


ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



昨日、めったに観ない番組をたまたま観ていました。 といっても、実際に観ていたのはダーでした。 女性の疲れの話題でした。 私は、おねえの迎えに出ていたので、番組の最後5分くらいしか観ていませんので正確な話はわかりません。 最後の方に、ばせどうにかかって、治療がうまく軌道にのった女性の方が実際に取材を受けられていたようでした。 手の震えや脱力や強いだるさで、家事もままならず、何回も何回も休みながら、家事をしている様子が出たそうです。 実際に手が震えている様子や、脱力で大根おろしがおろせない様子も見せていました。 投薬がうまくいき、元気を取り戻していた様子は、同じ病気なので、私もうれしくなりました。 ダーは、2~3年をめどによくなるという話を、主治医からもこの番組からも(だと ...
長い梅雨になると予想されていたのに、関東ではあっけなく梅雨が明けちゃいました。さっそく日差しが一層、気合が入って、ジリジリしています。地面からの照り返しまですごいパワフルで、怖い!!さて、この間の通院のお話。甲状腺のあとは、膠原病の診察です♪先生に呼ばれたときには、病院に着いて、すでに6時間経っていて、ちょっと元気がなくなってました…。先生と、まず朝の胸のレントゲンの画像を覗いてみることに。以前のものと比較しても、変わってないっぽい♪ レポートはこれからですが、多分大丈夫そうです。...
この間の外来でのお話♪検査が一通り終わって、膠原病の外来のところで待っていたら、内分泌の受付の方が、今なら甲状腺の先生が診れますよ、と声をかけてくれました。さっそく移動、移動〜!先生から検査結果を見せてもらうと、甲状腺ホルモンの値が、とっても低くなっていました。病院によっては、基準値の範囲に入っちゃうくらいの値です。ぱっと見たところ、とっても元気そうに見える検査結果です。……が、甲状腺ホルモン不応症でホルモンがたくさんあってもあまりさっそく働かないので、わたしにとってはちょっと甲状腺ホ...
おねえが、バイト先でチラシ置きに来た美容師さんから、カットモデルの誘いをうけました。 カットが嫌なら、パーマや、アレンジでの撮影モデルでもいいと言われ、引き受けました。 行きつけの美容室ではないので、しくみがいまいちわからず、店も地図を見ながらで、我が家の生活エリアではなく、車で30分弱。 店内で、コンテストをするらしく、モデルをいかにきれいに、髪をアレンジしたり、メイクしたりで競い、優秀だとうちの市のタウン誌に載ることもあるそうです。 行きつけの美容室は、外のコンクールに出ていることは聞いたことがありますが… で、打ち合わせと本番の2回、その美容室へ行くのですが、閉店後に行われるので、時間が遅いのと、交通機関がないので、送っていくことにしました。 今日の打ち合わせ ...
みんなが暑いという部屋で、ひとり寒いなぁとこっそり感じていたのですが、風邪のひきはじめなんだか、代謝が落ちているのだか(笑)その後、水ばなが止まらなくなってますが、熱は出てきてません♪さて、唾液腺シンチを受けたあと、検査の45分間、ずっと話しかけつづけてくださった技師さんに、ありがとうございましたって言って、「ところで、レントゲン手帳って書いてますか?」と聞いたら、いろんなおもしろいお話を聞かせてくれました。おもしろかったのは、その技師さんの個人的な感覚では、レントゲン手帳をどう活用する...
暑いし節電なのに、冷たい風にあたって、へんな体調になってますが、病院に行ってきました! 唾液腺シンチを受けてきました〜♪シンチの他にも検査があるから、頑張って早めに病院に行ったら、いつもなら、かなり待つ採血、レントゲン、心電図があっさり終わってしまい、病院から離れる元気もなくて、隅っこの方で待つこと1時間半。検査室に行ったら、「シンチは経験あるよねー。長い検査ですが、お手洗いは大丈夫ですか?」と確認されたら、すぐに検査室へ。台に乗って、寝そべり、枕でちょっと顎を出した状態に。そのままレ...
毎日、暑いですね。気温も高いけど、この湿度がつらいかも。お仕事しながら、横にアイスティのポットを常備中♪実は……先月半ばから、手の指、手首、肘、肩、膝、足首…いろんな関節が痛いのがつづいてます(涙)特に、左膝は、階段を上るときだけじゃなくて、座っていてもチクチク痛いし、畳の上で立ったり座ったりすると、膝が畳に当たった瞬間、涙目になるくらい痛いのがつづいてます。左右の手の小指、親指の第二関節も、じっとしててもチクチク。お箸があんまり上手にコントロールできなくなってきてます。コップを持つの...
前に書いた、グラニーバッグの試作品が完成しました。 きっかけは、普段使いのバッグが欲しいのに、好きなものが見つからないおねえから、作ってとせがまれたことです。 たまたま、近所の手芸屋さんに飾ってあったバッグが、これです。 型紙&作り方が入ったキットが売っていたので、超好みの布が入っていたわけではないけど、これが私が使っても大丈夫そうな感じだったので、買いました。 でも、取っ手部分の布は、どうしても好きじゃなかったので(ダンガリーの青)、家にあった麻のカーキを使いました。 キットの作り方にはなかったのですが、バッグには内ポケットが必須ということで、内ポケットをつけました。 内ポケットは、パスケース用、携帯用、デジタルオーディオ用、その他ティッシュ用の3種類つけました。 ...
今日は幼稚園が終わってから お友達が遊びに来てくれました。 毎日毎日、幼稚園から帰るとき 「今日はどっかいく?」「誰か遊びに来る?」 って言われるから 遊んでくれると、凄く嬉しい<私も嬉しいw で、今日は みんなでクッキーを作りました♪ 一昨年ぐらいは良く作ってたんだけど 最近ご無沙汰で・・・ でも流石2年近く経つと みんな上手に作れるようになってました??? ************************************************** 金曜日 ブログでもおなじみの!? ガレージ パン日和 さんでパンとゼリーやケーキを買いに行くと ブログで凄いなぁ~と思って見てた新聞バック! 息子がトイストーリーを喜びそうなので 小さかったけど、無理やり入れてもらいましたw 英字新聞で作ったら エコ+おしゃれよねぇ・・・ どっかに落ちて ...
台風の影響か、ここのところ、一気に蒸し暑くなりました。 エアコン大好きなのに、いまいち効きが悪いです。 買い替えて6年くらいかと思うのですが、冬も暖房で使っているので、消耗してしまったんでしょうか… 何とかしないとなぁと思いつつ、そのまま使っています。。 ばせどう関連の不調はなかったのですが、暑さのせいか、胃腸があまり元気がありません。 出かけたり、家事に差し障ることは、あまりありませんが、食事のメニューに困っています。 食べたいものや意欲がないと、作る気もしないもので。。 今日もどうしようか悩み中です。 話は変わって、お裁縫へ… もう一着作りたい服が作れないまま、おねえにたのまれたグラニーバッグの試作を始めました。 裏地付きで内ポケット付きなので、パーツが多く、相当時間 ...
execution time 0.774 sec