


ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



先日、24日は私の誕生日でした。 いつからか、ダーから花のプレゼントが恒例となりました。 が、今年は前日に出かけたダーが、誕生日プレゼントだよと、先に貼った画像の花束をくれました。 翌日の当日、日曜だし、頑張らずに家事をできるだけ回避しながら、夕食を外食にして過ごそうとたくらんでいたら、お昼頃、宅配がきました。 なんだろうと思ったら、花束でした。 2つめに貼り付けた画像の花束です。 ダーからなのはわかってるので、なんで2つもなの?と聞いたけど、はぐらかされました。 ただ単に、手配したのを忘れて、前日に買ったんだろうと思いますが、どのタイミングで手配してあったんでしょう?? バラのみ、花瓶に生けず、ドライフラワーにしようと、部屋につるしました。 覚えていて、プレゼントを贈って ...
ぐっと日差しが厳しくなりました。紫外線があふれています。この間の外来で、すっかり忘れていた胃カメラと大腸内視鏡の結果レポートをいただいてきました。といっても、ほとんど麻酔が残ったまま、ぼーっとしながら聞いたお話のとおりでした。胃カメラの検査結...
落ち着いていると思われる、ばせどうですが。。 3日前に、胸がドクンドクンとせりあがってくるような、重いような、何ともいえない感じが半日ほど続きました。 日曜だったので、よくならなかったら翌日、病院に行こうと思いましたが、症状がなくなりました。 脈も、速くても90回くらい。 そのくらいはよく上がります。 ドクンドクンは、亢進というより、血圧を下げる薬の成分からと、以前言われたので、そんなに気にしてなかったのですが、さすがに気になりました。 でも、主治医の前で、症状がないと診断がつきにくいので、診察に行くタイミングが判断できません。 どうしたもんかと思ってますが、寝起きに汗と、動悸。 これは、ばせどうが不調だと、私はよく出ます。 食後も頻脈気味だし、あやしい感じはしますが、脱力 ...
私が行ったのではありませんが。。 昨日、娘達が、趣味の予約制のイベントに、大阪まで行ってきました。 好きな人にとっては、人気なイベントで、平日なら当たるかもと、二女が申し込んでみたら、当たりました。 数時間で行ける大阪なんですが、何しろ、インドアなんで、親としか県外は行ったこと、行かせたことがありません。 友達ととか、学校からは行ったことはありますが。。 場所を調べたら、会場が、難波近辺で、近鉄沿線だったので、新幹線は使わず、近鉄で行きました。 私が去年、始めて津まで乗ったので、一度、駅を見せた方がいいかなと思い、たまたまGWに名古屋に行ったので、駅と切符売場、改札はあっちでホームはその先すぐと、下見をしました。 アーバンライナーで2時間ほど乗れば、難波まで行けますが、家 ...
先月は書いてませんが、先月も2回、ばせどうの診察に行っています。 今日も2週間ぶりの診察でした。 特別に主治医に伝えることはないと判断したので、どうでしたか?の質問には、疲れやすい、だるい日もあった、前みたいなドクンドクンと胸元がする日もあったけど、ない日あって、いろいろでしたと話しました。 最近は、すぐなくなっているけど、何となく脈が速い時があったり、夕方や夜になると、だるくて立って動きたくなくなったり、少し体重が減ったり、ドクンドクンが気になって、家事がしづらい瞬間があったり、何事もなく、一日終わったり、持病持ちの宿命みたいな体調です。 血圧や脈拍を測りましたが、130台、脈も81回で、特別悪くなく、メルカも引き続き2錠です。 今回は落ち着いていると判断したのか、28日分の ...
おとといの母の日のこと。 私は迷いつつ、実家にも帰らず、実家の母に何もしなかった薄情な娘なんですが、長女からプレゼントをもらいました。 昨年に引き続き、無収入なんで、肩もみ券です。 昨年ももらったんですが、バージョンアップしていました。 昨年は、有効期限が1年でしたが、もったいなくて、うまく使えず、3回分くらい残してしまったので、有効期限なしになっていました。あと、リボン柄がプラスされていました。 いつ使おうかな~( ´∀`) で、私から実家の母には、がま口のポーチか、布になりますが、バッグを作ってあげようかと思っています。 まだ、もやっとしかイメージできてなくて、完成するんだろうかと、不安です(;´д`)
2月のことになりますが… 二女が派遣で働いていますが、所属する派遣会社の保養施設の宿泊応募があり、当たるわけないと思いながらも、3月の春分の日から1泊2日で、エ クシ ブ京 都八瀬離 宮の応募をしたらしいんです。 忘れた頃、2月の終わりに、当たりましたが行きますか?と意思確認のメールが来たそうで。 返事は3日以内という急なことでした。 この際、親孝行で、家族と実家の母の5人で行かない?と二女に言われて、予定をみたら、ダーは休日出勤でした。 休めたら休んでもよかったんですが、3月は、大腸癌の1年目定期検診が入っていて、諸事情から検査に手間がかかるので、すでに2日、休みを入れないといけなくて、さすがに月に3日は休めないから、新幹線で行っておいでと。。 少し、不安もありましたが、いろいろ調べ ...
今日はGWも終わりに近づいた今日は、長女のリクエストで、岐阜にある鉱石や天然石のお店に行きました。 とあるショッピングセンターに、入っているのですが、石のお店以外は、うちの家族には、あまり興味がないお店しかなくて、高速代使って行くにはもったいない感じなんですが。。 石のお店が、天然石ブレスしかない店ではなく、原石がたくさんある店で、ミネラルショーにも出店しているお店なので、そこは定期的に行きたい感じのお店なんで、連れて行ってもらいました。 長女は、原石を集めているので、存分みてもらって、私と二女は、雑貨屋さんや手芸店で買い物をし、ダーは石もまぁまぁ好きなので、長女と石屋さんに、、 と、4時間あまり滞在し、14時過ぎには帰路に。 高速の渋滞が気になりつつ、走りましたが、スム ...
寒い間に小さな出来事はいろんなことがあったのですが、記事を書けないうちに初夏のような季節になってます。もうすっかり紫外線が怖い季節です!ご無沙汰しているうちに、新しい医療券とともに全身性エリテマトーデスの外来にいってきました。なんだかいろいろ忙...
先週の土曜日、レモンちゃんのブローチを買いに、東海市まで行きました。 生息地は車社会。 土日ならダーにたのんで車で行くところですが、あいにく休日出勤で… 最寄りの私鉄の駅は、さっさと歩いて15分のところにあります。 二女も毎朝徒歩で出勤に使っています。 普段、名古屋に行くときは、名古屋で地下鉄を使いたいので、生息地中心地の市駅始発の、他ではたぶん珍しい、私鉄から名古屋市営地下鉄に乗り入れをしている線を使います。 この時は、市駅に車を置いて行くので、私は最寄り駅まで歩いたことが、この日で3回目くらいという、恐ろしく歩かない生活!( ̄0 ̄; その時点で、足の早い二女の15分で行けるということが信じられず、何時に出発しようかとドキドキ。。 とりあえず、私は20分で設定しました。 電車の時 ...
execution time 0.695 sec