病気のこと何でも
|
![]() |
Re: 何となく不安で・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2007-5-5 15:56:58
[返信] [編集] 管理人さんこんばんわ。 返信ありがとうございます。 >体調の方はどうでしょうか?落ち着いていますか? 薬を服用し始めて今月21日で早くも二ヶ月が過ぎようと しております。 おかげさまで薬の量も先月初めに6錠から4錠になり、 通院も一ヶ月に一度となりました。 罹りつけの主治医も驚くばかりの回復ぶりだそうです。 体の調子は病院に緊急入院する前に比べたら雲泥の差 というくらい快適です。 ただ、薬を服用しているのだからあまり急激な運動とかは しないようにと言われました。 それと、現在激しく食欲旺盛なんですよ。 前は小食っていうくらいしか食べられなかったはずなのに、 今では考えられないほど食べてしまって・・・ 先生に相談したらそのうち治まると言われたのだけど一向に その気配ナシ。 入院したときは37.6kgだった体重が、退院後一ヶ月チョ イで5kg以上も増えてしまいました。 急激な体重増加って良くないだろうな〜って解っていつつも 欲求に負けてしまう。(涙) このままだと今度は肥満に悩む事になってしまいそうです。(>_<) 一筋縄ではいきませんね〜(ー_ー) |
Re: 辛いです | |
ゲスト |
みき 2007-4-29 14:30:40
[返信] [編集] 風邪ですかぁ(>_<)ゅっくり休んで治して下さいね☆☆早く治る事を願ってます☆今日からまた元気に頑張ります。 |
Re: 辛いです | |
ゲスト |
名無しさん 2007-4-29 14:04:54
[返信] [編集] 実は今風邪で・・・今日は1日中寝て過ごしていました。明日までに治っていれば良いのですが・・・。 あんまり落ち込み過ぎないでくださいね〜。そしていつでもここを頼ってください。 |
Re: 辛いです | |
ゲスト |
名無しさん 2007-4-29 0:38:10
MAIL
[返信] [編集] ぉ返事ぁりがとうございます☆元気が出ましたぁ☆☆最近落ち込んでいたんですけど今日から改めて頑張ろうと思います。ぁれから元気になさってましたかぁ?? |
Re: 辛いです | |
ゲスト |
名無しさん 2007-4-28 15:02:05
[返信] [編集] みきさんこんばんは。その後どうお過ごしでしたか? 引用:
確かに、そう考える方もいますよね。でも「困る」っていうことは、その瞬間にみきさんのことを考えて、真剣に考えてもどうすることができなくてもどかしいから、困ってしまうのではないですか? 相談で病気の状態が解決することはないかもしれません。でも、だからって意味がないわけでも、みきさんのお気持ちに何も効果が現れないってわけではないと私は思います。。。。。 相談してみるのも、勇気ではありませんか? 引用:
これはちょっとわからないです。確かに、そういうことが書かれたサイトも見たことがありますが・・・。 喉の腫れが大きいほど亢進が進んでいる状態なので、時間はかかるかもしれません。 お役に立てずごめんなさい>< |
辛いです | |
ゲスト |
みき 2007-4-28 13:32:09
MAIL
[返信] [編集] 病気の事を誰にも相談できなくて辛いです(>_<)何て相談すればぃぃか分からなくて。解決できない事だから相談された方ゎ困るんじゃなぃかとか思って相談できません。喉の腫れがぁる方が治りにくぃとかサイトに書いてあったんですけどそぉなんですかぁ?? |
Re: お酒好き | |
ゲスト |
ひなた 2007-4-25 10:34:24
[返信] [編集] あたしも好きですよ(笑) お酒飲むのっ(*´∀`*) ばくばく辛いって 結構心拍上がるんですね〜 あたしも苦しい時ありますが その時に限って脈いくつか計っていなく… 正直『動悸』って 一分間にいくつうったら、『動悸がひどい』なんだろうかって 疑問ですね〜。 ちなみにこないだ会社で机につっぷして昼寝して 起き上がった時結構どくんどくんいってきたので 脈計ったら92くらいでしたね〜 普段は80くらいでした(笑) お酒も辛くなるほどは飲まないように 楽しみつつ、体を大切になさってください(*´∀`*) |
お酒好き | |
ゲスト |
☆けいこ☆ 2007-4-23 17:58:58
MAIL
[返信] [編集] はじめまして。私は飲み会が好きで、よくお酒を飲みますが、そのたんびに心臓がバクバクします。唯一の楽しみなのに辛いです。やっぱり、お酒を飲むのはだめなんだしょうか?辛いです(:_;) |
Re: 何となく不安で・・・ | |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-4-8 1:06:23
[返信] [編集] kayoさんこんにちはです。 体調の方はどうでしょうか?落ち着いていますか? 不安なときは、もしよければいつもこちらへお書き込みくださいね。 /*----------------------- Ҥ@ɤ ----------------------*/ |
何となく不安で・・・ | |
ゲスト |
kayo 2007-4-6 6:18:06
[返信] [編集] 管理人さんはじめ皆様こんにちわ。 先日こちらに初めて伺ってご挨拶させていただいたkayoと申します。 バセドウ病の治療(メルカゾールの服用)を始めて二週間後の昨日、医者で血液検査をした結果数値が安定してきたということで、服用回数を1日2回、1回2錠(合計4錠)と薬の量が減りました。 数値が安定してきたということと薬の量が減った事はすごく嬉しい事なのですが、診察の際先生から「薬の量を減らした場合今まで以上に副作用の心配をしなくてはなりません」と言われました。 「無顆粒球症」という非常に危険な副作用だそうなのですが、よせば良いのに帰ってからネットで調べたところ何だか怖くなってしまい何だかすごく不安に陥ってしまいました。(--;) 先生は何か些細な事でも体調の変化があったらすぐ医者に来なさいと仰ってくださっているので何かあっても大丈夫と思いたいのですが・・・ 主人も同じ病気で薬の服用を続けてますが、最初薬の量を減らした途端かなり酷い下痢に襲われていて、それを見ているので尚更怖くて。 みんながみんな副作用が出るとは限らないと頭では解っていてもついつい気になってしまって。 出来れば副作用に見舞われることなく推移していって欲しいと思います。 次には何もなければ二週間後にまた血液検査をして様子を見ることになっています。 何だか取り留めのない書き込みになってしまい失礼しました。 |
お返事嬉しいです(>_<) | |
ゲスト |
ゆきこ 2007-2-21 14:51:09
[返信] [編集] お返事読んで涙出ちゃいました(>_<)すごく勇気づけられました…今の数値は薬が効き過ぎてF-T4が0.4以下です。発病した時は6.2あったので高いよりはマシだと思うのですが、低いとそれなりの精神症状が出るんですね…改めて知ったと言いますか…皆さんも同じように辛い思いをなさってるんだから、私もめげずに頑張らなきゃ!!と思いました! |
Re: 悲しくなります… | |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-2-19 20:37:47
[返信] [編集] ごめんなさい、レスしたつもりだったのですが・・・ それはバセドウ病の症状だと思って良いです。「病気だから仕方ない」と言ってしまうこともできますが、でも、他人からの評価って気になりますよね。特にバセドウ病は世間的な認知が足りていない疾患なので、特にその点は気になるかと思います。 ゆきこさんの検査結果の数値などがわからないので詳しいことは言えませんが、そのまま今までの治療を信じて続行してみてはどうでしょうか? また、大切な人にはゆきこさんの病気を知ってもらえるよう、積極的にお話をされるのもよいかと思います。 悲しいとき、不安なとき、このサイトの存在と、ゆきこさんのような症状で悩んでいる方はゆきこさんお一人ではないことを思い出してくださいね。 /*----------------------- Ҥ@ɤ ----------------------*/ |
悲しくなります… | |
ゲスト |
ゆきこ 2007-2-15 5:07:26
[返信] [編集] 何もする気がおきないとか、フッとした時に悲しくなったりとか…私だけでしょうか?(>_<)毎日ボーッとしてしまって、これじゃダメだって分かってるんです。他人から見たらどう写っているのかも不安で…どうすれば良いのかも分かりません(>_<) |
Re: やっと。。。 | |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-1-24 21:39:46
[返信] [編集] お薬なしですか?4人に1人は再発するというお話もありますが・・・きっと、大丈夫だと思います☆ って、間違って飲んじゃわないでくださいね-笑 /*----------------------- Ҥ@ɤ ----------------------*/ |
やっと。。。 | |
mana 新人さん ![]() ![]() |
mana 2007-1-23 12:51:47
[返信] [編集] こんにちわ manaです バセ暦8年目ですが 今週の通院時、次回までお薬ナシで様子を見ようって。 あ〜やっと。 また次回の検査しだいだけど、少しほっとしました。 バセ暦8年て、長いのか短いのか もしかすると、一生お薬のみ続ける事になるかもって思ってたから 少し気が楽になったし、拍子抜けしちゃいました。 まだ、皆さんも治療中だったりするし 私も完治ってわけじゃないけど このまま、いい状態が続けばいいな。 明日、間違ってお薬飲みそうです(笑) すっかり、お薬飲み慣れたし、採血も超慣れました。 |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | |
BluesBB ©Sting_Band