テクノラティ バセドウ病ブログ検索
メイン | 簡易ヘッドライン |
FEED 単体表示



すっかりごぶさたしているブログですが、あと2週間ちょっとの仕事の納期なので、
それが終わるまでごめんなさい!!! 今日は久しぶりにアップしたいことがあって・・・。
私がバセドーを発病して一年が経ちました。
ずっと投薬治療を続けてきましたが、あまり効果が出ていないそうです。
そこで主治医に、甲状腺の専門の医師に診てもらうことを勧められました。
ちょうど地元に開業している先生がいて、紹介状をもらって金曜日に行って来ました。
その先生曰く、これまで私が検査していた項目では不足だそうで、治療方針などをたてづらいとのことでした。
でも、過去の経緯から見て、「ややこしいバセドーのタイプ」と言われました。
薬によるコントロールがしづらく、投薬量の調整が難しいと・・・。
バセドー病とハシモト病を繰り返すパターンじゃないかなぁ〜とのこと。
治療にはかなり長くかかるだろうとも言われました。
今は多忙で、疲労もあるせいか、あまりコントロールもできていない状態だとか。
結局、再度、採血をして結果を待つことになりました。 もう一年も経ったのに、また