トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->病気の質問はここに!

 病気の質問はここに!

ここは?病気についての質問・誰かに聞きたいがあったら、ここへどうぞ。
質問を見かけたら、自分なりに答えてみましょう。
  • 投稿はどなたでも出来ます。積極的にご参加ください。
  • この掲示板に新しく投稿する

1: 視力の低下(6)   2: どうしてますか?(15)   3: バセドウとデパス(6)   4: 薬、勝手に辞めました(13)   5: とりとめの無い質問(1)   6: 多汗(2)   7: ED治療(1)   8: アイソトープ治療しようか迷ってます。(11)   9: バセドー病と暴力(3)   10: アイソトープ後(8)   11: 乳首のしこりについての質問です(1)   12: 手術かアイソトープか(1)   13: 再発・ノドの張りについて。(1)   14: 治療中に再発?!(6)   15: 眼球突出(2)   16: 数値は微妙ですが(2)   17: (1)   18: こむらがえり(4)   19: バセドウ病と妊娠について。。。(3)   20: メルカゾールの副作用の乗り越え方☆かゆい!(@_@)(14)   21: これってバセドウ病なんでしょうか?(4)   22: オリンピア眼科(2)   23: 診断されてから1年少し経つ16歳ですが、眼症についてです。(2)   24: 薬服用中の授乳について(12)   25: エコー下穿刺吸引細胞診について(1)   26: プロパジール服用後苦い!!(1)   27: バセドー病(1)   28: 妊娠とバセドウ眼症(1)   29: 彼氏が…(6)   30: 再発と妊娠(1)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 20 21 22 (23) 24 25 26 ... 143 »

Re: 体調不良?
ゲスト

み〜 2010-8-11 5:10:59  [返信] [編集]

ひまわりさん初めまして。返信ありがとうございました。
私は抗体がまだ高いので毎朝メルカ1錠飲んでますがその他の数値は正常範囲です。
ひまわりさんと同じ時期から症状があったのでわかってもらえてうれしいです。去年の夏は数値が安定してなくても平気だったのに今年の夏は調子が悪いです。
ひまわりさんもお体気をつけて下さいね。
Re: 体調不良?
himawari
常連さん

ひまわり 2010-8-10 15:33:45  [返信] [編集]

み〜さん、アリさん こんばんわ
バセ暦1年、血液検査は正常値のひまわりです。

私もちょっとしたことですぐ下痢します。
プレッシャーに弱いです。

身動きがとれないのが辛いってすごく分かります。
私は閉塞感に弱いです。

夏ばてとはちょっと違うと思いますが
この症状7月の中頃からなんです。

み〜さん、もし病院で何かわかったら教えて下さいね。(^^)
Re: 体調不良?
ゲスト

み〜 2010-8-10 3:04:12  [返信] [編集]

アリさん初めまして。返信ありがとうございました。
食欲はあるのに下痢するので少し痩せてしまいました。出掛ける時は水分を取らない様にしてもトイレが近いので不安です。
来週血液検査があるので先生に聞いてみようと思います。アリさんもお体に気をつけて下さいね。
Re: 体調不良?
ゲスト

アリ 2010-8-9 14:21:47  [返信] [編集]

み〜さん

はじめまして!アリと申します。
この暑さではフツーの人でも体調がおかしくなるだろうと思ってマス;判断がつきにくいですよね…

症状は少し違いますが…私も体調が何だかおかしい;と思ったので病院に行ったところ、最初は季節性の体調不良と診断されました。
それでも、苦しいし気持ち悪いしで立てないし、会社に行けなくて困ったのでもう一度病院に行ったんです。
そしたらあまりに私がしつこいので、念のため血液検査しよう、となり、数日後バセ発覚!

自分で何だかおかしいと感じたのなら病院に行かれた方がイイと思います☆
そこで何もなければラッキーですし、何かあったとしたら行って正解になりますから!

健康が一番ですから、身体の小さな反応を見逃さず、行ける時に病院に行くべきですよ!
あ、その時は違和感があることを全て言うコトです!
体調不良?
ゲスト

み〜 2010-8-9 11:38:33  [返信] [編集]

この頃精神的に疲れているのか体の調子がおかしくて電車で出掛ける時や車で遠出する時に限って下痢しやすくなりました。車の渋滞や電車の中で身動きが取れないと動悸が激しくなったり冷や汗が出たり長時間は辛いです。夏バテとはちょっと違うみたいです。
生理不順もあります。バセからくるものなのか猛暑に関係あるのかわかりません。病院で診てもらった方が良いのでしょうか?よろしくお願いします。
Re: 汗がすごいんです
himawari
常連さん

ひまわり 2010-8-7 12:41:58  [返信] [編集]

まりさん、かよさん こんばんわ(^^)

まりさん減薬おめでとう\(^o^)/
良くなってるって事ですよね♪
目の方も問題なくてよかったね!

夏休み9連休ですか!大きな会社なんですね

エアコンガンガンにしてダラダラと過ごすって
すごい贅沢な感じ〜
私たちにとって夢のような生活ですよね(^O^)
いつも頑張ってる分、ゆっくり休んで下さいね!

禁煙は大変だよね。
子どもを生んだ時禁煙して
その後友達と会うともらったりしてたけど
やっぱりたまに吸うと調子悪くなる感じするんですよ。
最近簡単に手に入るようになった禁煙パッチなんてどうなのかな?
上手に禁煙出来ることを祈ります。(-∧-)

かよさん、人間関係大変みたいですね。(T_T)
夏休みにはゆっくりストレス解消出来るといいですね。
かよさんの周りの人間おだやかになれ〜〜っと
祈っときます。(^_-)☆

Re: 汗がすごいんです
ゲスト

かよ 2010-8-7 3:53:15  [返信] [編集]

まりさん、ひまわりさん、こんにちは(^^)

書き込みがあってうれしいです。

まりさん、検査の結果、お薬が減って良かったですね。目の方も異常がなかったようで何よりです。本当にこの暑さの中、営業職は大変だと思いますが、夏休みでたくさん栄養つけて、英気を養ってくださいね。

私よりもずっとお薬の減量がはやいので、きっとすぐよくなりますよ!

ひまわりさん、お気遣いありがとうございます。
私の髪の毛は相変わらずパサパサで、油も何もないので、毎朝すごいもつれてヤマンバみたいなんです。

涼しくなるころにはきっと良くなってると信じて、前向きに考えていきたいです。

また、困ったことがあったら相談させてください。

暑いので、どうぞ無理しないでくださね。
Re: 汗がすごいんです
ゲスト

まり 2010-8-6 12:56:48  [返信] [編集]

ひまわりさん。かよさん。こんばんは〜
今日伊藤病院に行ってきました。血液検査の結果、メルカが2・5錠になり気持ち減りました。2錠と3錠を1日おきにって指示です。 まだまだこれからいろいろでると思いますが?今日は正直嬉しくなりました。2週間後も大丈夫かなって感じです。紹介状書いてもらっていたのでその後?オリンピアにも行きました。こちらは初診なので検査もいろいろとあり約3時間かかりました。今のところ突眼は大丈夫との事でホッとしましたが、案の定、禁煙を勧められました。(^_^;)腹をくくって本格的に禁煙宣言します。緊急性がないとかで、MRIの予約が混んでいて10月との事で本当にビックリです。
今日は夕方会社に戻り事務処理済ませて帰りました。明日から夏休みで9連休です。エアコンガンガンにしてダラダラと過ごしたいです。あっ…ニコチンの離脱症状と戦いながら…でした。本当に禁煙するのか〜 とにかく頑張ってみます。
Re: 汗がすごいんです
himawari
常連さん

ひまわり 2010-8-5 11:43:12  [返信] [編集]

まりさん かよさん こんにちわ(^^)

私もどちらかというとまりさんと同じく
病院へ行くようになる前は一日に4,5度トイレに行く事が多かったです。
食べたらすぐ出てしまうって感じ
ネットで調べても症状のひとつに下痢ってありますもんね。

髪はバサバサと言うより、かなり抜け毛が酷かったと思います。
今も正常値なのに抜け毛が多くなってきて
ちょっと心配したりしています。

まりさんは営業職なのにこの病気で辛かったですね。
私は40代の専業主婦です。
今、薬3錠だという事ですけど
この病気で考えると、そんなに酷くない方ですよね。
とは言え、症状と薬の量は一致しないとは思うけど

私も最初4錠で次は3錠になって
だんだん減っていきました。

夏はバセが酷い時期だとよく言いますけど
夏の間お仕事大変だと思いますが
薬をちゃんと忘れずに飲んで
涼しくなれば症状も落ち着いてくると思いますよ。

もう少したてば楽になると思って
夏の間、無理せずに乗り切って下さいね。
休める時はゆっくり体を休めて下さいね。

たばこは駄目ですよ〜

Re: 抜け毛が急にひどくなり…
ゲスト

りーまま 2010-8-3 13:43:07  [返信] [編集]

髪が多い私でもかなり減りました。
前髪をおろしているのですが、一時は寂しい限りでした。

診察の時に抜け毛が多いことを話した時に医師が、薬をかえてみますか?と聞いたことがありました。
効果の程はわかりませんが相談されてみてはいかがですか?
Re: 汗がすごいんです
ゲスト

まり 2010-8-3 10:22:53  [返信] [編集]

かよさんこんにちは〜

かよさんもお仕事していたのですね。
今日も暑くてキツかったですね。金曜日には伊藤病院に通院の日です。ついでにオリンピアにも行こうと思っています。はじめての夏ですが、なんとか乗りきろうと思います。かよさん有難うございました。
Re: 抜け毛が急にひどくなり…
ゲスト

みくママ 2010-8-3 2:48:27  MAIL  [返信] [編集]

バセドウ病は脱毛との闘いとも云われています 娘は六年生の時に発病して一年経ちましたが 体のしんどさよりも脱毛の苦しさで、泣きました 三ヶ月間抜けに抜けて、その上、1センチも伸びないのです 今は落ち着いていますが 繰り返すそうなので・・・ちなみに、メルカの副作用ではなく、バセそのものの影響だそうです 
Re: 汗がすごいんです
ゲスト

かよ 2010-8-3 0:51:20  [返信] [編集]

まりさん、こんにちは。

メールの返信、ありがとうございます。

汗がぽたぽた落ちてくる様子や、人と話すとき、動機がしたり、震えたり、足がガクガクしていた当時を思い出しました。 そんな中で営業職、本当にがんばりましたね!

私は今事務職で、1日建物の中にいる仕事ですが、やはり人間関係ですごくストレスをためていて、やめたいけれど生活のためにやめるわけにいかないという状態です。 少しでもよくなればいいのですが、人間関係はなかなか難しくて、我慢、我慢の毎日なので、それが病気を直りづらくさせているのかな。。。とも思っています。

10キロ以上の体重増加や、パンパンにむくんでくる顔や、ぱさぱさの髪の毛など、仕事以外にも 病気そのものも結構ストレスで、この2年間は本当に大変でした。

とにかく半年後の今頃は絶対よくなっていると自分に言い聞かせて、今はひたすら我慢しています。

今、不況ですが、もし出来たら もっと人間関係の穏やかな職場にも移りたいなあとも思っています。

少しずつ良くなると信じて、がんばりましょうね。
Re: 抜け毛が急にひどくなり…
ゲスト

かよ 2010-8-3 0:43:23  [返信] [編集]

こんにちは。

バセドウ病と診断されて2年です。去年アイソトープをしましたが、いまだにメルカゾール1日1錠の状態です。

私も髪の毛がかなり薄くなりました。
でももっと気になるのは、パサパサになってしまい、まるでパーマをかけたような状態なんです。

薬をやめるまでと自分に何度も言い聞かせていますが、薬を飲み始めてずいぶん長いので、時々ヤケになりそうです。

髪の毛について同じように悩んでいる方がいて、私だけではないんだとほっといたしました。

愚痴になってしまいましたが、後もう少しと思って
頑張りましょう。

Re: 抜け毛が急にひどくなり…
ゲスト

りこ 2010-8-2 16:15:10  [返信] [編集]


>>りーままさん

ありがとうございます。

たしかに私もメルカゾールを飲み始めて
4ヶ月後ぐらいから抜け毛が
気になるようになったかもしれません…

頑張って抜け毛がおさまるまで
我慢します!

Re: 抜け毛が急にひどくなり…
ゲスト

りーまま 2010-8-2 13:40:17  [返信] [編集]

私の場合はおさまりましたよ。
そのまま数値が安定していれば良かったんですが、
メルカを減らされたらまた数値が上がってしまい、
同じことを2度繰り返しましたけど。

メルカの副作用に脱毛とあったので私はそのことの為に
病院には行っていません。
Re: 抜け毛が急にひどくなり…
ゲスト

ran 2010-8-2 12:06:59  [返信] [編集]


りーままさん、ありがとうございます。

じゃあ、その抜け毛がひどかった3ヶ月間の後は抜け毛はおさまりましたか?

抜け毛がひどくなった時、
病院には行かれましたか?
Re: 汗がすごいんです
ゲスト

まり 2010-8-1 10:03:05  [返信] [編集]

かよさん。ひまわりさん。こんにちは(^O^)
どうやら私早めの受診だったみたいですね実は叔母がバセドウだったので、叔母に言われての受診でした。便秘は今のところありませんが下痢ではないのですが逆に1日に4、5回ほど…食べ過ぎって説もあるみたいです。髪についてもかわりませんが私の場合まだバセドウ歴も1ヶ月ですしメルカ三錠で様子見なので、まだまだこれからでるのではないでしょうか。食欲は旺盛ですが痩せはしませんが太りもしないのでちょっと調子に乗ってるかな。
遅ればせながら自己紹介を少し私は4○代のバツ1です。息子が1人いますが社会人となり独立したので1人で暮らしています。生計をたてるために仕事をしています営業職なので手足の震えなどがあるときには大変でした。また一生懸命説明をしようとすると汗がポタポタたれ息苦しくなり心臓がドキドキしてきて声まで震えてきました。それでも毎日営業にでました。今は随分症状が良くなり仕事をしやすくなりましたが私は生活の為に仕事を辞めるわけにはいかないので不安です。かよさん、ひまわりさんは仕事をしていますか?仕事とバセドウ病の付き合い方教えて下さい。
Re: 抜け毛が急にひどくなり…
ゲスト

りーまま 2010-8-1 7:07:03  [返信] [編集]

個人差はあると思いますが、私も抜けましたよ。
メルカを飲み始めて四か月位から始まり三か月間は
かなり抜けました。
薬の効果が出て暫くするとでてくる副作用みたいですよ。


Re: 汗がすごいんです
ゲスト

かよ 2010-8-1 0:57:14  [返信] [編集]

まりさん、ひまわりさん
こんにちは(^^)

私も食欲がひどくて、ひどくて、すごかったです。
普通に定食を食べた後も、パン屋に駆け込んでアンパンを食べたり、ドーナッツを食べたりしてましたが、どんどんやせていきました。 私の場合、今思うと何年も前に、震えなどの症状はあったのですが、何科に行けばいいのか分からなくて、症状がどんどん重くなっていった気がします。

アイソトープを1年以上前にやって、いまだにメルカゾールを飲んで、副作用に苦しめられているので、もっと早く気がつけばよかったと後悔しています。

なので、まりさんはひどくなる前に気がついて本当に良かったですね!

ところでメルカゾールを飲んでいると、髪がパサパサになったり、顔がパンパンにはれたりしないでしょうか?

私はストレートだった髪がチリチリパーマのようになり、ここずっとひたすら一つにまとめています。
まりさんやひまわりさんはいかがでしょうか?

後、便秘もひどいし、水を飲んでもすぐ太ってしまう毎日です。。。

早く薬をやめたいなあ。と毎日考えています。

こんな症状、私だけなのでしょうか。

経験、聞かせていただけるとうれしいです。



 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 20 21 22 (23) 24 25 26 ... 143 »

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。