トップページ  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索 - 持病、悪化・・・。
  ホーム >> テクノラティ バセドウ病ブログ検索 >> 持病、悪化・・・。

テクノラティ バセドウ病ブログ検索

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link テクノラティ バセドウ病検索 テクノラティ バセドウ病検索 (2009-11-7 0:53:02)

feed 持病、悪化・・・。 (2008-7-17 14:11:43)
2001年1月頃だったでしょうか。 【甲状腺機能亢進症(バセドウ病)】とやらに、なってしまいました。 主な症状は・・・、 ・異常に汗をかく ・喉の付け根あたり(?)=甲状腺があるのですが、そこが肥大 ・大食いになるけど、体重減少(確かに、1.5キロ減ったし、体脂肪もアスリート並み?に。) ・血圧低下、脈拍が異常に早くなる(118/秒までいきました) ・動悸、ふるえ このところの通院は、3ヶ月に1回。 ちょうど今月7月に病院へ行くところでしたが、行く前に、動悸やふるえ、 暑さのせいかなぁって思ってたけ違った、首を異様にかきむしること。 休みの日に、37.1℃まで熱がでたので、 「もしや、悪化したんじゃなかなぁ?」とは思っていましたが、的中。 かかりつけのへ行く前に、「かゆみ」が強かったので、皮膚科へ行っちゃいました。 2006年2月にも、症状が悪化して、その時は、「胃」がキリキリしたので、川越胃腸病院で胃カメラを飲みました。 「胃は綺麗で異常ないけど、胃下垂だね」って。 私がお世話になっ
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。