トップページ  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索  >  テクノラティ バセドウ病ブログ検索 - ついでだから、橋本病
  ホーム >> テクノラティ バセドウ病ブログ検索 >> ついでだから、橋本病

テクノラティ バセドウ病ブログ検索

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link テクノラティ バセドウ病検索 テクノラティ バセドウ病検索 (2009-11-7 0:53:02)

feed ついでだから、橋本病 (2008-4-29 1:25:05)
ついでだから、橋本病 2008/04/29 10:25 についても・・・。 日記読んでる人は、わかると思いますが、私のもってるもう一つの病気橋本病。 名前聞くと、ぎょっとする人多いと思いますがこれも内膜症と同じく女性30人に一人は大抵もっている病気です。(内膜症は、10人に一人なのでもっと多いけどね)事実、以前の職場にも二人ほどいました。 発症しない限りは、単に冷え性だったり新陳代謝がかなり悪いぐらいしか症状ないので、これも大抵の人が診断受けずにもってるそうで。 私も、数値ギリギリの範囲ですがなんとか潜在橋本病ですんでますが、発症すると甲状腺低下症という新たな病名が加わります。(発症率は、一割ほどなので一生ただの橋本病の人がほんどなので発症さえしなきゃ怖い病気ではありません。) こーなると、全身の体を動かす甲状腺ホルモンが極端に出なくなり たてなくなったり(筋肉がつくれなくなる)うつ症状起こしたり(脳の機能にも影響がでるため)ものすごい体感温度が低くなったりしてほとんど寝込んだりするこれもスリル満点の病気です。 脳にでる影響はしょれば、寒いところに
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。