トップページ  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索 - 21週
  ホーム >> テクノラティ バセドウ病ブログ検索 >> 21週

テクノラティ バセドウ病ブログ検索

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link テクノラティ バセドウ病検索 テクノラティ バセドウ病検索 (2009-11-7 0:53:02)

feed 21週 (2008-5-17 13:02:14)
金曜日に、妊婦検診とバセドウの診察に行って来ました。 今回は写真ももらえず 性別も分からずじまい 「恥ずかしいのか、足で隠してたので分かりませんでした〜」 と、女医先生。 子ザルは 「え〜 学校の友達に今日分かるって言ったのに〜」 そんなこと知りませんよ、と言いたげに お腹のミニザルが、うにょうにょ動く。 昨日辺りから、お腹の外側からでも 動いているのが分かるようになりました。 ぴくっ! 子ザルは「どひゃ!」 都心の病院を辞して 以前から甲状腺でかかりつけの病院へ。 血液検査の結果は「抗体に変わりなし」 まだまだ1日4錠、プロパジールを飲まなければなりません。 医師によっては病院HPに 「1日3錠以下の維持量であれば問題なし」 と書いている先生もあり、薬の副作用が心配なのですが。 元気に動いてるから、まあ、大丈夫かな〜 妊婦検診初期の血液検査では問題なかったのですが バセドウの方の検査で、今月はちょっと貧血気味だそう。 先月は中性脂肪が高めだったけど 今月は貧血になった代わりに 下がったらしい。
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。