テクノラティ バセドウ病ブログ検索
メイン | 簡易ヘッドライン |
FEED 単体表示



学校検診ではまんなかの子が視力でもひっかかり、こちらも眼科を受診しているのだけど、問題なし。
病院とは違い、設備も環境も整っていない学校での検診はとにかく異常をみのがさないことにあるらしく、精査は病院という役割分担のよう。
たくさんの方からお見舞いのコメントを頂きながらも、 この先「残された課題」「与えられた使命」を思うと、
ブログを開く気力すら失ってしまい、ずっとほったらかしにして申し訳ありませんでした。
コンタクトレンズが排水溝に流れていった?近場の眼科を数件回るまで とりあえずGoogle
Mapsで眼科(ophthalmology)と検索してヒットした,滞在中の家から近場の眼科を3カ所ほど回ってみたのですが,どこも予約がいっぱいで,大体1週間待ちでした.病院の眼科ふと思い立ってね、眼科に行ったんですけどね、
そういう日に限って休診だったりするんですよね。 世界を救う「新しいエネルギー」っていうのは
朝から腹痛に襲われ、回復してから駆けつけた眼科には「受付は終了しました」の看板。
もう、「僕これからまだまだいっぱい恋をするのに・・ バセドウ眼症専門の眼科には行っ