トップページ  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索 - 薬
  ホーム >> テクノラティ バセドウ病ブログ検索 >>

テクノラティ バセドウ病ブログ検索

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link テクノラティ バセドウ病検索 テクノラティ バセドウ病検索 (2009-11-7 0:53:02)

feed (2008-5-18 9:03:51)
今飲んでる薬たち。 アーチスト錠2.5mg・・・朝2錠 心臓の負担を減らし、交感神経の働きを抑えて機能を改善。 アルダクトンA錠25mg・・・朝1錠 利尿剤。余分な水分やナトリウムの排泄を下げたり、むくみをとる。 ラシックス錠20mg・・・朝1錠 利尿剤。腎臓でナトリウムが取り込まれるのを抑え、むくみをとる。 ハーフジゴキシンKY錠0.125mg・・・朝1錠 心臓の働きを強めたり、脈を遅くして心臓のリズムを整える。 ワソラン錠40mg・・・毎食後1錠 心臓の血液の流れを改善し、心臓の負担を軽くする。グレープフルーツ&ジュース ワーファリン錠1mg・・・寝る前3.5錠 血栓を防ぎ心臓の負担を減らす。納豆・芽キャベツ・ブロッコリー・ビタミンK・アルコール メルカゾール錠5mg・・・朝3錠 バセドウ病の薬。 5/9〜ザイロリック終了。     ワソラン朝・昼2錠→1錠へ減薬 入院中を含めて、こんなに飲んでいるのにこれといった副作用がないのが不思議。 今のところ飲み忘れもない。(多分)
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。