トップページ  >  コメント  >  事典へのコメント  >  Re: メルカゾール、チウラジールの副作用と無顆粒球症  >  Re: メルカゾール、チウラジールの副作用と無顆粒球症

Re: メルカゾール、チウラジールの副作用と無顆粒球症

対象モジュール バセドウ病の事典
件名
要旨 Page not found.

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: メルカゾール、チウラジールの副作用と無顆粒球症

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008-9-8 22:26
あやや 
現在メルカゾール6錠を内服し始めて3ヶ月が経過しました。効果が出てT3T4ホルモンは下がりましたが、前回の受診より下がらなくなり薬を減らせずそのまま6錠内服しています。
ここ1〜2週間筋肉痛がひどく、振り返ったり伸びをするだけで体がつってしまいます。
医師には相談しましたがホルモンの関係で薬は減らせないと言われました。
この筋肉痛に対する対策はあるのでしょうか?
投票数:23 平均点:5.65
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

投稿ツリー

  条件検索へ


バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。