テクノラティ バセドウ病ブログ検索
メイン | 簡易ヘッドライン |
FEED 単体表示



こんにちは。るかです。 先日病院の検査で甲状腺の病気が見つかりました。
これからはこの病気に関しての記事も少し書いていきたいと思います。
ワタシと同じような症状があるのに甲状腺の病気と分からずそのままにしている
人もいると思うので、症状に関しては細かく書くところもあるかと思いますが
全てがそれに当てはまる訳ではないのでご了承ください。
そして、同じ病気の先輩方?また不安を抱えてる方、一緒にがんばりましょ!!
まず始めにワタシの今の状態は原発性甲状腺機能亢進症と診断 されています。
これから大きな病院で精密検査をしますが、この症状の代表的な病気が バセドウ病だそうです。
バセドウ病の人は1000人中2〜6人いるらしいですが、ワタシのまわりには
甲状腺の病気の人が何人かいるのでこの数字を見て意外に少ないんだな と思いました。
それではこの病気の発見に至るまでの道のりを少し書かせてもらいます。
二年ほど前に喉の辺りに違和感があり二つの病院で内視鏡検査と血液検査 をしました。 しかしこれといって異常