トップページ  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索 - 無痛性甲状腺炎と橋本病 私の場合
  ホーム >> テクノラティ バセドウ病ブログ検索 >> 無痛性甲状腺炎と橋本病 私の場合

テクノラティ バセドウ病ブログ検索

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link テクノラティ バセドウ病検索 テクノラティ バセドウ病検索 (2009-11-7 0:53:02)

feed 無痛性甲状腺炎と橋本病 私の場合 (2008-7-20 6:26:25)
平成20年3月に体調を崩し、婦人科を受診しました。 その時の血液検査と喉の腫れから、内分泌系内科・Pクリニックを紹介されてしまいました。 一人目の出産から、3・4ヶ月後に無痛性の甲状腺炎になった経験があります。 1年程で投薬はなくなりましたが、現在自覚症状があり、これは想定内の事だったので紹介先のPクリニ ックに行ってみました。 平成20年5月1日 Pクリニック 触診からあたりを付けての説明です。 ◇橋本病=慢性甲状腺炎で、バセドウ病とともに代表的な甲状腺の疾患で、一般成人の10〜25%の女  性、5〜10%の男性に患者がいると考えられているそうです。 ◇甲状腺ホルモンが減少する病気の代表。甲状腺臓器特異性自己免疫疾患の一つ。 ◇家族的発生がみられ、遺伝的要素があるらしいが、私の場合OPLLも甲状腺疾患も親族に心当たりが  ない。(どうしよう(~_~;)私って、拾われっ子?って、ちょっとネタが古いか…) 自覚症状(私の場合) ◇甲状腺腫からくる腫れ(熱はなし)、喉の圧迫感・嚥下のときの違和感。
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。