トップページ  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索 - 甲状腺
  ホーム >> テクノラティ バセドウ病ブログ検索 >> 甲状腺

テクノラティ バセドウ病ブログ検索

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link テクノラティ バセドウ病検索 テクノラティ バセドウ病検索 (2009-11-7 0:53:02)

feed 甲状腺 (2008-6-7 7:35:44)
甲状腺 友人(男性)が甲状腺の病気になっている。 話を聞いていると私にも当てはまる事がある、以前にブログでも話した汗がその一つ。 これが尋常じゃない。 最近特に感じる、家から駅までの数分歩いただけで止まらない汗、踊りに行っても何でそんなに 汗をかいているの?と言われるくらい。 外出すると凄く疲れる。 その人から汗はバロメーターだよと言われて気になって・・・ 甲状腺の病気とは 鎖骨の上、首の前あたりにあるのが甲状腺です。甲状腺からは甲状腺ホルモンが分泌されます。 甲状腺は、その甲状腺ホルモンの分泌が多かったり、少なかったりと、バランスをとる機能が不十分な働きをすると病気はおこります。 甲状腺ホルモンは主に、新陳代謝や自律神経をコントロールしているんですね。 甲状腺ホルモンは体内で摂取した栄養を十分に活用したり成長期の発達を促しますので、血中の甲状腺ホルモンの量が異常になると体のいろいろなところに影響します。 甲状腺の病気は20代から40代の女性に多くて10人に1人は、橋本病やバセドウ病など、甲状腺の病気や異常をもっているといわれます。 ただ、軽症ではなかなか気づかれにく
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。