Re: バセドウ病、今どんな感じ?
- このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
- このトピックは管理者もしくはモデレータによりロックされています。
対象モジュール | 投票、アンケートにご協力ください |
件名 | バセドウ病、今どんな感じ? |
要旨 | バセって症状・影響ともさまざまだと感じています。皆さん、どんな感じなのでしょうか?よければアンケートしていただけるとありがたいです。 |
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1
ミチ
バセドウの数値はメルカ2日に1錠で落ち着いているのですが、眼球突出・・眼瞼後退・複視・上斜視(バセドウによってなってしまった)・・・
投票数:18
平均点:5.56
続き
msg# 1.1
ミチ
途中で投稿してしまいました。スミマセン
とにかく目の症状が次から次へと出てきて、本当に辛いです。一応パルス治療もしています。
眼症が発症してから1年半ほど経ちますが、いつになったら症状がおさまるのか、トンネルの出口が見えるのか、それが一向にわからないので不安でいっぱいです。
とにかく目の症状が次から次へと出てきて、本当に辛いです。一応パルス治療もしています。
眼症が発症してから1年半ほど経ちますが、いつになったら症状がおさまるのか、トンネルの出口が見えるのか、それが一向にわからないので不安でいっぱいです。
投票数:23
平均点:5.65
syaoku
居住地: 胼鎣
投稿数: 14

今やっと薬から解放されました。発症から14年ぶり!祝!!勝手にお祝い中〜♪
投票数:16
平均点:5.63
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.3
ゆかり
脳下垂体にあるホルモン制御的な部分が壊れちゃってき始めているみたいです。少し胃の調子が悪いなぁと思い出した時点くらいから検査の数値が悪くなったのかなぁ薬なしでよかったんですが
投票数:18
平均点:5.56
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.4
tincanarray
37歳男です。
バセドウ診断以降3年目です。
メルカゾール服用中です。
血液検査は良好ですが、精神面が改善していないような気がします。
バセドウ診断以降3年目です。
メルカゾール服用中です。
血液検査は良好ですが、精神面が改善していないような気がします。
投票数:17
平均点:5.29
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.5
みぃたん
しんどい!の一言につきます^^:
3年前にメルカゾールで無顆粒球症の副作用を起こしてから手のつけようがないとかとか!2年前には自己免疫性肝炎と診断されてプレドニン飲み始めたら、相乗効果でバセドウ病も治った!?みたいな気がしたんです。あの時は久しぶりに楽な感覚を味わったみた気がしました。最近プレドニンが減ってきたのでまたじわじわとバセドウ病?みたいな状況に・・。マエがあるので薬は使えないし、アイソトープは今の状況じゃあまり効果ないとか!これぞ生き地獄、生かさず殺さず?みたいな毎日です。って、初めての投稿なのに長々失礼しましたぁ。
3年前にメルカゾールで無顆粒球症の副作用を起こしてから手のつけようがないとかとか!2年前には自己免疫性肝炎と診断されてプレドニン飲み始めたら、相乗効果でバセドウ病も治った!?みたいな気がしたんです。あの時は久しぶりに楽な感覚を味わったみた気がしました。最近プレドニンが減ってきたのでまたじわじわとバセドウ病?みたいな状況に・・。マエがあるので薬は使えないし、アイソトープは今の状況じゃあまり効果ないとか!これぞ生き地獄、生かさず殺さず?みたいな毎日です。って、初めての投稿なのに長々失礼しましたぁ。
投票数:25
平均点:6.00
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.6
がんばる
イライラ、無月経、手が震える、甲状腺がでかい、集中できない、不眠、動悸がする。いろいろな症状がでました。そして先日病院にいったらバセドウ病でした。まだ私は二十歳です。ショックでショックでこれから病気をかかえながらどういうふうい生きていけばいいのか?ほんとうに辛かった。でも治らない病気ではない!絶対治してやる!という気持ちでこれからガンバっていこうと決めました。一年間で治ったという人がいれば希望もみえてくるので、ぜひ教えてください。
投票数:18
平均点:4.44
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.7
ゆかり
安定して4ヶ月。だいぶ慣れてきました。疲れやすいのは変わらないので自分で体調をよく管理し休みを取るようにしています
投票数:16
平均点:5.63
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.8
N
お邪魔します。
わたしはバセドウ病歴13年の23歳Nです。
数値が良かったので、2・3年、薬の服用を中止してました。
半年に1回ペースで検査に病院に行ってました。
しかし最近になって調子が悪くイヤな予感がしながら病院に行きました。
そしたら、見事に再発でした。更に最初に病院に来た時よりひどいという結果でした。
薬また再開です。
しかもコレカラは1ヶ月に1回病院です。
なんかブルーです。
わたしはバセドウ病歴13年の23歳Nです。
数値が良かったので、2・3年、薬の服用を中止してました。
半年に1回ペースで検査に病院に行ってました。
しかし最近になって調子が悪くイヤな予感がしながら病院に行きました。
そしたら、見事に再発でした。更に最初に病院に来た時よりひどいという結果でした。
薬また再開です。
しかもコレカラは1ヶ月に1回病院です。
なんかブルーです。
投票数:17
平均点:4.12
etupirka
投稿数: 725

1年で治った人。いますよ。知り合いに。完全にではありませんが、治療をはじめて割とすぐに数値が安定して、1年せずに本人から聞いていなければわからない状態になりました。
投票数:18
平均点:5.56
etupirka
投稿数: 725

服用開始からしばらくは2週に1回の通院が原則なので、月1は多い方ではないです。半年に一度もだんだんペースを長くしていたのかな・・・?
再発、お辛いかと思いますが気を落とされないでください
再発、お辛いかと思いますが気を落とされないでください

投票数:13
平均点:3.85
juri
居住地: 罔?
投稿数: 1

今年バセドウ病の診断を受け、現在メルカを6錠/日(2錠×1日3回)飲んでますが、正直自分がそうだという事を忘れがちです・・・。
薬を飲み始める前は、汗や動悸だけでなく手足の震えに倦怠感等々、バセドウ病らしい症状に不安になったりもしましたが、今は病名もはっきりした事で、なんとなく安心できたんだと思います。甲状腺の腫れも大きいとの事で、数年かかると言われましたが、悲観せずにバセドウ病と付き合っていきたいと思ってます。
最近では薬を飲み忘れそうになる事も・・・。
薬を飲み始める前は、汗や動悸だけでなく手足の震えに倦怠感等々、バセドウ病らしい症状に不安になったりもしましたが、今は病名もはっきりした事で、なんとなく安心できたんだと思います。甲状腺の腫れも大きいとの事で、数年かかると言われましたが、悲観せずにバセドウ病と付き合っていきたいと思ってます。
最近では薬を飲み忘れそうになる事も・・・。
投票数:16
平均点:5.63
Re: Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.10
ゲスト
体の症状は減ってきましたが、左目がおかしくなってしまいました。左右違います。治らなかったら元通りにならなかったらこれから先真っ暗です・・・
もう死んじゃいたいです。
もう死んじゃいたいです。
投票数:20
平均点:7.00
Re: Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.11
ゲスト
長男を産んで10ヶ月・・・27歳の時発病して現在44歳のワーキングマザーです。セカンドオピニオンも受けまくり、今年あたり初めてのアイソを予定しています。私の場合、実父の遺伝です。しかも三姉妹の長女の私だけ・・・でも気にしたことはほとんどないです。脳天気なのか、気になる程の自覚症状がなかったからなのかのどちらかもね(笑!)でも最近、実父の様子がおかしくて・・・気がつくと4ヶ月程バセの薬を服用してなかったみたいで・・・この他、実父の場合は色々な薬を服用していたので母も同居の妹家族も気付かなかったようです。
すると、ここ一ヶ月程被害妄想と周りの人という人にあたりまくり・・・仕舞いに私の主人に「殺してやる!!」という始末・・・同士として、バセのコントロールは薬の服用でイライラ感等も収まるし、みんなに迷惑かけることもないよ!
だから頑張って服用しよう!と数回言ってみてもお前にはわからんの一点張りで・・・自分のことより実父のことでこんなに悩むなんて、本当に苦しいです・・・車に乗っていても、TVを見ていても一人で怒鳴って解説して手が付けられない状態で・・・私も悪くなるとこの状態!?と最近は自分に重なり気分も晴れません。ど〜したものですかねぇ・・・?どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。
すると、ここ一ヶ月程被害妄想と周りの人という人にあたりまくり・・・仕舞いに私の主人に「殺してやる!!」という始末・・・同士として、バセのコントロールは薬の服用でイライラ感等も収まるし、みんなに迷惑かけることもないよ!
だから頑張って服用しよう!と数回言ってみてもお前にはわからんの一点張りで・・・自分のことより実父のことでこんなに悩むなんて、本当に苦しいです・・・車に乗っていても、TVを見ていても一人で怒鳴って解説して手が付けられない状態で・・・私も悪くなるとこの状態!?と最近は自分に重なり気分も晴れません。ど〜したものですかねぇ・・・?どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。
投票数:20
平均点:5.50
urako
投稿数: 3

気付いたのは1ヶ月前くらいから。手の振るえで字が書けず、発熱時のように体がガタガタ振るえ、少し動いただけで心臓バクバク、怪獣のようにふくらはぎから足先がむくみむくみすぎて歩きづらく筋肉痛だと思ってた。腎臓に石があるのでそのせいか?と思い病院へ。色んな検査をしたらバセドウ病と診断された。むくみはひいたけど心臓はまだバクバクするし、体中が痒くて眠れません。仕事はずっと休んでます。
投票数:20
平均点:7.00
バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.13
のん
本日、バセドウと診断されました。
正直薬飲んで、楽になれる〜♪
んでしょうか?
辛い闘病生活の始まりなんでしょうか?
正直薬飲んで、楽になれる〜♪
んでしょうか?
辛い闘病生活の始まりなんでしょうか?
投票数:15
平均点:6.67
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.14
ちびすけ
診断されてからまだ1週間ですが、毎日体調のいいときと
悪い時が交互にきて、そのうちなれるのかなぁと思いながら毎日を過ごしています。
特にめまいが酷くて午後は仕事にならないですね…。
悪い時が交互にきて、そのうちなれるのかなぁと思いながら毎日を過ごしています。
特にめまいが酷くて午後は仕事にならないですね…。
投票数:17
平均点:7.65
バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.15
ゲスト
診断されて2週間です。
メルカゾールを飲んでいましたが、肝機能が高くなり、ヨウ化カリウム丸という薬になりました・・・
ちょっとショックです。
体調が悪く内科へ行き診断されましたが、専門病院へ行かなくてもいいと言われました。
でもエコーもせず、触診もせず、本をみながら薬を処方するので不信感を持ち、すぐ専門病院できっちり検査しました。
しっかり検査してはっきり分かり、気分的に楽になりました。
朝はしっかり目にご飯を食べたり(午前中はエネルギーを多く使うそうなので)水分補給もまめにして、しんどくならないようにしています。
病院で言われたわけではありませんが、なんとなくその方が楽な気がして。
汗がすごいので、外出時の服に悩みます・・・
仕事は休めるので休んでいます。
メルカゾールを飲んでいましたが、肝機能が高くなり、ヨウ化カリウム丸という薬になりました・・・
ちょっとショックです。
体調が悪く内科へ行き診断されましたが、専門病院へ行かなくてもいいと言われました。
でもエコーもせず、触診もせず、本をみながら薬を処方するので不信感を持ち、すぐ専門病院できっちり検査しました。
しっかり検査してはっきり分かり、気分的に楽になりました。
朝はしっかり目にご飯を食べたり(午前中はエネルギーを多く使うそうなので)水分補給もまめにして、しんどくならないようにしています。
病院で言われたわけではありませんが、なんとなくその方が楽な気がして。
汗がすごいので、外出時の服に悩みます・・・
仕事は休めるので休んでいます。
投票数:18
平均点:6.11
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.16
ゲスト
先週バセドウといわれました。出産がきっかけだったようです。
メルカゾール内服してますがまだ頻脈です。
そして筋肉痛がひどく医師に相談しましたが
とくに血液検査で筋肉融解の所見はなく
しかたがないといわれました。・
まだ赤ちゃんが小さく育児で身体もいっぱいいっぱい
でこの痛みが苦痛でしかたありません。
メルカゾール内服してますがまだ頻脈です。
そして筋肉痛がひどく医師に相談しましたが
とくに血液検査で筋肉融解の所見はなく
しかたがないといわれました。・
まだ赤ちゃんが小さく育児で身体もいっぱいいっぱい
でこの痛みが苦痛でしかたありません。
投票数:19
平均点:5.79
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.17
ゲスト
バセドウと診断されてから1年半が過ぎました。自己抗体が高いのが原因かもしれませんが、首の腫れがひどくなりました。今もまだメルカ3錠飲んでます。アイソトープは効く人と効かない人がいるようですし、低下症になる確率も高いので手術を考えているところです。
投票数:14
平均点:3.57
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.18
バせ子
とても恥ずかしいのですが、私にとってはとても真剣な悩みです。
閉経して3年。50代半ばです。
もういい歳なのに、今困ってるのは「性欲」の問題です。
主人とはもうセックスレスで、
こちらもいまさら彼とは「したい」とは思えません。
なので、仕方なしですが、
通販で購入した●イブで自慰をして性欲の処理しています。
バせの治療薬メルカゾールも服用していますがバセからくるメンタル的な不安イライラを解消するために、
精神科にも通院して安定剤や、眠剤をもらって服用中です。
主治医には性欲亢進で悩んでいることは
みっともなくて…まだ話はしていません。
話した方がいいのでしょうか?
性欲を抑えるお薬ってあるのでしょうか?
閉経して3年。50代半ばです。
もういい歳なのに、今困ってるのは「性欲」の問題です。
主人とはもうセックスレスで、
こちらもいまさら彼とは「したい」とは思えません。
なので、仕方なしですが、
通販で購入した●イブで自慰をして性欲の処理しています。
バせの治療薬メルカゾールも服用していますがバセからくるメンタル的な不安イライラを解消するために、
精神科にも通院して安定剤や、眠剤をもらって服用中です。
主治医には性欲亢進で悩んでいることは
みっともなくて…まだ話はしていません。
話した方がいいのでしょうか?
性欲を抑えるお薬ってあるのでしょうか?
投票数:23
平均点:3.91
etupirka
投稿数: 725

こんにちは。こういう記事もあったりして、とても真剣な悩みだというのはよくわかります。
引用:
たとえば大豆製品なんかがよくて、特に豆乳なんかおすすめです。
落ち着いてからでも良いので、こっそり、ちょこっと相談してみると気持ちが楽かもしれません。
引用:
性欲を抑えるお薬ってあるのでしょうか?
たとえば大豆製品なんかがよくて、特に豆乳なんかおすすめです。
落ち着いてからでも良いので、こっそり、ちょこっと相談してみると気持ちが楽かもしれません。
投票数:22
平均点:6.36
Re: Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.20
ばせ次郎
バセになってはやくも?3年。疲れ切ってます。
現在秋だとゆーのにメルカ4T。
皆さん仕事できていますか?
常に前向きになんて言わないけど
元気にいつなれるのか・・。
仕事いていますか?
現在秋だとゆーのにメルカ4T。
皆さん仕事できていますか?
常に前向きになんて言わないけど
元気にいつなれるのか・・。
仕事いていますか?
投票数:20
平均点:6.50
maa
投稿数: 2

診断されて1ヶ月。
メルカゾール1日3錠 3回に分けて服用中。
最初の2日はインデラル。(動悸が治まったので中止←医者の指示)
薬の効きを翌日から実感しました。
体のあっちこっちの症状が気になります。
眼が痛い。。。眼球突出?なんて具合に不安になったりしています。。。
メルカゾール1日3錠 3回に分けて服用中。
最初の2日はインデラル。(動悸が治まったので中止←医者の指示)
薬の効きを翌日から実感しました。
体のあっちこっちの症状が気になります。
眼が痛い。。。眼球突出?なんて具合に不安になったりしています。。。
投票数:19
平均点:4.21
Re: Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.20.1
ひとみ
ばせ次郎さん。こんばんわ。私も3年近くになります。
同じくメルカ4T。仕事は毎朝今日は休もうってホント自分との闘いです。だるくってだるくって、毎日、小さな会社だから長期休むにことができないから辞めることしか考えていません。
同じような方がいて変な、安心?!。
しかし、だるいね〜。この前従来の先生が信じられなくなって、ついつい浮気して違う病院に行ったの。でも、同じ・・なのよね。
ついでに、「これ位なら気付かない人もいるよ」って!
なんか、そうなのかもしれないけど、疲れ切ってる者にはきついよね。
同じくメルカ4T。仕事は毎朝今日は休もうってホント自分との闘いです。だるくってだるくって、毎日、小さな会社だから長期休むにことができないから辞めることしか考えていません。
同じような方がいて変な、安心?!。
しかし、だるいね〜。この前従来の先生が信じられなくなって、ついつい浮気して違う病院に行ったの。でも、同じ・・なのよね。
ついでに、「これ位なら気付かない人もいるよ」って!
なんか、そうなのかもしれないけど、疲れ切ってる者にはきついよね。
投票数:20
平均点:4.50
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.22
モヘモヘ
はじめまして!
バセ歴4年目になります。
只今とても落ち着いていて、メルカゾール1錠/1日です。
先週の検査結果は、抗体が陽性の為にまだ薬が減らせない、とのことでしたが
生理の血が少ない事以外は、まったくの健康です!
ちなみに、生理が少ないのに、でっかい子宮筋腫が見つかり、来年手術により摘出します。
グレープフルーツぐらいの大きさらしいです。
本来なら便秘になるぐらいの大きさがあるらしいのですが(しょう膜性の筋腫)バセの影響からか、ごくごく普通にお通じがあります‥
むしろ、頻尿には悩まされていて膀胱炎を疑い、内科にかかったことはありました。
個人的な感想ですが
バセによって隠れてしまうものもあると思います。
苦痛でなくても、違和感を感じることがありましたら
ぜひぜひ、詳しく調べてみて下さい
バセ歴4年目になります。
只今とても落ち着いていて、メルカゾール1錠/1日です。
先週の検査結果は、抗体が陽性の為にまだ薬が減らせない、とのことでしたが
生理の血が少ない事以外は、まったくの健康です!
ちなみに、生理が少ないのに、でっかい子宮筋腫が見つかり、来年手術により摘出します。
グレープフルーツぐらいの大きさらしいです。
本来なら便秘になるぐらいの大きさがあるらしいのですが(しょう膜性の筋腫)バセの影響からか、ごくごく普通にお通じがあります‥
むしろ、頻尿には悩まされていて膀胱炎を疑い、内科にかかったことはありました。
個人的な感想ですが
バセによって隠れてしまうものもあると思います。
苦痛でなくても、違和感を感じることがありましたら
ぜひぜひ、詳しく調べてみて下さい
投票数:14
平均点:5.71
Re: Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.23
asawako
はじめまして
今年の8月位に朝起きた時、立ち上がれなくなりました。その後、11月1日に検査したところバセドウ病と
診断されました。結構ショックで何で俺がこの病気になるのか理解に苦しみました。
しばらくの間、薬と通院の繰り返しの日々を送る事を
覚悟しました。
今年の8月位に朝起きた時、立ち上がれなくなりました。その後、11月1日に検査したところバセドウ病と
診断されました。結構ショックで何で俺がこの病気になるのか理解に苦しみました。
しばらくの間、薬と通院の繰り返しの日々を送る事を
覚悟しました。
投票数:19
平均点:5.26
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.24
りょう
まだ18で若いのに。。。去年から眼球突出の影響で顔が変わってしまい。。外見的にとても気になってます・・・眼球突出がなかったらよかったのですがW、。、、 この目が治るかどおか本当に不安で毎日考えています・・・・
投票数:19
平均点:5.26
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.25
マック
良く分からないのです・・・症状は言われてみれば動悸がする時があったのと、ゆびが震えることもある。
でも実際自分でもわからないです。
でも実際自分でもわからないです。
投票数:17
平均点:5.29
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.26
スヌーピー
バセドウになって三年目です。色々原因はあると思いますが、一週間に一度は必ず下痢になります。仕事をしている時は大変困ります。今、介護職をしていますが夜になると何故か下痢です。ドクターは、過食も原因だと言ってますが仕事場でのストレスもかなり有るので、これだという原因はわかりません。動悸はするし、夏はとても厳しいです。発病した一年は、二ヶ月常に三十七度越えです。仕事中の間だけでも二ℓ以上水分取りますよ。
投票数:17
平均点:5.88
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.27
モンモ
昨年の秋からバセドウ病になり、こちらのサイトを見つけました。
私の場合、すごく軽いらしく薬はヨウ化カリウム一日一丸のみです。
ネットでヨウ化カリウムは短期に使ったり手術の前に使ったりすると書いてありましたが、先生の話では今は効かなくなるといったん停止してまた使うらしいです。
副作用のない薬として重宝しているみたいですね。
症状は動悸くらいで後は薬が効きすぎたとき足がつるくらい?
これからは時々、こちらにお邪魔します。よろしくお願いします。
私の場合、すごく軽いらしく薬はヨウ化カリウム一日一丸のみです。
ネットでヨウ化カリウムは短期に使ったり手術の前に使ったりすると書いてありましたが、先生の話では今は効かなくなるといったん停止してまた使うらしいです。
副作用のない薬として重宝しているみたいですね。
症状は動悸くらいで後は薬が効きすぎたとき足がつるくらい?
これからは時々、こちらにお邪魔します。よろしくお願いします。
投票数:20
平均点:6.50
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.28
れいふぁん
バセドウ病になって4年かな〜
初めての妊娠で今、7ヶ月です
バセドウをみてくれてる病院ではないと、責任取れないから・・って会社近くの産婦人科は受け入れてくれませんでした^^;
結局今、総合病院でバセドウと妊娠をみてもらってます
。母親と赤ちゃんの数値のバランスで母親がやや通常よりも高い数値をキープすると赤ちゃんにちょうどいいとのことで、今、薬ナシで自力で絶えてます。ちょいと通勤が心臓に負担をかけてるのがわかる感じ。休憩しながら症状と付き合ってます。
初めての妊娠で今、7ヶ月です
バセドウをみてくれてる病院ではないと、責任取れないから・・って会社近くの産婦人科は受け入れてくれませんでした^^;
結局今、総合病院でバセドウと妊娠をみてもらってます
。母親と赤ちゃんの数値のバランスで母親がやや通常よりも高い数値をキープすると赤ちゃんにちょうどいいとのことで、今、薬ナシで自力で絶えてます。ちょいと通勤が心臓に負担をかけてるのがわかる感じ。休憩しながら症状と付き合ってます。
投票数:18
平均点:5.56
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.29
Moka
2ヶ月前に急に体重が減り、事務所内で仕事をしていて暑くてしょうがないな〜と思うことが多く、検査を受けたら2週間前にバセドウ病と診断されました。
指が震えたり、食事した後はドキドキしたり・・・とありますが、今のところ薬は飲まず、とにかくストレス溜めないよう過ごしてます。
指が震えたり、食事した後はドキドキしたり・・・とありますが、今のところ薬は飲まず、とにかくストレス溜めないよう過ごしてます。
投票数:19
平均点:6.32
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.30
ryuchan
只今、心不全により入院してます。原因はパセドウ病と言う事でビックリ!?甲状腺が落ち着いたらカテーテルらしいです・・・
投票数:24
平均点:4.17
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.31
9lives
すごくしんどいです。心臓の鼓動が大きくて速くて寝ていてもぜいぜいいいながら起きてしまいます。ものにつかまらないと立ち上がれません。
投票数:23
平均点:4.35
hana
投稿数: 1

診断されて2ヶ月です。今後妊娠の希望があるため、現在チウラジールを6錠/日服用しています。去年の暮れ頃より、朝起き上がれなくなったり、立っていることができなくなって座り込んだり、とにかく暑くて喉は渇くし、動機が激しくておかしいと思い病院を受診しました。母がバセドウ病なのでピンときたんです。遺伝については分かっていないようですが結局私もかかってしまいました。現在、仕事を休んでいますが、来月からは仕事復帰する予定です。見た目には正常な人とほとんど変わらないので、職場の理解があまり得られず憂鬱です・・・
投票数:22
平均点:5.91
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.33
ゲスト
10年前に手術してから、怖くて検査していませんでした。自覚症状はないですが、血液検査にて機能亢進が発見され、メチカゾールを服用しています。もともと、薬による変化もあまりわからず。しかし、楽になるのであればと飲んでいます。
投票数:20
平均点:5.50
Re: Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.34
パセリ
私はバセドー歴18年です。眼球突出で判明、それ以外は動機などもなくあまり症状もなく、薬で治療、妊娠も薬調整しながら出産しました。今は落ち着いていますが甲状腺専門の病院があると知り、市街まで通院しています。まだ1ケ月も経っていませんが、エコーで人の5〜10倍の大きさで治りにくいとのことですがアイソトープ治療が有効みたいなので試してみるつもりです。
投票数:12
平均点:5.00
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.35
ゲスト
私はバセドウになって去年の10月で6年になりました。その月にめでたく?手術をして今は橋本病になっています。
本当に病気の時はきつくてイライラして、呼吸も速くて、それに耐えきれず不整脈が出る始末でした。
私は、病気で妊娠したらダメって言われていたんですが、ネットでみなさん無事に産んでいるって知って私も大丈夫だと思い去年の1月に妊娠しましたが、見事出産しました^^!でも、いろいろ大変でした。妊娠中に数値はあがるわ、血圧は上がるわ、そのため出産も一か月早まるわ、子供も新生児バセドウで一か月ほどNICUに入院するわ、子供が退院してきて今から子育てに専念できると思っている矢先、薬の副作用で白血球が下がるわ、手術をするわで、目まぐるしく日が経ちました。
今は、手術をして、病院に行く 日数も減っていますし、何より、一番いいのは、症状が改善されてきつくない、体が楽ってことですかね。だから、症状が悪い方には手術をお勧めします。
してみればわかります!低下症になってしまいますが、かなり体は楽になるからなんでもできますよ^^!
本当に病気の時はきつくてイライラして、呼吸も速くて、それに耐えきれず不整脈が出る始末でした。
私は、病気で妊娠したらダメって言われていたんですが、ネットでみなさん無事に産んでいるって知って私も大丈夫だと思い去年の1月に妊娠しましたが、見事出産しました^^!でも、いろいろ大変でした。妊娠中に数値はあがるわ、血圧は上がるわ、そのため出産も一か月早まるわ、子供も新生児バセドウで一か月ほどNICUに入院するわ、子供が退院してきて今から子育てに専念できると思っている矢先、薬の副作用で白血球が下がるわ、手術をするわで、目まぐるしく日が経ちました。
今は、手術をして、病院に行く 日数も減っていますし、何より、一番いいのは、症状が改善されてきつくない、体が楽ってことですかね。だから、症状が悪い方には手術をお勧めします。
してみればわかります!低下症になってしまいますが、かなり体は楽になるからなんでもできますよ^^!
投票数:16
平均点:5.63
バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.36
カトリーヌ
診断されてから1週間。メルカゾール3錠(1日1回朝食後服用)。
深夜、体の揺れに地震かと思い慌てて起きる…なんてことがたびたびあり、普段から心拍数も高めな状態で2年前の健康診断で“甲状腺が腫れている”との指摘をうけていたにも関わらず自覚症状がないため放置。
診断を受ける2週間前まえから足が異常なくらいむくみ心拍数も就寝時でも100近くなり夜中に目が覚め眠れないなどの症状が出て病院へ行き“りっぱなバセドウ病です”との診断された。肝機能も低下している為、運動とお酒を禁止された。
私の場合、母親も同じ病気なのでうっすら心の準備もできておりました。無理はせずマイペースでつきあっていこうと思います。
深夜、体の揺れに地震かと思い慌てて起きる…なんてことがたびたびあり、普段から心拍数も高めな状態で2年前の健康診断で“甲状腺が腫れている”との指摘をうけていたにも関わらず自覚症状がないため放置。
診断を受ける2週間前まえから足が異常なくらいむくみ心拍数も就寝時でも100近くなり夜中に目が覚め眠れないなどの症状が出て病院へ行き“りっぱなバセドウ病です”との診断された。肝機能も低下している為、運動とお酒を禁止された。
私の場合、母親も同じ病気なのでうっすら心の準備もできておりました。無理はせずマイペースでつきあっていこうと思います。
投票数:13
平均点:3.85
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.37
ゲスト
アイソトープを医師に勧められていますが低下症になる事が不安です。
投票数:10
平均点:6.00
Re: Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.37.1
パセリ
私も来月アイソ受けます。長年、薬だけで治らずこの療法を知りこれにかけてます、低下になる可能性もありますが大概の人がこれで治るみたいですよ、頑張って一緒に治しましょう。
投票数:9
平均点:7.78
Re: Re: Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.20.1.1
ゲスト
私は発病から5年。安定した年もあるけど、年間を通じて大体仕事がきつくなる冬から5月まで数値が悪くなります。
今年はなぜだか2月から薬の量を増やしても5月に正常値に入ってきたかと思いきや5月下旬からさらに悪化、今4錠です。アイソトープも考えています。
体がしんどいのがたまらなく辛いですね。遊べず、週末はただひたすら家にこもって体力回復させています。友人とも疎遠に・・・飲み会もアルコール飲んだらまず動悸が出てしまうし、疲れているからそもそも参加できず。バセドウ病はたいした病気じゃないと思われがちですが、人生豊かに生きるためには健康が一番だと本当に思います。何だか筋力が本当に低下しているのを感じます。
そして今は不眠に苦しんでます!体は疲れているのに眠れない。そして朝がきて会社に行かねばぁ・・
しんどいなぁ、、、体と仕事とどちらが大事かって分かりきっているのですが、仕事も休めず最悪ですね。毎朝「今日は休みたい・・・無理か・・・行くか・・・」と葛藤です。
今年はなぜだか2月から薬の量を増やしても5月に正常値に入ってきたかと思いきや5月下旬からさらに悪化、今4錠です。アイソトープも考えています。
体がしんどいのがたまらなく辛いですね。遊べず、週末はただひたすら家にこもって体力回復させています。友人とも疎遠に・・・飲み会もアルコール飲んだらまず動悸が出てしまうし、疲れているからそもそも参加できず。バセドウ病はたいした病気じゃないと思われがちですが、人生豊かに生きるためには健康が一番だと本当に思います。何だか筋力が本当に低下しているのを感じます。
そして今は不眠に苦しんでます!体は疲れているのに眠れない。そして朝がきて会社に行かねばぁ・・
しんどいなぁ、、、体と仕事とどちらが大事かって分かりきっているのですが、仕事も休めず最悪ですね。毎朝「今日は休みたい・・・無理か・・・行くか・・・」と葛藤です。
投票数:10
平均点:6.00
Re: Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.38
たかポン
私もつい最近病院に行きバセ病と診断され驚きと共に不安です。今は薬で、様子をみている状態ですが、旦那にはあまり理解されていないみたいで、いつなおるのか?ときかれても、こたえようがなく、仕事もしないと、いけないの分かっていますが、体がうまくついていけません。
家族の言葉というものは、一番の薬のような気がします
家族の言葉というものは、一番の薬のような気がします
投票数:8
平均点:5.00
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.39
アキ
私は母親が癌になり、入院していたため一人で介護し疲労とストレスで、バセドウ病になりました。派遣の仕事も切られ、母も他界し、病状も悪化。目がトカゲに似ています。喉も出ています。担当医の話では手術か放射線治療がいいといいますが、費用がかかるので無理。今は投薬で抑えています。副作用があるので、悩んでいます。薬の種類が少ないのでもう、チウラジールしかないと言われました。でも、髪が抜けるのはいやですね。
投票数:10
平均点:5.00
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.40
sato3u
限界ですね・・・
私は最高の12錠飲んでいます;
数ヶ月前
入院している時に、いきなり震え関節が痛み、
40度の熱が出ました。(5日間(1日1回))
それから、急に意識がおかしくなり→意識消失になり
目が覚めたら全身痺れ、動こうとするとグニャグニャして
変な感じでした。
意識がなくなった後、血圧70〜60以下になり、
あと少しで…死んでました…。
今度、専門病院で手術しようと思っています。
私は最高の12錠飲んでいます;
数ヶ月前
入院している時に、いきなり震え関節が痛み、
40度の熱が出ました。(5日間(1日1回))
それから、急に意識がおかしくなり→意識消失になり
目が覚めたら全身痺れ、動こうとするとグニャグニャして
変な感じでした。
意識がなくなった後、血圧70〜60以下になり、
あと少しで…死んでました…。
今度、専門病院で手術しようと思っています。
投票数:10
平均点:7.00
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.41
すもも
メルカゾールの副作用で全身が攣ります。
生まれつき足の病気もあるので転んだらダメなので転ばないように心がけ、攣っても、ゆっくり倒れるようにしています。
昨日、お風呂掃除していたらズルッ!って滑り支えていた左手も滑り浴槽に前のめりになり、ヤバイ!って思い上体を起こした瞬間、左足の大腿部が攣り立っていられず右膝立ちをし、耐え切れず右手を床につけた瞬間、右手の二の腕が攣り必死こいて右横に倒れてしまった。
10分ぐらい動けなかった。
でも浴槽の掃除が途中だったので痛みに耐えながら、変な汗が出ながら掃除開始しました。
だいたい1日に17回〜20回は、攣ります。
1箇所だけではなく、同時に2〜4箇所が当たり前になています。
生まれつき足の病気もあるので転んだらダメなので転ばないように心がけ、攣っても、ゆっくり倒れるようにしています。
昨日、お風呂掃除していたらズルッ!って滑り支えていた左手も滑り浴槽に前のめりになり、ヤバイ!って思い上体を起こした瞬間、左足の大腿部が攣り立っていられず右膝立ちをし、耐え切れず右手を床につけた瞬間、右手の二の腕が攣り必死こいて右横に倒れてしまった。
10分ぐらい動けなかった。
でも浴槽の掃除が途中だったので痛みに耐えながら、変な汗が出ながら掃除開始しました。
だいたい1日に17回〜20回は、攣ります。
1箇所だけではなく、同時に2〜4箇所が当たり前になています。
投票数:8
平均点:5.00
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.42
さくら
5月の末に風邪で診察に行ってバセドウ病と言われました。症状はそんなにひどく無く、大きさもそれほど大きくなく、数日前までジムで運動して汗を流してた位でした。ただ数値の方がかなり高かったので主治医にアイソトープ治療を勧められ先月治療を行いました。2週間後の検査では数値がかなり落ちました。完治の確立は50%
残りの50%は低下症になる可能性が大きいとのことでしたが、50%にかけて見ました。
残りの50%は低下症になる可能性が大きいとのことでしたが、50%にかけて見ました。
投票数:9
平均点:5.56
Re: Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.43
ZAK
はじめまして。 30代後半の男性です。
もうすぐ発症して2年になります。
現在、メルカゾールを1日4錠飲んでいます。
バセドウ病発症の4年前、会社の健康診断で先生の触診により甲状腺の腫れが見つかりました。
何の症状も無かったため放置していましたが、発症した頃は、会社の書類に手が震えてサインが書けない・自転車通勤でお尻の骨がサドルに当たって痛くなる・動悸がすごい・とにかく脈が早い(110回/分)などの症状がでました。体重もMAXで15kg痩せました。
多いときには8錠飲んでましたが、2年経った今でも4錠以下になったことがありません。
表参道に通うのも仕事を休んで行かなければならず、今後を考えると憂鬱です。
歌手の綾香さんが公表してから、少しはメジャーになったバセドウ病ですが、まわりの認識は相変わらずたいした病気じゃ・・って感じです。
本人はつらいのに・・・。
もうすぐ発症して2年になります。
現在、メルカゾールを1日4錠飲んでいます。
バセドウ病発症の4年前、会社の健康診断で先生の触診により甲状腺の腫れが見つかりました。
何の症状も無かったため放置していましたが、発症した頃は、会社の書類に手が震えてサインが書けない・自転車通勤でお尻の骨がサドルに当たって痛くなる・動悸がすごい・とにかく脈が早い(110回/分)などの症状がでました。体重もMAXで15kg痩せました。
多いときには8錠飲んでましたが、2年経った今でも4錠以下になったことがありません。
表参道に通うのも仕事を休んで行かなければならず、今後を考えると憂鬱です。
歌手の綾香さんが公表してから、少しはメジャーになったバセドウ病ですが、まわりの認識は相変わらずたいした病気じゃ・・って感じです。
本人はつらいのに・・・。
投票数:12
平均点:5.83
Re: バセドウ病、今どんな感じ?
msg# 1.44
そう
1年くらい前から疲れやすく、情けないなあと思って過ごしてきました。ひと月前から動悸が始まり、肩こりもかなりつらく、思い切って受診し検査したところこのような結果に。もうひとり子供はほしいし、正直つらいです。家族や職場の理解が得られるか不安です。
投票数:10
平均点:7.00