何となく役に立ちそうな情報 : 日本の造語を英訳すると…?
日本語ブームって息が長いですよね。
ググる、ケータイからバリ3まで英訳してしまった記事をご紹介します。
よくテレビである企画などとは違い、かなり真剣に取り組まれていたのが印象的。
「ググる」「アマゾる」ってどう訳す?日本の造語を英訳してみた
ホームページやキリ番についての項目もあるので、サイトやブログをやっている人にもオススメです。
- 新薬の承認にかかる期間が短くなります (2007-10-14 00:45:06)
- 医療保険とセカンドオピニオン (2007-08-27 16:46:09)
- ネットの医療情報は信用できない? (2007-08-02 05:18:42)
- 大学病院が患者の血清と尿を無断で専門学校に提供していた (2007-07-24 18:07:29)
- マニキュア用の薄め液、除光液を格安で自作 (2007-06-10 12:01:54)
- ゴミの収集日をメールでお知らせしてくれるサービス (2007-06-06 23:01:39)
- 日本の造語を英訳すると…? (2007-06-02 03:53:16)
- 一人暮らしと鬱(うつ) (2007-05-29 15:23:27)
- そのネット広告、本当に必要ですか? (2007-05-28 07:24:56)
- ステロイドってなに?・強度一覧表 (2007-05-24 10:55:52)