テクノラティ バセドウ病ブログ検索
メイン | 簡易ヘッドライン |
FEED 単体表示



検査結果の用紙を見た後に首の触診。 そしてばっちり先生にお説教されました↓
お説教中は大人しく話を聞くが吉◎て事で…
先生「薬も6錠で限界まで出しているし、バセドウは完治じゃなくて寛解て言って治った人も年に何回かは検査をしないといけないんだよ」
(心の声:ほほぅ、にゃるほど) うんうんと頷きながら話を聞き流し、
先生「ちとせさんくらいの年齢ならしんどくても多少無理がきいてしまうけど…このままじゃ将来が辛いよ、50、60代で苦しんでる人は沢山いる。ちとせさんに是非会わせてあげたいくらいだよ」
(そ、それはちょっと困るかも(^^;ゞ) 苦笑いしながら首を横に振ってスルー。
先生「治療はスタート地点に戻ったと考えてね。あと仕事が忙しいのはわかるけど身体が第一だからキツからったら休んでね。仕事を休むなら診断書も書くから」
(職場の人員不足や前回の休職で有休使っちゃって休みはほぼないのにヾ(^^:;)ムリムリ)
先生「もしこのままこの状態が続くようなら2週間程入院も出来るから」 私「結構です(キパッ)」
それだけはしっかりはっきり慎んでお断りしてきました。 その後、