返信する: ヘルプへのコメント
対象モジュール | help |
件名 | about [ はじめまして、ようこそ! ] |
要旨 | はじめまして、ようこそ! ここはバセドウ病のためのコミュニティです。「バセこれ」と呼んでください。 バセこれ? ここでは掲示板、辞典、ニュース、投票、リンク集などをメ... |
- Re: about
- 投稿者: ぷりん 投稿日時: 2008-9-9 14:26
- こんばんは。どう書いたらいいのだろう??私は今年の春の職場の健康診断で甲状腺が腫れていると言われ、日頃のだるさや手の震えなどが気になりだして、7月の末に病院に行きました。検査の結果バセドウ病と診断されました。
その日からメルカゾールを飲み始めたのですが、10日ほど飲み続けていたら副作用が・・・副作用については先生に聞いていたのですがすぐには副作用だとは気付きませんでした。
まず、とにかくだるく寝てばかり、微熱が続き、じんましんが・・そこでやっと副作用と思い薬をやめ、すぐに病院に行きました。
血液検査の結果、肝臓の数値がかなりやばいところまで上がってました。
先生いわく、バセドウ病にはもう1種類の飲み薬もあるのだけど、1つ目でここまでの副作用では効果が期待できないのでアイソトープに切り替えましょうとのことでした。
来週から栃木の自治医大病院に入院します。
今からドキドキです。