トップページ  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索 - 安息の地を求めて(その5)
  ホーム >> テクノラティ バセドウ病ブログ検索 >> 安息の地を求めて(その5)

テクノラティ バセドウ病ブログ検索

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link テクノラティ バセドウ病検索 テクノラティ バセドウ病検索 (2009-11-7 0:53:02)

feed 安息の地を求めて(その5) (2007-11-22 8:21:41)
帰国してからは禁煙のせいもあると思うが、体重が減らない以外の調子は良かった。ただ、この頃から対人関係による怖さがあった。以前は考えたこと無かったが、人に対して好き嫌いが激しくなっていた。例えば、待ち合わせをしてドタキャンをしたり、ほんの些細なことを言われてキレる。常にイライラしていた。そんな自分を ... うっとおしいとさえ感じた。 「ああ、先週、バセドウ病って言われたからじゃないですか」 心のない返事をすると、感じのいい事務員Aさんが 「ええっ!ダメじゃない!無理して仕事したら。社長、何か効く漢方薬ないの?」 初対

ブログ名: たまのブログ (テクノラティURL検索 0個のブログから0個のリンク)

バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。