トップページ  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索 - チベット体操
  ホーム >> テクノラティ バセドウ病ブログ検索 >> チベット体操

テクノラティ バセドウ病ブログ検索

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link テクノラティ バセドウ病検索 テクノラティ バセドウ病検索 (2009-11-7 0:53:02)

feed チベット体操 (2008-5-16 7:28:59)
今日は気功教室で チベット体操の続きを教わりました。 くるくると右回りにまわりました。 ヘリコプターのようで面白い。 でもすぐ目がまわりました。 たった3回まわっただけなのに。 ほんとは20数回まわるようです。 その他にも腹筋を使った運動や 人間テーブル椅子といったような運動 などなどを軽く体験しました。 面白かったです。 ちょっと筋トレっぽいので わたしには気功のほうが あっているようです。 めざせしなやかな筋肉。 しなやかな強い心。 気のボールを練る練習では 気のボールを地球とイメージし 大地震の被害が拡大している中国へ 祈りのような波動を送りました。 教室が終わってから 先生との談話で バセドウ病などの脾臓系の病気について ホリスティック医療から見てみると 感情的な面で まだ消化しきれていないものがある・・ ともいわれています。と、説明していただきました。 (注:個人的解釈で書いてあるのであしからず!) そうかぁ〜。 自分でもまだ気づいていない 消化されていない感情・・ いっぱいありそう。 っつぅか、
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。