トップページ  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索 - ふに落ちないこと
  ホーム >> テクノラティ バセドウ病ブログ検索 >> ふに落ちないこと

テクノラティ バセドウ病ブログ検索

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link テクノラティ バセドウ病検索 テクノラティ バセドウ病検索 (2009-11-7 0:53:02)

feed ふに落ちないこと (2008-7-17 7:57:17)
7月6日 母と電話で話しているときに、何気なく自分の脇腹をさわっていたら、 右脇腹にこりっとした隆起を見つけました。 最初は肋骨または肋軟骨だろうと思っていたんですが、 左にはそんな隆起がありません。 気になって外科クリニックを受診しましたが、 医師は触診のみで「軟骨だから大丈夫」といいました。 自分の気のせいならいいのですが、 やはり触るとこりっとしたものがあるので気になって仕方ありませんでした。 そこで、県立病院の整形へいってレントゲンを撮りましたが、何も写らず。 「何かあれば写るはずだけど、何もない。骨にも異常なし。普通ですよ」と。 でも、左に比べて明らかに右に出っ張りがある。以前はなかったはず。 次に近所の内科を受診。 そこでは先生が熱心に診察してくれ、私の話もよく聞いてくれました。 内科では、エコーも透視もしましたが、画像には何も写らず。 先生にもこりっとしたものが触れるとあって、 「臓器でなければ、骨でもないとすると皮下かもしれない。」 と皮膚科受診を勧められました。
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。