病気のこと何でも
|
![]() |
Re: かゆい・・・ | |
kayo 新人さん ![]() ![]() |
kayo 2007-6-18 7:45:57
[返信] [編集] 奈々恵様 初めまして。 私は今年3月にバセドウ病を発症してただ今通院中のkayoと申します。 強い痒み、お辛い気持お察しいたします。 私もバセドウ病と解る前には皮膚のあちらこちらが赤く腫れて酷く痒みが出ました。 冬の頃だったために皮膚が乾燥して敏感になっているのかなくらいにしか思ってなくて、後で酷くしてしまい緊急入院するはめに陥ってしまいました。(:_;) 痒みが出るというのはどうやら甲状腺ホルモンの量によって皮膚の状態が変わるという事だそうです。 (あまり詳しく書けなくてゴメンナサイm(__)m) いつも以上に皮膚が敏感になったり乾燥しやすくなっていたりするというとだそうです。 私は今現在バセドウ病で定期的に通院中なのですが、あまりに痒みが出てたまらないため、病気を診ていただいている先生に相談したところ抗ヒスタミン剤を処方してくださいました。 ステロイドでご不安とか症状が治まらないということでしたら、一度バセドウ病で罹っているお医者様にご相談されると良いかもしれません。 お大事になさってください。 |
かゆい・・・ | |
ゲスト |
奈々恵 2007-6-17 13:18:19
[返信] [編集] 私もバセドウ病と診断されてまだ3日なんですが、その10日ぐらい前から胸、足、手、背中など体中に虫刺されのような赤い発疹ができてきたんです。まず皮膚科に行ったんですが、ステロイド(かなり強い薬)剤を塗っていました。それでかゆみはおさまりますが、また新しいところに毎日できるのです。これもバセドウ病の症状なんですかね〜? |
Re: 弱い? | |
ゲスト |
ママ 2007-6-15 16:25:05
[返信] [編集] 本当に不安が消える、参考になる、御意見ありがとうございます! 知り合いには、バセドウ患者がいないし、病院でも待ち時間が長いとはいえ、回りの人達とバセドウですか?なんて会話ないし、ここに来て本当によかったです(;_;) 蕁麻疹も良くなりました!肩のブツブツはまだありますが、何故か顔はツルツル(^。^)☆このギャップは何でしょうね?そうだ!髪も前よりサラサラになっている気がします! |
Re: 弱い? | |
ゲスト |
ひなた@薬座日記 2007-6-14 16:11:23
[返信] [編集] ママさんへ☆ あたしも治療当初は皮脂がひどく、 とくにジメジメしたこの季節〜秋までは 肌荒れはひどくて、同じように肩にまでブツブツができたり 青春時代のニキビ体あちこちバージョンかよ!とか(笑)思うくらいでした。 でもあたしの年齢的にもうニキビとは言えない…(´д`||) 今はとりあえず投薬もなしで正常値なんですけど 最近は微妙なコンディション調整を漢方に頼ってます。 ママさんは今、治療し始めなので色々やるよりかは まず投薬で数値を正常値にするまで専念しつつ 数値が落ち着いて様子見かなぁと。肌がこの時点で きれいに戻ってたりするかもしれないし。 または正常値であっても、去年のあたしみたいに 首にすごいひどい出来ものフェアーになったりして 傷ができてるみたいにつながって赤くひどかったです。 でも治りますよ^^ すぐに、ってのはちょっときついかもしれませんが… とはいえ、あたしも腕はましになったけど 首はちいさい花が咲き始め(笑) デコルテと背中は…汚いです(;;) 触らないようにしつつ抗菌薬(アクアチムクリーム)をうすくうすくぬって やり過ごしてます(*´∀`*)b |
Re: 弱い? | |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-6-13 14:24:21
[返信] [編集] こんばんは、ママさん。 引用:
そのお医者さんが言うのですから、きっと違う蕁麻疹なのでしょうね。 余計はことを言ってしまったようでごめんなさいです。 |
Re: 弱い? | |
ゲスト |
ママ 2007-6-13 12:41:04
[返信] [編集] 私の住んでいる地域では、とても有名な総合病院のバセドウ専門の先生にかかっています!この前の蕁麻疹が副作用かもしれないと聞き、不安になり、先生に相談すると、その場合もありますね…と、軽く流され、肩に吹き出物がたくさん出来て、色素沈着して気になる話をすると、それもサラっと流されてしまいました(ーー;) 一応、女の子ですし、ノースリーブ着たいし、治るのか知りたかったのに、残念でなりません。 |
Re: 眼症がない方 | |
ゲスト |
ひなた@薬座日記 2007-6-11 9:14:49
[返信] [編集] よしさんこんにちは^^ 私はバセドウが分かった時、とても初期段階で 標準数値から軽く外れている程度だったため (初期投薬量はメルカゾール3錠/1dayです、…最初の最初は 6錠でしたが長くなるので詳しくは私のブログで^〜) 眼球突出はしていません。 どこかの文献をネットで読んだ記憶がありますが 眼球突出する方には喫煙している方がの割合が多い、そうです。 すべてがそうでないと思いますが。 バセドウと診断された時点で 治療を開始されて行くと思うのですが ほっておけば眼球突出して来る可能性もあります。 今目の奥が重い感じがするからといって ぽんっ、と出てくることはありえません^^ 安心してくださいね。 私の今の主治医に言われたことですが 『もし喫煙してるなら、やめたほうが治りやすい』と 初診の時にいわれました。 その時あたしは、一日一箱くらい吸ってましたが(笑) 今は一ヶ月にもらいタバコ4本くらいです(笑) 多少の眼球突出なら、治療し、数値が正常化していく過程で おさまってくるようですが。 うまくレスになってないかもしれませんが 焦らずに、大丈夫ですからね^^ |
Re: 弱い? | |
ゲスト |
ママ 2007-6-10 6:21:22
[返信] [編集] 蕁麻疹が副作用ですか? バセドウは、総合病院で見てもらっているのですが、バセドウを発見して下さった個人病院で蕁麻疹を見てもらいましたが、副作用とは言っておらず、疲れかなぁ〜と! 明日、通院日なので、バセドウの専門の先生に聞いてみます! ありがとうございます! 旦那の事はどうしようもないので、ちょっと対策たてます(-.-;) |
眼症がない方 | |
ゲスト |
よし 2007-6-10 2:49:25
[返信] [編集] 最近バセドー氏病と診断されました。 まだ目はでていないようなのですが目の奥が重いような感じがします。 やはり見た目に出てくるというのは辛いです。 少し出てきてるんじゃないかとも思います。 眼症がない方は目に違和感がなかったのでしょうか?まだ動揺と不安が隠しきれません。 支離滅裂で申し訳ありませんがコメントいただけると嬉しいです。 |
Re: 弱い? | |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-6-9 13:23:17
[返信] [編集] はじめまして、ママさん。 蕁麻疹ってメルカゾールの副作用じゃないですか?ちょっとお医者sんに相談してみてください。 引用:
はは、ごめんなさい(つい代わりに謝ってしまいました) きみりんずる〜む がちょっと参考になるかな・・・。でも携帯からだとちょっと厳しいかもです。ぜひ機会のあるときにパソコンからご覧ください。 |
Re: 弱い? | |
ゲスト |
ママ 2007-6-9 12:48:22
[返信] [編集] お返事ありがといございます。 私も首から上が弱くなっていると思っています! 本当に不思議です。 今が我慢ですね! けどたまに、すごく嫌になる事があります。 薬ばかりの毎日。 協力してくれない夫。 仕事育児!頑張りすぎなのかもしれませんが、自分がやらなくては何も進まないので、やるしかないんです! 頑張り屋に多い病気とも聞きました! けど、頑張るしかない…。変な感じですが、頑張りましょう! |
Re: 弱い? | |
ゲスト |
ひなた@薬座日記 2007-6-9 11:37:57
[返信] [編集] ママさんこんばんわ〜 すごい同感です^^ あたしも治療を開始した時期 ちょうど、入院してたのですが 病院の中で風邪を引きました(笑) そのあと一年は、なにかと無理をすると風邪。 熱、外耳道炎、リンパの腫れなど。 特に首(含む)から上がひどく弱かったですね。なぜでしょうね(笑) 今は比較的安定していますが・・・ 多少は免疫も弱くなるのかな?ひとによりけりですが・・ 入院中は同じ階に小児科の入院しているお部屋があったり ちびちゃんたち専用のプレイルームがあったので 良く遊びに行っていたのですが(誰も居なかったので・笑) 看護婦さんに『子供ちゃんの菌は強いから、行っちゃダメ!』と しかられて追い出されてました(ノ□`) でも投薬治療が落ち着いて、数値が普通になって 普通の生活を無理なく過ごしていると、 そう悪くならないのではないかな、と、そう思います。 今が、我慢時かもしれません。雨の降る季節は、 おうちでゆっくり、過ごせれたらいいですね〜。 無理をなさらないように〜(^^) |
弱い? | |
ゲスト |
ママ 2007-6-9 0:11:45
[返信] [編集] バセドウ病と言われ、一ヶ月がたちました? これまで、子供の風邪が移る事もなかったのに、バセドウ病になってからは、風邪をもらい、こじらせてしまいます?人生初の中耳炎にもなり、今は蕁麻疹??やっぱり体は弱くなるんでしょうか?病気ばかりで、嫌になる毎日です? |
ゆきこさん・皆さんへ | |
ゲスト |
ゆき 2007-6-7 15:50:51
[返信] [編集] 本当にこのサイトと出会えて良かったです。33才独身で、将来結婚出来るのか不安な中、付き合い始めた彼との関係は親に反対を受け、責任の大きい仕事へのプレッシャーなどが重なって、その上病気だなんて…でも色んな問題を、病気のせいにしたくないので乗り越えていきたいです。このサイトの皆さんの助けをお借りして頑張ってくぞ!ありがとうございます。おやすみなさい。 |
ゆきさんへ | |
ゲスト |
ゆきこ 2007-6-5 17:59:59
[返信] [編集] 話し合いが出来て良かったです(^^)話すまでは一人で不安がってたり、悩みやモヤモヤがたくさんあったと思いますが、話せば楽になりますよね(^-^)周りの理解があってこそ、私たちも頑張れるんだと思います(^^)あまり気負わず、気長に頑張りましょう☆ホント、誰も一人ではないです☆こうしてサイトで集まって悩み相談だって出来てますし(^^) |
ゆきこさんへ | |
ゲスト |
ゆき 2007-6-5 14:15:16
[返信] [編集] 先日はありがとうございました。彼に病気のことや彼との間で不安に思っていることをすべて話しました。私の誤解や彼の気持ちがたくさん解って、だいぶ楽になりました。本当に私、一人じゃないんですね。ゆきこさんに言われなかったら…と思うと恐ろしいです。ゆきこさんも大事な人とお身体、大切になさって下さい。 |
Re: 悩んでます | |
ゲスト |
ゆき 2007-6-2 7:15:26
[返信] [編集] ゆきこさん、管理人さんありがとうございます。彼氏と付き合い初めて間もなく病気がわかったんです。 まだ心の中まで見せられるほどの信頼感がなくて、つい一人で抱え込んでしまっています。気持ちが落ち込むと、彼のことを信じられなくなったり、疑ったりしてしまいます。病気の症状なのか、自分の問題かわからなくなってしまってつらくて。でも同じ悩みを持つ方も、私より辛い症状の方もたくさんいらっしゃるはずですよね。私も少し頑張ってみます。本当にありがとうございました。 |
Re: 悩んでます | |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-6-1 18:52:53
[返信] [編集] ゆきさん、ゆきこさん、こんばんは! 引用:
精神的に不安定になるのはお医者さんも認めているバセドウ病の症状です。 ゆきさんだけではないので、安心してください。言葉には出していなくても、多くの人が同じお悩みを抱えていらっしゃいます。 |
ゆきさんへ | |
ゲスト |
ゆきこ 2007-6-1 17:12:24
[返信] [編集] 初めまして!私はバセドウになって1年になる者です!私の体験から言わせてもらいますと、病気による精神症状はあります(>_<)私もまさにその状態です。フッとした時に涙が出る、何もやる気が起きない…等。私は大切な人にこれらの事を話して、症状が出れば話を聞いてもらったり、または側に居てもらったりしています。誰も一人ではありません(^^)だから無理だけはしないで下さい!ストレスも出来るだけ溜めずに、今はゆっくり休むと良いです(^^)自然に落ち着く時が来ます(^-^) |
悩んでます | |
ゲスト |
ゆき 2007-5-31 14:52:49
[返信] [編集] こんばんは。よろしくお願いします。風邪で病院に行ったときにバセドウが見つかりました。メルカゾールを飲んで1ヵ月です。症状は喉の渇き、暑がり、汗、髪質の変化くらいです。イラつきや疲れやすさは病気のせいかどうか、わからない程度です。ただ最近、気持ちの不安定さを感じています。何か臆病になっているというか、被害妄想っぽいというか。落ち込みやすいような。そういう症状のある方っていらっしゃいますか?病気のせいで精神的に不安定なのか、本当に不安があるのかわからなくて。 |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | |
BluesBB ©Sting_Band