トップページ  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索 - 最近のこんなこと あんなこと
  ホーム >> テクノラティ バセドウ病ブログ検索 >> 最近のこんなこと あんなこと

テクノラティ バセドウ病ブログ検索

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link テクノラティ バセドウ病検索 テクノラティ バセドウ病検索 (2009-11-7 0:53:02)

feed 最近のこんなこと あんなこと (2008-6-4 14:30:34)
最近のこんなこと あんなこと 2008.06.04 [Wed] 23:30 梅雨入りしたせいか、愚図ついたお天気が続いていますが 何故かジメジメしていなくて、寒いんです。 病気の加減もあり、バセドウと真逆で体が冷えるのが原因だと思っていたが 近所の奥様方からも「今年は寒暖差が大きくて辛い」という声が聴こえたので 今年は本当に寒いんだなぁ〜 夕方頃には決まって風が冷たくなるので、 外出時には1枚羽織るものを持っていないと不安です。 さて、今年もやって参りました、プール開き前の検便! 去年は期限内にうんちが出なくて園からお叱りを受けましたが、 検便の容器を貰ってきたばかりの本日の夕方に早速、 娘が可愛いうんちをしてくれました。 「ママ、うんちありがとうは?」 ・・・と、生意気にお礼の催促です(笑) 今年は1番だね 保育園に入って1年、規則正しい生活にも慣れてきて 以前よりもうんちの回数は多くなった気はしますけど それでも普通の子と比べると便秘症に変わりは無いかと。 やるべき事はやりながら娘と一緒に一歩ずつ成長していけたら
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。