テクノラティ バセドウ病ブログ検索
メイン | 簡易ヘッドライン |
FEED 単体表示



この記事の詳細 コメント(0) | トラックバック(0) バセドウ病の状態 [2008年09月09日(火)]
先週末、病院に行ってきました。2か月に1回のペースです。
数値は、安定していて今回も継続して2種類の薬を毎朝1錠づつ飲むことになりました。 【メルカゾール錠 5mg】1錠
・甲状線ホルモンによる過剰な新陳代謝を抑える薬です。 【チラーヂンS錠50】1錠
・不足している甲状線ホルモンを補い新陳代謝を高める薬です。
ただし、若干代謝を抑える薬が効いているみたいです。そのためか、体重も増加傾向。その事を先生に指摘されました。どちらかというと体調が良くて食欲が出ているんじゃないかという診断結果。そして薬はそのままで「食べ過ぎに気をつけて、運動して下さい」と言われました。
運動といえば、ゴルフ。先生のお墨付きをもらったと解釈して、この秋はラウンド数を増やしたいと思います。ちょうど、所属するサークルで歩きのラウンド予定。体調面で不安もあり参加を迷っていましたが、参加することにしました。
昨夜は、練習場で60球ほど打ってきました。いろんな