テクノラティ バセドウ病ブログ検索
メイン | 簡易ヘッドライン |
FEED 単体表示



初めてのあんよ〔血液検査〕 2007/11/23(金) 10:42:14
血液検査も、普段から慣れているのですぐに採取でき、滞りなく終わった。
私の後に血液検査した人、血管がなかなかみつからなくて大変だったみたい。
血管を温めたり、少し叩いてみたり、いろいろしてた。
y-]}なぜなら??血液検査により落花生にアレルギーがあると判明!
アレルギー持ってると命を落とす危険があると言われてるけど、去年の血液検査するまで食べ続けてたから大丈夫!ということでひとかけ食べちゃいました(^-^)vうまい!!!!自家製無農薬検査なんてしたりして…
無事にバセドウの病名がつきました そしてメルカゾールを処方され飲みだしました
3週間くらいで薬疹等の副作用が出るようなので、2週間
ブログ名: 血液検査 (
0個のブログから0個のリンク)
ブログ名: 血液検査 (
