


![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-10 4:45 |
嗚呼、さらりずむな日常。そしてバセドウ病闘病記。
2005年の5月上旬体調を崩し某大学病院で検査をした所「バセドウ病(甲状腺機能亢進症)」と診断される。現在は週4日メルカゾールを服用中。マイスリーを飲まないと寝れない日々。
いつも挨拶が素敵な00sara00さんのブログです。文章がとってもおもしろくて、はじめて見つけたときに過去の記事までさかのぼってすべて読んでしまいました。自信を持っておすすめします。また、00sara00さんは月経前症候群(PMS)をお持ちです。月経前症候群についてはコンテンツの「バセドウ病あれかこれか」もご参照ください。byひろ@どうやら管理人
ヒット数: 2816
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-3-2 4:10 |
私の大切な子どもたち
『お一人目のお子さんを出産された後バセドウ病を患われ、アイソトープ治療後低下症になられた女性のブログ。現在はお2人目をご懐妊、退職され、専業主婦をされております。byひろ@どうやら管理人』
ヒット数: 2591
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-9 11:22 |
1986年、「バセドウ」と診断されたのは、17歳の時でした。
あれからもう20年です。
私はまだ健康になれません。
長い間治療をサボったからです。
2006年7月治療を再開しました。
【はやくげんきにな〜れ!!】
これがこのサイトの目的で、私の目標です。
『甲状腺関連について、治療から手術、お薬やその他のあらゆる知識が写真とともに整理されています。掲示板も盛んで(羨ましいです)しかもカエルウオさんのつくった商用利用可能な素材集も公開されています。
まず最初に、カエルウオさんのプロフィールをお読みください。「うちのパソコンで見てるんだから、余計な指図をするな!お前は何様だ!俺の母親か!それとも妻か!」とか何とか言わずに、必ずお読みください(初めての方は、「Infomation」も)。
理由はもちろんそこがおもしろいから。もう悶絶です。人のプロフィールを読んで笑うなんて失礼極まりないですが(ごめんなさい)、ここからカエルウオさんの多才さが伺えます。
byひろ@どうやら管理人 』
ヒット数: 2228
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2008-7-29 9:17 |
ヒット数: 2216
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-15 7:09 |
しかしこんなうわさもあるバセドウ病は美人がなるのだ
そうあのクレオパトラも楊貴妃も 夏目雅子嬢も皇室の美智子様もバセドウ病
だったそうだ
男達にもてた女達の一方で影で泣いていた女達の怨念が今私に降りかかっているのである(私の勝手な想像であるが・・・)
バセドウ病、バセドウ目症、そして腫腺様甲状腺腫を患っている女性のブログ。実際のページには非常にマジメな説明が書かれていたのですが、最後のオチのところだけを引っ張ってきました(すみません)。実際のページにはバセドウ病の説明がおもしろく読みやすいように書かれています。また、フリーページもなにげないですが、はじめてバセドウ病や甲状腺疾患という言葉を知った人でもすぐにわかるよう配慮がなされて説明されています。byひろ@どうやら管理人
ヒット数: 2017
評価: 4.00 (投票数 1)
![]() ![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-1-9 16:01 |
バセドウ病の治療と不妊治療の経過をブログにつづってます。このたび無事に妊娠&出産することができました!できればいつまでも若く美しく(?)いたいし、バセドウ病による脱毛も気になるし・・・。なんとかバセドウ病も慣れない育児も克服するぞ!!
『無事に出産をされたににさんのブログです♪お仲良しさんの「裸でコマネチ」もあわせてごらんください。byひろ@どうやら管理人』
ヒット数: 2010
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-3-2 3:41 |
ヒット数: 1921
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-10-24 18:45 |
あんなことやこんなこと〜ぉ
『うささんの管理サイトは他にもあります。
http://blog.kansai.com/love/
http://www.ex.biwa.ne.jp/~truth/ byひろ@どうやら管理人』
ヒット数: 1875
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-11-1 9:31 |
ヒット数: 1864
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007-2-11 19:13 |
平成18年3月18日・・・甲状腺疾患(バセドウ病)と診断され年単位での治療の開始・・・
2月のヘルニア発覚から、泌尿器科→内科→消化器科→婦人科・・・
と、病院内転科に振り回されつつ、謎の腹痛とは全く別物のバセドウ病発覚!必ず治るとは言えない(By担当医師)病気との長い付き合いを残していきます!
平成18年9月7日(木)
バセドウ病外科手術⇒甲状腺亜全摘によって無事「バセドウさん」とはお別れ出来たんですが・・・
新たにバセドウさんの逆のお立場『甲状腺機能低下症さん』&『筋炎さん』とお知り合いになっちゃいました(=_=;)
このブログは、そんな病人生活を綴ってまいります(^^)v
ヒット数: 1845
評価: 0.00 (投票数 0 )
execution time 0.526 sec