テクノラティ バセドウ病ブログ検索
メイン | 簡易ヘッドライン |
FEED 単体表示



抗甲状腺抗体(甲状腺自己抗体)とは、バセドウ病や橋本病などの自己免疫性甲状腺疾患患者の血中に検出される甲状腺成分に対する抗体である。
抗原としてはサイログロブリン、甲状腺ペルオキシダーゼ、甲状腺刺激ホルモン(TSH)受容体、サイロキシン(T4)、トリヨードサイロニン(T3)などがある。
このうち抗体が甲状腺機能を直接調節するのは,TSH受容体抗体のみである。 疾患名 自己
ブログ名: 医学生のレポートやっつけサイト (
10個のブログから49個のリンク)
ブログ名: 医学生のレポートやっつけサイト (
