トップページ  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索 - ヨガ(76)〜逆さかだちのポーズ〜
  ホーム >> テクノラティ バセドウ病ブログ検索 >> ヨガ(76)〜逆さかだちのポーズ〜

テクノラティ バセドウ病ブログ検索

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link テクノラティ バセドウ病検索 テクノラティ バセドウ病検索 (2009-11-7 0:53:02)

feed ヨガ(76)〜逆さかだちのポーズ〜 (2008-4-27 2:01:42)
04/26(土) 09:10〜10:40   この日の課題は  「逆さかだちのポーズ」 甲状腺を刺激するのでバセドウ病に効果あり。 内臓下垂・冷え性・便秘・肩こり・腕の痛み・視力回復に良い。 気持ちのコントロールができ、集中力・記憶力も高まる。 ホルモンの分泌が促進されるので肌の艶がよくなり若返り効果大。 ヨガアーサナの女王といわれているポーズです。 ■「逆さかだちのポーズ」基本形…  ・仰向けに寝る。  ・手は手の平を下にし、体にそうように置く。  ・両足を少しづつ上げ、90度になった時点でしばらく静止。   (腰はまだ床につけたまま)  ・両足を曲げ、額に両膝を軽くタッチ。  ・息を吐きながら腰を上げ、両足を天井に向かって大きく伸ばす。   (手を腰にあてて支える)  ・息を吸いながら足の甲を床と平行にする。  ・息を吐きながら足の甲を天井へ伸ばす。  ・交互にしばらく続けた後、両足をゆっくりと降ろし、額に両膝をタッチ。  ・両手を腰から離し、床につける。  ・背骨を1本づつ床につけるようなカンジでゆっくりと足を降ろす。
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。