トップページ  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索 - 一年前
  ホーム >> テクノラティ バセドウ病ブログ検索 >> 一年前

テクノラティ バセドウ病ブログ検索

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link テクノラティ バセドウ病検索 テクノラティ バセドウ病検索 (2009-11-7 0:53:02)

feed 一年前 (2008-10-1 10:59:16)
あっというまに10月に突入。 ほんとにあっという間だなあと思う。 去年の今ごろを思い出してみた。 去年の一年は甲状腺疾患の治療にあけくれて終わり、一年後の今ごろ、ここでブログを書いている自分なんて想像できなかった。 去年の今ごろ、私の両目は白目が真っ赤で、斜視で複視。 朝、目が覚めると目覚まし時計が二つ並んで見えた。 両目は一日中乾いて痛く、風が吹くと涙が大量に出て、悲しみの涙なのか物理的な涙なのか判別不可能。 見る物すべてが二つに見えるので、足元ばかり見て歩いていた。 両目の眼球は明らかに前に出てきて、「ぱっちりとした目」を完全に通り越した。 まつげがメガネにぶつかるのでいつもレンズが汚れていた。 どんどん容赦なく変わる外見と、どんどん酷くなる複視と視力の低下。 甲状腺の腫れのために、マフラーをぐるぐる巻きにしてうつむいて歩いていた。 去年の今ごろが一番精神的に大変なときだったかな。 12月に入って入院してステロイドの治療をした。 先生は、ステロイドはあくまで進行を止めるためのもので、複視を治す
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。