病気の質問はここに!
|
![]() |
■▲▼ | ||
1 | 精神的に? | |
ゲスト |
みつばち(^m^) 2008-12-1 10:57:05
[返信] [編集] バセ歴半年ですが、内服薬治療にてホルモン値は落ち着いてるんですが、疲れやすく気分が優れない感じが、続いています。精神安定剤など、飲むのは何か抵抗があるんですが、飲まれている方いましたら、お返事ください。よろしくお願いします。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 質問です。 | |
ゲスト |
ゆり 2008-11-24 4:49:27
[返信] [編集] 昨年の10月に手術を受けたのですが再発してしまいました。 バセドウ病だと海藻類は食べないほうがいいと聞いたのですが、それ以外にも摂取しないほうが良いものはあるのでしょうか? あまりよくわからないので教えていただきたいです。 | |
2 | Re: 質問です。 | |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2008-11-24 16:22:18
SITE
[返信] [編集] はじめまして、ゆりさん。ひろといいます ![]() 再発大変かと思いますが、がんばってくださいね。 まずご質問から・・・ 引用:
海草の正体はこのヨードといいまして、人(お医者さん)によっては気にしなくていいよ、という場合もあるそうですが、再発ということもありますし、大事をとって避けた方が、精神的にも良いかもしれません。 また、お薬には飲んじゃいけないものがあります。 > 気を付けるべき薬剤 (もしかすると携帯だと苦しいかも。。。) これは薬局でお薬を買うときやバセドウ以外の病院にかかったときに「〜という事情なんです」と説明したら、ちゃんと教えてくれると思いますので、覚えておいてくださいね。 摂取しちゃいけないのはこれくらいじゃないでしょうか。もしお好きな食べ物があったりしたら、ストレスになっちゃいますよね。ストレスはやっぱり恐いですから、そこはお医者さんに相談して、ストレスと好物とのバランスを考えてみる・・・というのもアリかもしれません。 次の血液検査のときにお医者さんにも確認しておいてください。そしたらもうバッチリです! | |
3 | Re: 質問です。 | |
ゲスト |
ゆり 2008-11-25 13:06:58
[返信] [編集] ひろさん! 返信そしてご丁寧な説明をありがとうございます! やはりヨードを含むものには注意しなければならないのですね。 今週末にちょうど受診なので聞いてみたいと思います?ありがとうございます。 ひろさんも 治療中なのでしょうか? | |
4 | Re: 質問です。 | |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2008-11-26 14:04:34
SITE
[返信] [編集] こんにちは、ゆりさん。 いえいえ、お役に立てて嬉しいです ![]() 私自身はちょっとこのサイトを運営していますが、治療中ではないんですよー。 | |
5 | Re: 質問です。 | |
ゲスト |
ゆり 2008-11-28 7:25:38
[返信] [編集] こんにちは(^-^) 管理人さんでしたか! 知らずに すみませんm(__)m 私は高校3年なのですが 手術でせっかく運動できるようになったのに再発がわかったときは本当につらかったです; また何かとこのサイトにお世話になるかもしれませんが是非またよろしくお願いします(>_<)! | |
6 | Re: 質問です。 | |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2008-11-29 22:23:34
[返信] [編集] こんにちはー。 引用:
いえいえ、そんなことはないです ![]() 高校3年生は何かと大変だと思います。また来てくださいねー! | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | はじめまして | |
ゲスト |
ミーシャ 2008-11-25 5:00:33
[返信] [編集] 小学生の頃にバセドーになりました。以前、テレビでバセドーの女性は男顔になることがあると言っていました。確かに私は男顔です(:▽;) 鏡を見る度に軽く凹んでいます。男顔になられた女性患者の皆さんはどうやって男顔を女らしく見せられるように工夫していますか? | |
2 | Re: はじめまして | |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2008-11-26 14:00:44
[返信] [編集] こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。 結婚されているとのことで(はじめまして☆のミーシャさんとおなじですよね?)、ここは旦那さんに相談するべきかとw 他人にどう思われるよりかは、やっぱ旦那によく思われるようにもっていった方がよいかとー。 何のアドバイスもできませんが、がんばってくださいませ | |
3 | Re: はじめまして | |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2008-11-26 14:13:20
SITE
[返信] [編集] ミーシャさんこんにちは。 バセドウ病で男顔ですが。うーん、はじめて聞きます ![]() もしかしたら、ではありますが、女性ホルモン/男性ホルモンの関係であるいは・・・というところで心当たりがないわけではないのですが、うーん、という感は拭いきれません。 たぶんですが、そのテレビを見たときのショックが、鏡を見たときのミーシャさんにそう思わせているのかも・・・。 | |
4 | wacchさんへ | |
ゲスト |
ミーシャ 2008-11-28 5:38:43
[返信] [編集] レス、ありがとうございます。なんか夫は私の顔は平気みたいですよ…。とりあえず痩せてみます。私はバセドーの症状が酷いときでも太ってました(^_^;) | |
5 | Re: はじめまして | |
ゲスト |
ミーシャ 2008-11-28 5:45:31
[返信] [編集] etupirkaさん そのテレビのVTRでは男性がバセドー氏病患者女性を演じていました(:▽;) バセドーの患者は顔がきつくなるとはよく聞きます。私は元々きつい顔立ちなので余計男顔になってしまったかもしれません。美容整形もしたくないし、髪型や表情、メイクでごまかすしかないかなあ。レスありがとうございます。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | いつまで痩せる? | |
ゲスト |
みかん 2008-11-24 2:36:07
[返信] [編集] 発症3週間のみかんです。 メルカゾール6錠とメインテート1錠服用しています。 当初、動悸がきつくてメインテートを処方してもらったのですが、現在は少しおさまってきています。 ここのレスを見ていて『太って…』と言うのはありますが、私の場合『痩せて』なので、どうなのかどなたか教えていただければ… 痩せる前は身長160センチ、体重46キロ、現在体重42キロ。ちゃんと薬は欠かさず服用しています。元々、痩せ気味なのにもうふらふら…です。 いつ頃から太れるのでしょうか? | |
2 | Re: いつまで痩せる? | |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2008-11-24 16:40:41
SITE
[返信] [編集] はじめまして、みかんさん ![]() 「やせた」人、「太った」人。両方の人がいて、なんだかよくわからないですね ![]() やせるのは、病気の状態がわるいときです。 ふとるのは、病気の状態がよくなってきたときです。 これだけです! 次は、『じゃあ「病気の状態がよくなってきたとき」ってどういうときなの?』というお話になりますが、メルカゾールが効いてお薬の量が減ってきた頃と覚えてしまって良いのではないでしょうか。 元の体重以上に太ってしまうこともあるので、体調がよくなってきたら、そのときは要注意です!食べても食べても痩せてしまう・・・というときの食生活習慣をそのまま続けると思いがけず太ってしまうかもしれないからです。 こんな感じです。お役に立てましたでしょうか ![]() | |
3 | Re: いつまで痩せる? | |
ゲスト |
みかん 2008-11-25 3:43:03
[返信] [編集] お返事ありがとうございます。 まだ今は良くない状況だということですね…先生も『薬が効いてくるのは2〜3ヶ月かかりますよ』と言われたので、そのつもりではいます。 食欲は元々すごくあるというほどではなく、今はどちらかというと少ない方です。 なので、これ以上痩せないように少しずつ何回にも分けて、食べるようにしています。 でも、太りだしたら気をつけなければいけないんですね。 早く、体調も体重も元に戻りたいです。 | |
4 | Re: いつまで痩せる? | |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2008-11-26 14:08:48
SITE
[返信] [編集] こんにちはー。 病気と長いお付き合いになりますが、がんばってくださいね ![]() | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 最近…。 | |
ゲスト |
名無しさん 2008-11-21 23:05:51
[返信] [編集] バセドウ病になって5ヶ月がすぎ、今は一日おきに1錠メルカゾールをのんでいます。 ここ最近何もやる気がおきなくぼーっと一日を過ごす日が多くなり、ちょっとした事で泣くようになりました。また何となく身体が怠いです。 病気のせいだけにしたくないのですが関係あるのでしょうか? 薬の副作用もなく、薬の量も減り、順調にきているだけに不安です。 | |
2 | Re: 最近…。 | |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2008-11-24 16:13:59
SITE
[返信] [編集] はじめまして、ひろといいます ![]() うーん、たぶんですが、病気のことも関係あると思います。でも、病気だけってことはないからそこは安心して良いと思います。 たとえば、風邪なんかで体調がわるいときや、嫌なことがあったときなんか、たまたまバセドウ病の調子の悪さが重なってしまったことがあるのかもしれません。『たまたま』でも、たとえ1度だけでも、病気のせいかな?と思ってしまうと不安ですよね。いったん不安になると心に不安がつきまとってしまいますし・・。 どうしても不安がぬぐえなければ次の検査結果まで待たずに1度検査を受けてみて、数値で確認してみるのも手かもしれません。数字は嘘をつきませんから、よくなってるかな?やっぱり順調かな?と思えたら、今より不安から解放されるかも。 今日、明日にいきなり酷い症状が起きて苦しい思いをするようなことは、ないと思います。いや、ないと信じましょう。どうか、お辛いと思いますが、気を落とさないでくださいね ![]() | |
3 | Re: 最近…。 | |
ゲスト |
名無しさん 2008-11-25 11:47:31
[返信] [編集] ひろさん、お返事ありがとうございます。 ひろさんからのお返事を読んで少し気持ちが楽になりました。 次の診察までまだだいぶ日にちがありますが、体調がイマイチで不安もあるので明日病院に行ってきます。 結果をみればまた気持ちも楽になりますよね。 ありがとうございます。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | |
BluesBB ©Sting_Band