テクノラティ バセドウ病ブログ検索
メイン | 簡易ヘッドライン |
FEED 単体表示



昨日、伊藤病院に行ってきた。2回目のアイソトープ治療から1か月後の検査。結果は上々でFT4が少し高いぐらいであとは正常値内でした。この調子だと年明けには仕事に復帰できそうで一安心だ。2回目のアイソトープは結構悩んだ。1回目は去年の年末ですごく簡単で副作用もほとんど無く、やればすぐに良くなると聞き、あまり考えずに飲んだけど1月中旬くらいから調子悪くて仕事に行けない事が続いたので病院へ行って検査すると、正常値の2倍、次に、5倍と上がっていき、2月に入ると振りきれてしまった。そこから5月まで上がりっぱなしで9月にほぼ正常、11月に2回目。だから、また同じになったらと考えるとかなり抵抗はあった。だけど、薬で抑えるより足りない分を足す方が(亢進症より低下症)
ブログ名: バセドウ病と闘う男とそれから (
0個のブログから0個のリンク)
ブログ名: バセドウ病と闘う男とそれから (
