テクノラティ バセドウ病ブログ検索
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
テクノラティ バセドウ病検索
(2009-11-7 0:53:02)
現在データベースには 2268 件のデータが登録されています。
病室より携帯で初投稿です(^_^)
(2008-10-18 3:32:26)
皆様、ご心配をおかけいたしております。m(__)m私は、晴れて、来週頭に、退院の予定になりました。退院後は、別の病院で治療を続けます。入院中に、いろいろな場面に遭遇して、つく
...
ネネ、2日で7ヶ月☆
(2008-10-17 14:14:58)
ネネ、2日で7ヶ月☆ 2008/10/2(木) 午前 0:56 最近、皆さんのところに訪問できなくてすみません。
8月末からネネの離乳食が始まり、 先週から2回食になり、何だか毎日忙しいです。 昨 ...
目玉焼きのブローチ
(2008-10-15 9:58:49)
この目玉焼きのブローチは、直径がだいたい6cm〜7cmあるので、インパクト大でとってもユーモラス。
これは、本業はリハビリメイクのお仕事をされている節子さんという女性 ...
ベランダの花
(2008-10-12 17:00:12)
今日も良い天気・・・かな?! 我家のベランダで頑張ってる花!
我家のベランダに同居人が色んな鉢植えを並べているが、あまり面倒を見ないので・・・(@_@)・・・ でも、夏に咲い
...
今週
(2008-10-10 14:24:05)
ようやく、今週が終わろうとしています。 (・・・とは言え、明日も仕事だ・・・)
今週は、予定はそんなになかったはずなのに 妙に疲れました。 月曜日の役員会、今日の委員会。 や ...
通院日
(2008-10-9 5:42:10)
今日は通院日。 症状も安定しているので今は3ヶ月に一度診てもらっている。
最近遊びに来てくれる皆さんはご存じないのでちょっとお話ししますね。 私は甲状腺の病気です。 発症 ...
10/7 心療内科
(2008-10-8 14:03:36)
3週間ぶりに、心療内科に行ってきた。 あいかわらず、待ち時間が長かったけど ずっと本を読んでいた。
診察室に入り、先生に「どうですか?」と尋ねられた。 ・勤務先で、ソラナ ...
バセドウ病
(2008-10-7 10:42:41)
今日、朝から神戸市ある隈病院に行ってきました。
8時半到着を目標にしていたのですが、方向音痴のため道に迷い、病院とは逆方向の歩いていましたので、大遅刻。
隈病院は、全国に3 ...
甲状腺機能低下症(その2)見逃されやすい病気の症状は?
(2008-10-6 0:52:04)
この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 2008年10月06日 甲状腺機能低下症:見逃されやすい病気とは?
元気印のこんちゃんの所にみんな集まってね 甲状腺機能低下症☆見逃されやす ...
[覚え書き][組織利用]組織の免疫学
(2008-10-5 0:00:00)
組織の免疫学 覚え書き, 組織利用
組織はよく人体に例えられる。人体には、骨格系、筋肉系、循環器系、呼吸器系、消化器系、泌尿器系、生殖器系、内分泌系、神経系、感覚器系など
...

文字を大きくする