心の中で叫んだのちに気絶してしまいました。 普通は、手術ってあんなに痛くないはず。 術後は麻酔が切れて痛いのは当たり前だけど… 私は、もう一度あの手術をしろと言われたら、死を選ぶかもしれないくらい、二度と受けたくない手術です。 大人になって結婚してから帝王切開にて出産してますが、確かに帝王切開も術後は痛みがかなりあり、辛いですが、甲状腺の手術に比べたら軽いものでした。。 首は脳に

feed 入院 in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-17 12:40:54)
またまた皆さんお久しぶりです 実はみやきち 先週の水曜日から入院しています 病名は 無痛性甲状腺炎。 甲状腺の病気はバセドウ病、橋本病などいろいろあるらしく 3度の血液検査の結果でようやく病名が9割方確定しました。 病気によって治療法が全然違うらしく詳しく調べてもらいました。 私の主な症状は 熱や動悸(心拍数145)、手の震え、吐き気です。 (今はだいぶ落ち着いていますが) それに伴い 肝臓が少し悪くなってるということで 超音波やCTなどの検査も受けました。 明日は胃カメラ〜 無痛性甲状腺の治療法は特になく 自然に治るのを待つしかないそうです。 なので 明日の胃カメラ、再度の血液検査の結果がよければ退院 まっ退院してもしばらくは静かに休養しなくてはいけませんが。 完璧に治るまで数週間〜2、3ヵ月かかるそうなんで・・・ それにしてもこの入院中 仕事終わってから疲れてるのに毎日来てくれるさときち (入院初日に出張中だったさときちは1日早めて夜中にすっ飛んで来てくれました) ほ

feed ふに落ちないこと in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-17 7:57:17)
7月6日 母と電話で話しているときに、何気なく自分の脇腹をさわっていたら、 右脇腹にこりっとした隆起を見つけました。 最初は肋骨または肋軟骨だろうと思っていたんですが、 左にはそんな隆起がありません。 気になって外科クリニックを受診しましたが、 医師は触診のみで「軟骨だから大丈夫」といいました。 自分の気のせいならいいのですが、 やはり触るとこりっとしたものがあるので気になって仕方ありませんでした。 そこで、県立病院の整形へいってレントゲンを撮りましたが、何も写らず。 「何かあれば写るはずだけど、何もない。骨にも異常なし。普通ですよ」と。 でも、左に比べて明らかに右に出っ張りがある。以前はなかったはず。 次に近所の内科を受診。 そこでは先生が熱心に診察してくれ、私の話もよく聞いてくれました。 内科では、エコーも透視もしましたが、画像には何も写らず。 先生にもこりっとしたものが触れるとあって、 「臓器でなければ、骨でもないとすると皮下かもしれない。」 と皮膚科受診を勧められました。

feed 検査結果。。 in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-17 5:03:07)
先週 先天性異常検査の 再検査に行った 我が家の『かっち』 今朝大学病院から 電話がかかってきました。 大学病院からだと  電話のナンバーディスプレイをみて 電話がかかってきたって事は。。。と思い 覚悟を決め 電話に出ました。 電話の声は はにぃの担当医師Kドクターからでした。 「はにぃさん。。  かっちクンの検査結果が出ました。  再検査の結果   かっちクン異常はなかったですよ!」とドクターが言った。 えっ?? 電話があるって事は 異常があったのでは?ときくと はにぃがあまりにも 気落ちしていたみたいだったから わざわざ電話をくれたようでした。 はにぃの持病 甲状腺機能亢進症(バセドウ病) かっちが 引っかかった検査項目は 甲状腺機能低下症(クレチン症)でした。 はにぃの持病のせいで 絶対遺伝したと思ってた。 幸いな事に 早期発見だったら 知能障害 うつ症状 骨の発育不全などはなく 薬でコントロールできると聞いていたし ダーリンに 「この世に生まれてきてくれたことに感謝」と 言われていたので  考えないようにしていま

feed [本日の出来事] in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-17 0:00:00)
■[本日の出来事] 買ったばかりのスピーカーの調子が悪い、ipodのバッテリーも同時にチャージされるはずなのにされない。明日から地方に行くのに音楽がある生活にしたくて買ったのによ。早速メーカーに問い合わせたけど要領が悪い、やたら時間がかかる。 安売りしていたので、アシックスのゲルなんとかという運動靴を一足買う。 仕事関係でバセドウ氏病になった人、来月子供が生まれるというのに。本人ではなくガイトに電話して様子を聞く。

feed 30週 in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-16 19:24:32)
暑くて眠れません。 エアコン使えばいいのでしょうが、窓を開けている方が 身体に良い様な気がして(←そりゃ、そうだ!) 最近は、お腹がますます重くなり、帰宅してぐったり 早寝するのですが、そうするとここ3年の短時間睡眠の習慣からか 真夜中に目が覚めてしまいます お腹が重いと、熟睡できませんね〜 まだ8ヶ月ですが、子ザルの時の臨月くらいの大きさになっています。 月曜日の健診でも、性別は分かりませんでした 血液検査の結果は、異常なし。 バセドウの受診時に言われた貧血も 今回は出なかったようです。 最近は、尿のたんぱくが(+)ですが むくみもなく、問題なさそう。 それにしても、軽いつわりのような胃の感覚には参ります 毎回、妊娠も違うんですね〜 通勤電車は下りなので座れるには座れるのですが 相変わらず幅寄せ?されて、お腹が苦しくなり 立ち上がることもしばしば。 今日も、隣に座ったおじいちゃんがバッグに手を出し入れしていて 肘がお腹にちょこちょこ当たるのが気持ち悪くて 結局すぐに立ってしまいました。 周りの人は

feed 甲状腺の病気 バセドウ病 in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-8 15:06:17)
動悸や息切れ 疲れやすく '''診断技術進み早期発見も''' '''毎年20万人以上発生''' 甲状腺の病気バセドウ病になると、動悸(どうき)や息切れ、体が疲れやすくなるなど、 全身に様々な体調変化があらわれる。 ただ、こうした症状の多くはほかの病気でもよくみられ、確定診断が難しかった。 検査技術が向上し、血液中のホルモン量の微妙な増減をとらえて、早期発見も可能にな ってきた。 札幌市の大学教員Tさん(31)はある曰、実験中に突然手が震え、器具が扱いにくい ことに気づいた。 真冬にもかかわらず雪が降る戸外にいても暑くて汗が出てくる。 「不安になったせいか、普段より怒りっぽくなった気がした」とTさん。 新陳代謝活発に 最初は神経の病気を疑い神経内科を訪れたが異常が見つからず、内分泌内科を紹介 された。 血液検査で甲状腺のホルモン値が少し高いことがわかり、バセドウ病と診断された。 甲状腺ホルモンを抑える薬を飲み始めると、約1カ月で症状も気分も徐々に落ちつ いてきた。 1年経過すると薬を飲まなくてもホルモン値は正常に戻った。   バ

feed ベーチェット病 in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-6 20:30:41)
= 匿名希望1さん = こんにちは。私は特殊型 血管ベーチェット病、腸管ベーチェット病を患っています。合併症でバセド病、橋本病、狭心症、脳一過性虚血症、シェーグレン症候群、甲状腺の中には2cm程の両性腫瘍、子宮には異形型性腫瘍、レベル3、薬のステロイド薬で両目とも緑内障、0.1視力、貧血、骨粗鬆症、その為、主治医からは余り無理するなと指示があります。日常の家事も手を抜く方法で1日1日をストレスを溜めない様に過ごすアドバイス。薬が30種類程あり、30キロ程太りました。 そこで本題に入ります。昨日 友人と久しぶりに会う約束をして友人の知り合いが経営する居酒屋に行きました。その店の経営者とは今回で6度目の顔合わせで込み入った話などした事はありません。 一人で経営する小さな居酒屋です。その日は偶々なのか、客は私達2人だけでした。 そこで経営者も交わり男性が年をとると太るから運動をしている話になり、そこから私の太った原因になったのです。 2ヶ月前から体重が1日に1キロづつ増えていたので(それ以前から薬によって太ってました)、心臓の先生が検査した所、静脈の閉塞が始まってきたのかもしれな

feed 浴衣ドレス初出品♪ in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-4 6:39:40)
忙しくてなかなか更新できずにすいません。 先週は長男の脳波検査からはじまって、 ばぁばの心臓の検査(数日かけていろんな検査が・・・)や 私のバセドウ検査やら、病院ばっかりでした。 あっという間の1週間でした。 っていうか更に最近一日が早いなぁ〜 早すぎるっ(^^: やりたいことが多すぎて 本当寝る間も惜しいくらいですよぉ〜 manaたんの市には、重度障害児、親の会というのがあったんですが、 幼児さんたちには知りわたってなく、私もつい最近まで知りませんでした。 そこで、その会の会長さんであるママさん(娘さんも同じ重心児です)とも たくさん話をして、ブログでも、プライベートでも仲良しの『ひびママ』と一緒に 児童の部があったら、もっと皆ちいさい障害をもった重心の親も入りやすくなるね。 障害児子育てには、やっぱり仲間が必要。相談したり、悩みを話し合ったり、 愚痴ったり・・・励ましあったり、一人じゃないんだって気持ちが 少しずつ障害を受け入れてくれたりする。。。生き抜きだって必要。 気軽に障害のある我が子たちを一緒に連れて出

feed バセドウの再発〓 in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-3 14:11:47)
私がバセドウを発病したのは、18歳の夏でした。 もう人生の半分を患ってきたのですね。 その当時、私のパターンは、手術をして甲状腺をとっても、 完治するとは限らない、と言われました。 だから、ずっと薬を飲み続けるしかないんだとあきらめていました。 病気は、良くなったり悪くなったりを何度も何度も繰り返しました。 この病気は、悪い時には、 イライラしたり、と思うと妙にハイテンションになったり、 大汗かくし、心臓はバクバクするし、どんどん痩せていくし・・・ 私の場合は、急に薬が効きすぎて、標準値を下回ってしまい、 逆に低下症という病気になって、急激に太ったりしたんです。 長年かけて、痩せたり太ったりを繰り返すうちに、どんどん太ってきてしまいました。 そして、発病から10年経って、私は結婚する事になりました。 その時に先生に、どうして私のパターンは手術ができなかったのでしょうか? と訊いたら、「あ〜あの時はできないと思われていたけど、 あれから10年経って、今はできるって事になったのよ」と言

feed バセドウの再発 in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-3 13:35:49)
実は、二週間程前から脈が早く、体がだるく とても暑がりになり、鬱っぽくなり、 旦那のお弁当どころか夕飯もあまり頑張れない日が続いてました。 バセドウの再発かと疑いましたが、貧血の場合も脈が早くなるし、 バセドウは産後半年したら再発するからと先生に言われていて、 今はまだ産後四ヶ月だったので、まさかと思っていました。 ですが、症状は段々悪くなり、昨日からぐっと悪くなりました。 その症状とは、ちょっと動いただけで息切れがして、 すごく食べているのに久々に体重を量ったら1kg痩せていて 見た目にはわかりませんが、手が小刻みに震えるんです。 寝た時の足のだるさもあり、恐らくこれはバセドウの再発だなと思いました。 そして、今日はちょうど担当の先生がいる日だったので、 久々に病院に行きました。 どうか再発ではありませんように、という私の気持ちに反し、 結果はかなり悪くなっていました。ショックでした。 そして、メルカゾールという、今まで飲んでいたのと同じ薬を一日3錠、 ヨウ化カリウム丸という錠

feed たまには更新してみる? in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-3 12:57:11)
じつに・・・・ 8ヶ月ぶりに、ここの書庫の更新です ブログタイトルにもなっているのに、放置しすぎ〜〜〜 更新がなかったのは、薬の量も安定して何も書く事がなかったから じゃ、今回は何かあるの?って言われても何もありません^^ あまりにも放置しすぎなんでぇ♪〜( ̄ε ̄;) 「バセドウ」検索で来ていただいた方にも申し訳ないし・・・(汗) 最近はずーっと2ヶ月に1回病院に行ってました。 先生と30秒ほどお話して採血して薬をもらって4000円〜5000円払って帰ります。 会話の内容? 先生 「どうですか〜?」 くりす「特に何も・・・」 先生 「前回の血液検査も問題ないですね^^ じゃ、いつもの量出しておきますね     今日も採血してって下さいね〜」 以上。   ププッ ( ̄m ̄*) なので、今回は思いきって?先生に聞

feed 28週 in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-7-1 12:32:34)
いよいよ8ヶ月に入りました。 昨日、超音波健診を受けに行きましたが 残念ながら、性別を聞き忘れた 前から聞いていたので、ドクターが言わなかったと言うことは 見えなかったのかな〜? いつもは女医さん一人なのですが 今回は、男性のベテランらしい先生も立会い 胎児が「ちょっと小さめ」と前回言われていたせいか 足の付け根の子宮動脈の血流を確認したりしましたが 問題なく、結論としては、小さいと思われるのは BPD(頭の横幅)が狭いからではないか、ということでした。 胎児の大きさは、大腿骨の長さと頭の横幅から計算値として出るので 欧米人の子供は顔の横幅が狭いので 日本人の基準で計算すると、小さめに出てしまうそうです。 (胎児からして、日本人と欧米人では違うのか〜) 私も小柄だし、夫も大きくないので 赤ちゃんもこんなものでは、と気にしてなかったのですが ドクターにしてみると、バセドウもあるし子宮筋腫もあるしで (年齢的なことも?)色々気がかりなのかも知れません。 「機能的に問題なければ、いいんですけど」 と言うと、 「まあ、こうして見

feed 亢進症経過 in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-6-30 10:50:17)
今年から『甲状腺機能亢進症』だと発覚してからずーっと薬を飲んでいる私ですが、5ヶ月経ち、やっと平行線になった気がします。このタイプの病気は大きくわけて『亢進症』と『低下症』があるのですが、症状がまったく逆な部分が多いです。 『甲状腺機能亢進症』/バセドウ病(*亢進症全員がバセドウではない) *食べても痩せる *発汗、多汗 *手の震え *動悸、頻脈 *倦怠感 *筋肉、集中力の低下 *暑さに弱い *眼球突起 *下痢 などなど。 『甲状腺機能低下症』/橋本病(低下症全員が橋本病ではない) *食欲低下、体重増加 *発汗低下、皮膚の乾燥 *筋肉、集中力の低下 *むくみ *脱毛、白髪増加 *寒がり *便秘 などなど。 私は亢進症なので、上の症状の『眼球突起』以外は全部ありました。どれを1つ取っても『病気』とは考えられない為、発見が遅くなるパターンが多いです。『何で私はいつも疲れているんだろう?』と思うところが『何で私はルーズなんだろう?』と自分を責めて、病気と繋げて考えず無理しすぎてしまうから、上の症状がまったく治まる事なく続く

feed 「講義に出ても、言葉がわからないから」 in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-6-29 15:33:46)
講義に出ない理由を、何人かの学生に尋ねてまわっています。(でも、警戒されているようで、ほんとのことはわからないかなあ。笑) 複数の学生が、こんなことを言っていました。 「講義に出ても、先生が言っている言葉、専門用語や英語での略語がよくわからないから、結局、理解ができないのです」 なるほど。それを聞いたので、最近の講義では、先生がどんな単語で学生に話しているのかを確認してみました。確かに、講義では、「ポタッシウム(カリウム)」、「バセドウ(バセドウ病)」とか「ロイケミー(白血病)」とか、「ハイポhypo(低いこと)」とか、「ハイパーhyper(高いこと)」とか、さかんに使われているように思います。特に、先生が、一番言いたい事を言うときに、気持ちが高ぶるのか、こういう言葉を多用して、解説をしている場面に何度か、出会いました。 慣れれば、どってことない、専門用語や内部の簡略語ですが、慣れない間は、かえって、理解が進まない理由になりそうです。また、まだ、未学習の領域の言葉が、先に出てきたら、聞く側の学生たちも大変だよね。 専門用語って、定義がしっかりしています。「名前をつ

feed 特発性手掌多汗症とは? in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-6-28 23:07:05)
多汗症の人でなくとも、掌は汗をかきやすい部分です。しかし、掌がじっとり汗で濡れている場合、握手することも気が引けてしまうこともあります。掌は緊張のあまり汗で濡れてしまい、テニスなどではラケットがすべったりすることさえあります。人前でのスピーチなどでも、緊張のあまり掌に汗を大量にかく経験は多くに人にあるでしょう。しかし、多汗症の特徴は生活に支障をきたすほどの汗をかくことです。 掌にかく汗の原因として考えられるのは、精神性発汗という緊張したり焦った時にかく場合と、バセドー病や甲状腺機能亢進症といった病気が原因の多汗症の場合があります。 精神性発汗や病気による掌の多汗症ではありません。特別な理由はなく、生まれつきの多汗症症状で掌に汗を多量にかきやすい症状を持つ人がいます。これを、特発性手掌多汗症と呼びます。 特別な原因はなく、掌の多汗症の症状がある場合でも、特発性手掌多汗症であることが多いと言われています。

feed 食あたりか、甲状腺機能亢進症か in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-6-28 6:28:53)
何から書いてよいものやら・・・。 判決風に結論・本論の順に書くことにします。本論は時系列順に書いたので長いです。 主文。被験者の病名はつかない。ただし、甲状腺機能亢進症の兆候を確認したため経過観察措置とする。 相変わらず病名がつきませんでした。 中途半端な性格に呼応するかのように、症状はあるのに中途半端な検査結果で「そんなに痛いわけがない」とか「そんなにひどいわけがない」とか言われ続けて30年。 痛いから来てるんだよ(# ゚Д゚)・・・と言えない自分。 さて、話は木曜日の午後にさかのぼります。 遅い昼ご飯を食べたのが14時過ぎ、お腹の調子が急に悪くなったのはそれからまもなくでした。 食あたりはよくあるので(根がいやしいんです)、胃が破裂しそうな強烈な痛みと内臓がひっつれるような下腹痛、そのちょうど裏側にあたる背中の痛みと吐き気で、これはもうほぼ確実に食あたりだなぁと思っていました。 ちなみに食べたのは1ヶ月くらい前に作り置きした「つくね」を冷凍してあったやつ。 よく焼いたので大丈夫だと思っていたんですが、これくらいしか思いつきません。 あとはご飯とみそ汁だし。 だってちょう

feed 根拠ない厚労省報告を尊重した大門匡裁判長、生活保護老齢加算廃止で東京地裁「廃止は違憲」訴えを棄却 in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-6-28 2:58:49)
老齢加算廃止:原告の取り消し請求を棄却 東京地裁    ← 敗訴の判決後、記者会見する(手前から)原告の八木明さんと横井邦雄さん=東京・霞が関の司法記者クラブで2008年6月26日午後3時54分、三浦博之撮影    70歳以上の生活保護受給者に上乗せ支給されていた老齢加算を廃止したのは生存権を保障した憲法に違反するとして、東京都内の高齢者12人が居住する3市7区に廃止処分の取り消しを求めた訴訟で、東京地裁は26日、請求を棄却した。全国8地裁に起こされた同種訴訟で初の判決。原告側は控訴する方針。【銭場裕司、夫彰子】    大門匡(たすく)裁判長(岩井伸晃裁判長が代読)は「生活保護費に付加して給付されている老齢加算を廃止しても、現実の生活水準を無視した著しく低い基準になるとは言えない」と述べた。食費を切り詰めたり、葬儀列席を控えている原告の生活については「不自由を感じる場面が少なくなく、廃止を問題視するのは無理からぬことだ」と理解を示しつつ「憲法25条が保障する『健康で文化的な最低限度の生活』を満たしていないとは言えない」と判断した。  廃止の理由として厚生労働省

feed 若い女性に多い「バセドウ病」 in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-6-25 15:01:00)
こんばんは。 今日のカヅちゃん。 昨日は、夕食のあと、背中が痛いのでマサージ機で背中を揉んでいてそのまま、寝込んでしまい起きたら朝でした。カヅちゃんには、朝から怒られてしまいました。昨日はカヅちゃん1人で電気を消すのに大変だったようです。 今日は昼に帰ってみると、カヅちゃんがベットの前で座り込んでいました。「どうしたの?なに座り込んでいるの?」と聞くと「トイレに行こうとして転んだ。待っている間にションベンをもらしてしまったので、パンツも濡れているので、着替えたい。」と言うので倒れているのを起こして着替えさせてやると、「これで楽になった。ありがとう。」と言ってくれたのですが、最近、車椅子からベットに移ろうとして倒れることが最近になって続いています。心配なのですが、「カヅちゃんには、体重が増えたのではないか?」と言ってダイエットを自分からしてくれるのを、待つばかりです。 若い女性に多い「バセドウ病」 甲状腺ホルモンの過剰分泌で全身にさまざまな症状が甲状腺の働きを正常に戻せば日常生活に支障はない 【監修】 吉岡 成人先生 北海道大学大学院医学研究科内科学講座

feed 母帰宅しました(^^ in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-6-22 16:26:04)
更新遅れてすいません。。。 そしていろいろご心配かけましたが・・・ 昨日母が九州天草より帰宅しました。 ICUから一般病棟にうつっても しばらくは歩行もままならず・・・ 医師も空路、新幹線を乗り継いでの帰路に 耐えうる体力ができるまで退院の許可は 出せないという事で・・・ やっと、といっても思ったよりもずいぶん早い回復で なんとか帰って来れました。 前日より弟が九州へと渡り 翌日医師とのカンファレンスで 退院説明、紹介状もろもろをいただいて 帰ってきました。 駅までは、私がお迎えに行く予定だったんですが・・・ 前日から、manaたんが40度の高熱(本当久々の高熱で焦りました) この日は兄ちゃんたちのクラブチームの送り迎え当番で 当番の日は、うちの兄ちゃんたち二人以外に4件まわって 送迎するんで・・・ パパが早々に帰宅して、manaたんを家で見ててもらい その足で、駅にいろたんを連れてお迎えに・・・という予定だったんですが・・・ 兄ちゃんたち家を出る間際に雨が降り出し・・・ 15分で遅れる練習場

feed やったー!晴れてるっ♪ in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-6-19 23:09:52)
今日は晴れてます!! 心なしか月の体調も晴れてます^^ 今日は晴れてるうちに、お金の振込みとか事務作業してこなきゃ。 久しぶりに自転車に乗るぞ〜!! 平衡感覚大丈夫かしら; 事故らないように、あまり遠出しないようにします^^; ピアノもしばらく弾いてないから弾きたい。 同期Tちゃんの式はだいぶ先になったということを聞いたけど…。 Tちゃんは、バセドウ病が発覚し、前からのうつ状態もあいまって今かなり参っているようです。 休職にむけて話し合うそうで少し安心しましたが、彼女からのメールはいつも痛々しくて、本当に気の毒 だったから…。 午前中、もう少し時間が経ったら行ってこようかな。 あまり早く出かけちゃうとダウン→午前寝になってしまうので; それまでは、昨日から始めたペン字をやっていようかな〜。

feed No results in link Technorati Search for: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-6-19 17:53:02)
Technorati search for バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ has no results

feed 死刑制度もうひとつの“不思議” in link テクノラティキーワード検索: バセドウ病 OR バセド病 OR バセドー病 OR バセドウ (2008-6-18 0:00:00)
連続幼女殺人事件犯人の宮崎の死刑が執行されたというニュースとともに、いくつか死刑制度についての議論が行われているようなので、ちきりんも書いてみるです。 死刑制度に関しては、いくつかの論点があります。今、日本で問題になっていることだけでも、 (1)死刑制度についての是非論 (2)死刑を執行する法務大臣の恣意性の問題 (3)死刑判決の前例主義の問題 (4)死刑囚の扱いや死刑方法に関する議論 などなど。 (1)については別エントリでまとめてあるので、今回はパス。 最近問題にされがちなのが(2)。ここ2代の法務大臣が法律に基づいて粛々と刑の執行をしているため、議論が高まっている。(とはいえ、本当は死刑確定後六ヶ月以内に執行というのが法律なんで、全然間にあってませんが。) (3)はよくいわれる「殺したのが一人なら死刑にはならない。」等々の話。一般人には関係ないですが、その世界の人達の間では常識で「おまえは“マエ”もないし、一人殺っただけならすぐでてこれるから」みたいな感じで役割が割り振られたりする。山口県光市母子強姦殺害事件も本来は(あのアホな死刑廃止論者の問題はほっと

« 1 2 3 4 5 (6) 7 8 9 10 11 [76] » 

execution time 0.220 sec
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。