トップページ  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索 - バセ友とランチ
  ホーム >> テクノラティ バセドウ病ブログ検索 >> バセ友とランチ

テクノラティ バセドウ病ブログ検索

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link テクノラティ バセドウ病検索 テクノラティ バセドウ病検索 (2009-11-7 0:53:02)

feed バセ友とランチ (2008-10-4 0:51:06)
昨日は、7月に集った入院中に仲良くなったバセドウ友達と集まってランチしてお茶してきた。 集合場所は入院した眼科の外来の待合室。 前回と同じメンバー4人。 宮崎からやってくる子の診察にあわせて集うのだけど、次回は来年の2月が診察だそうで、しばらく間が空く。 昨日は、診察が終わった12時半に集合して、そのあと一人のリクエストで青山のクレヨンハウスの地下のオーガニックレストランに行った。 玄米か胚芽米が選べて、お味噌汁におかずが沢山、温かい麦茶。 おかずが野菜たっぷりで、みんな手作りで、家庭料理のようでとても好き。 去年、手術前に母と一緒に来たときに、母はこれは普通に家で食べてるものじゃないの、と言った。 東京にせっかく来たんだから、もっとフランス料理とか変わったものが食べたかったらしい。 いい加減な食生活をしている私は、たまにここで食生活の基本に戻るのだけど、母にしてみれば基本はしっかりできているので、たまに変わった食事がしたいといった感じ。 セルフサービスのバイキングで、私は以前は診察が午後からのときはよく利用してお昼を食べた
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。