テクノラティ バセドウ病ブログ検索
メイン | 簡易ヘッドライン |
FEED 単体表示



私は、昔から甲状腺の持病があり、バセドウ病で手術もしましたが
再発して、ずーっとプロバジールというお薬を飲みながらの 妊娠出産育児でした。
妊娠してしばらくすると数年安定していた数値が、また亢進したりで妊娠中はお薬を増やして いました。
甲状腺科の先生に、甲状腺のお薬が、おなかの子供に影響はないですか? と聞いたら…
「大丈夫!!僕が保証します!!」と、自信あふれた返事が返ってきたのでとても安心しました。
実際の出産では、9ヶ月で逆子となり、予定日より三週間早く計画的に
帝王切開になりましたが、子供は元気で3100gあり、五体満足でした。
ただ、やはり生まれてからの育児が非常に大変でした。
健康な人より、持病のある人の方が、相当育児は大変なんだろうなと思いました。
私の場合は、大阪から東京に出てきてるので、私の母に頼ることもできなければ
旦那の親にも頼れない状況にありました。
旦那と私と二人で育ててきたけど、旦那は仕事があるし、結局丸一日私が育児してる
ようなもので…育児ストレスが尋常じゃないほど蓄積されていきまし