テクノラティ バセドウ病ブログ検索
メイン | 簡易ヘッドライン |
FEED 単体表示



先週の金曜日の検査結果が返ってきました。
全体としては順調に回復。肝臓、白血球数等は異常がありませんでした。で、肝心のバセドウ病の方は、1つだけ基準違いの検査項目が・・・・・・。ただこれは、薬が効き過ぎた結果、基準値を大きくオーバーしてしまったとの事。それもそのはず、この検査項目、体調が悪かった時は
...
の方も見直し。毎日飲んでいる肝臓の薬については、やはりプロパジールを飲んでいる限りは飲み続けることを先生と話し合ってきました。バセドウ病というだけで肝臓には影響を与えていて、それ ...
モン分泌の調整を促すものです。漢方の観点からバセドウ病を見た場合、過度にホルモンが分泌され、興奮状態にあると共に、体が熱を持っている状態にあるんだそうです。その証として、バセドウ病になる前に首筋、背中、お腹
ブログ名: So-net blog:B日記 (
1個のブログから2個のリンク)
ブログ名: So-net blog:B日記 (
