トップページ  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索 - 前準備として
  ホーム >> テクノラティ バセドウ病ブログ検索 >> 前準備として

テクノラティ バセドウ病ブログ検索

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link テクノラティ バセドウ病検索 テクノラティ バセドウ病検索 (2009-11-7 0:53:02)

feed 前準備として (2008-6-4 6:58:35)
甲状腺の病気があります。バセドウ氏病というのが。 発症当時はだいぶ酷くて、随分たくさん薬を飲んだけれど、ここ数年落ち着いています。 たいした自覚症状がないのが災いしてか最近通院もお薬もサボりがちです。 最初は地元の総合病院に通っていました。 知人から表参道に甲状腺疾患専門病院があると聞き、最初の病院で出された薬での副作用、それの対処薬に不信感があったので病院を変える事に。 数年通いましたが結婚出産を経て子育てが始まるとなかなか表参道まで通院するのがたとえ4ヶ月に1度でも難しく、徒歩30秒の内科にまたまた病院を変えました。 この病院へはちゃんとカルテのやり取りを先生同士でしてもらってちゃんとした転院(前の病院が絵は勝手に行くのをやめて勝手に専門病院へいったので初診扱いだし、経過は自分で作成していきました) で、この所はその徒歩30秒の内科へ、行っても娘がかかるとか、自分でも別の症状でかかっており、甲状腺のことでは検査すらもしてもらっていない状況でして…。 娘を産んだ時はたまたま状態のいい時で、妊娠が更にいい状態を盛り上げていた(ホルモンバ
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。