トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->病気の質問はここに!

 病気の質問はここに!

ここは?病気についての質問・誰かに聞きたいがあったら、ここへどうぞ。
質問を見かけたら、自分なりに答えてみましょう。
  • 投稿はどなたでも出来ます。積極的にご参加ください。
  • この掲示板に新しく投稿する

1: 視力の低下(6)   2: どうしてますか?(15)   3: バセドウとデパス(6)   4: 薬、勝手に辞めました(13)   5: とりとめの無い質問(1)   6: 多汗(2)   7: ED治療(1)   8: アイソトープ治療しようか迷ってます。(11)   9: バセドー病と暴力(3)   10: アイソトープ後(8)   11: 乳首のしこりについての質問です(1)   12: 手術かアイソトープか(1)   13: 再発・ノドの張りについて。(1)   14: 治療中に再発?!(6)   15: 眼球突出(2)   16: 数値は微妙ですが(2)   17: (1)   18: こむらがえり(4)   19: バセドウ病と妊娠について。。。(3)   20: メルカゾールの副作用の乗り越え方☆かゆい!(@_@)(14)   21: これってバセドウ病なんでしょうか?(4)   22: オリンピア眼科(2)   23: 診断されてから1年少し経つ16歳ですが、眼症についてです。(2)   24: 薬服用中の授乳について(12)   25: エコー下穿刺吸引細胞診について(1)   26: プロパジール服用後苦い!!(1)   27: バセドー病(1)   28: 妊娠とバセドウ眼症(1)   29: 彼氏が…(6)   30: 再発と妊娠(1)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 78 79 80 (81) 82 83 84 ... 140 »

1 危険?日々肥大してる気が…
ゲスト

名無しさん 2009-4-4 13:05:16  [返信] [編集]

みなさん、初めまして。
去年の6月辺りにバセドウ病と診断されました。
私情により今年の2月に入ってからは病院に通っていません…
メルカゾールを決まった時間に決まった量をきちんと服用していますが、なかなか回復が見られず苛つきなどひどくなる一方です。心なしか最近首の腫れもひどく上を向いたり横向いたりするだけで唾が飲み込みづらい気もしてきました。

これはやはり悪化していますよね?

流石に不安になってしまったので病院に行って参りました。
掛かり付けの所ではなく初めて、の所で話をしましたがロクに聞いてもらえず採血をしおしまいと言われました。
あまりにも適当な場所だったので結果が出たらまた違う場所を当たるつもりです。
ところで、メルカゾールはつりやすいのでしょうか?
蕁麻疹などは出ていませんが、つりがひどいのです。軽くストレッチするだけでもすぐにつってしまうくらいです
太もも、ふくらはぎ首筋など意味のわからない場所ばかりで大変な日々です…
何かこれはいいよとアドバイスございましたら是非教えていただけたらと思います…


乱文失礼致しましたm(__)m
2 Re: 危険?日々肥大してる気が…
wacch
長老さん

わっちー 2009-4-7 10:49:01  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。

一応メルカゾールの副作用に、甲状腺ホルモンの低下に伴って一時的に甲状腺が腫れたりする事があるそうです。
もしかすると、若干効きすぎなのかもしれません。
早急に適応量を測ってもらうのが良いかと思います。

また、メルカゾール服用の副作用で体が攣ることはよく耳にします。
私もわき腹なども攣ることもあります。よく水分をとってくださいませ。
3 Re: 危険?日々肥大してる気が…
ゲスト

名無しさん 2009-4-8 15:49:05  [返信] [編集]

ご回答ありがとうございます。
効きすぎてるから腫れた、と言う可能性も有なのですね…

病院行ってきましたが結果はまだなので、
何も出来ない状態です。
この状態になるまで行かなかった自分がいけないのですが…

実は今日、効いてないから腫れたのかと思い勝手にメルカゾールを1錠増やしてしまいました。
喉がジーンとして、痛いです。
唾の飲み込みがとてもしづらい状況で…
逆に明日は薬を元々飲んでいた量より1錠減らしてみようかと思います。
結果が、待ち遠しい(-_-)
アドバイス、本当にありがとうございます。とても助かります!
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 変なこと聞きますが・・・
ゲスト

けぇ 2009-4-4 17:50:57  [返信] [編集]

はじめまして…

悩んでいます。私の彼氏がバセなんです。
私と知り合って2年半になりますが知り合った時には時にはバセでした。

悩みというのは、恥ずかしながらセックスのことです。1度も彼がいった事がないんです。

バセで勃起障害がおこることもあるのでしょうか?
2 Re: 変なこと聞きますが・・・
wacch
長老さん

わっちー 2009-4-7 11:01:06  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
バセドウ病で勃起障害、性的障害はほとんど聞きません。

私にも若干思い当たる節があるのですが、精神的なものからかと思います。

些細な事が気になって、集中できなかったりします。

例えば、コンドームを装着して性交渉をするが、破れてないか?外れてないか?気になってイくことが出来なかったりします。
この場合だと、女性側でピル服用で避妊すれば解決できますね。

その辺りはお互いに話し合って、良い方法を探してください。
3 Re: 変なこと聞きますが・・・
ゲスト

けぇ 2009-4-8 15:42:10  [返信] [編集]

わっちーさん
お返事ありがとうございます。

誰にも聞けず一人悩んでいたので、
なんだかスッキリしました。

2人で話し合って解決していきたいと思います。

本当にありがとうございました
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 教えてください
ゲスト

ドナルド 2009-4-7 10:04:24  [返信] [編集]

この病気は薬をやめるタイミングっていつなのでしょうか?
2 Re: 教えてください
wacch
長老さん

わっちー 2009-4-7 11:28:27  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
薬の効き目は、人それぞれ個人差が大きいです。
寛解(薬を飲まなくても数値が安定する状態)に至る方も、1年でなるかたもいれば、10年飲んでも寛解にならない人も居ます。

また薬を飲んでいれば、ほとんどの方は症状は気にならない程度となります。
私も適量の薬を飲んでいる時はほぼ無かったです。

薬をやめる時期というのは、血液検査の結果を見比べながら徐々に薬の量を減らしていきます。
一般的にメルカゾールの場合だと、徐々に減らしていき、1錠/2日になった頃2〜3ヶ月安定していれば、投薬中止してみて血液検査で様子を見るといったところでしょうか?

もっと注意しなければならないのは、指示がないのに薬を飲んだり飲まなかったりすることです。
メルカゾールは毎日きっちり決められた量を飲まないといけません。
薬の効用時間が短いからです。
1日の飲み忘れでも後々響いてきます。
飲み忘れが多いと、薬自体の効き目が弱くなったり、甲状腺が肥大したりすることもあります。

疑問があれば、なんでも主治医に聞き、勝手に投薬中止などはしないようにしてください。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 初めまして
comcom
新人さん

shin 2009-4-7 8:12:29  [返信] [編集]

初めましてShinといいます。今年初めにバセと診断された30代男です。
ちょっと質問です、現在メルカゾール1錠まで順調?に薬が減ってきていますが全身が攣ることで仕事に支障が出てきました、以前よりひどいような感じ・・
力を入れるたびにお尻や肩、首等が攣りまくります。

皆さんはいかがでしょうか?また、何か良い対処方法がありましたら教えてください。
2 Re: 初めまして
wacch
長老さん

わっちー 2009-4-7 11:03:27  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。

メルカゾールの副作用で体がつることは良く聞きます。
薬があっていないのかもしれませんで、主治医にまずは相談してください。

一応、体が良く攣るのは水分不足もあるようですので、水分もたっぷり取ってみてはどうでしょうか。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 かゆいんです
ゲスト

なり 2009-3-16 13:10:54  [返信] [編集]

バセドウとお医者さんに言われてから二ヶ月半たちます!
今はメルカゾールを毎朝4錠飲んでます

今日の朝から手やうでが何となくかゆいような。。でも手は結構かゆいんです


気づくと腕に虫刺され?みたいなポチッとしたものができてます。おもいっきりかいたところはみみずばれみたいになります。


これは薬の副作用なんでしょうか?蕁麻疹というわけではなく蚊にさされたみたいな?感じででも気づけば跡形もなくなってる というのを繰り返してます。


ちなみに仕事が美容師なので水仕事のてあれかな?とも考えられるような


とにかく気になったので質問させていただきました!



あと最近肩凝り、首の懲りがひどいんです!
最初は左側だけだったんですが左側が治ったと思ったら右側になりました。右側は結構辛くて腕から親指までひびきます。今は右肩がなんとなくしびれているような。。



よく副作用で体がつるというのは聞いたことありますが凝りとしびれはどうなんでしょうか?
つるという症状はありません。





どうか質問のお答えお願いします
2 Re: かゆいんです
wacch
長老さん

わっちー 2009-3-16 17:30:04  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
なりさんに起こっている症状
・皮膚のかゆみ
・凝り
・痺れ
はいずれも、メルカゾールの副作用の可能性が高いとおもいます。
私も肩こりと二の腕辺りが良く痒くなってました。
みみず腫れみたいにもなりましたね。

とりあえずは些細なことでも、症状を明確に担当医に伝えてください。
もし我慢できないくらいなら、すぐに相談した方が良いと思います。

大抵は、数ヶ月で体が薬に慣れてきて症状も収まってくるかと思いますが・・・

投薬治療は時間がかかりますので、じっくり頑張りすぎずにやりましょうー
3 Re: かゆいんです
ゲスト

なり 2009-3-17 0:17:12  [返信] [編集]

わっちーさん

質問への解答どうもありがとうございます!!

かゆみは我慢できないほどではないんですが肩凝りは結構辛いので来週定期検査をしに行くので先生に相談してみます。

わっちーさんの優しい答えで少し安心しました☆


ありがとうございました!
4 Re: かゆいんです
ゲスト

しーる 2009-3-18 14:49:52  [返信] [編集]

私も1年半ほど前からバセに罹り、これまでずっと
ヨウ化カリウム丸でしたが、医師の指示で20日程前にメルカゾール3錠に切り替えたところ2週間過ぎた頃から痒みと微熱が出てきてしまい、
電話で先生に問い合わせたところ、メルカゾールは即中止の指示を頂き、今日受診した所、「副作用がでてるのでメルカゾールの使用はやめて、別のお薬に変えてみましょう」 
との事で、今日から3週間程、ヨウ化カリウム丸に戻して、副作用の納まるのを待つそうです。
副作用がひどい場合は重篤になる事もあるそうですので、早めに先生に相談した方がいいかと思いますよ。
5 Re: かゆいんです
ゲスト

なり 2009-3-19 23:42:35  [返信] [編集]

しーるさん貴重なご意見ありがとうございます!!あれからかゆみはほとんどおさまりました(笑)一過性のものなんでしょうかね??
でも相変わらず肩凝りと首の痛みはまだ続きます↓
来週の火曜日が定期検診の日なのでその時先生に相談してみます☆

ホントみなさんがいろいろ教えてくださるので安心できます!本当にありがとうございます。
6 Re: かゆいんです
ゲスト

かずん 2009-3-24 14:08:35  MAIL  [返信] [編集]

バセドー病歴1年です。去年の10月くらいから、背中から胸・お腹にかけて蕁麻疹みたいな赤黒い10円玉くらいの大きさのものが出来てきました。兵庫の専門病院で診察を受けているのですが、先生に聞いても「わからない」らしいです。皮膚科にいっても「わからない」らしいです。
メルカゾールの服用を自分勝手に辞めたところ、1週間くらいからなくなりました。今まで出来ていた蕁麻疹みたいなものは、すべてアザみたいになってますが…
7 Re: かゆいんです
wacch
長老さん

わっちー 2009-3-25 16:04:29  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
あまり聞かない症状ですが、メルカゾールの副作用に
皮下出血等が出ることがあるようです。
下記に症状を貼りますので、参考にしてください。
血液症状やANCA陽性血管炎症候群に皮下出血とありますね。

薬を勝手にやめるのはちょっと乱暴ですが、飲まなくなって出なくなったのならば、副作用の可能性が高いと思います。

担当医が取り合ってくれないならば、担当医を変えてもらって相談してみてください。
薬を飲んだり飲まなかったりするのはあまりよくないので、早いうちに相談されることをお勧めします。

以下、メルカゾールの重い症状

【重い副作用】 ..めったにないですが、初期症状等に念のため注意ください
重い血液成分の異常..発熱、喉の痛み、だるい、皮下出血(血豆・青あざ)や歯肉出血など出血傾向。
肝臓の重い症状..だるい、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、尿が褐色。
SLE様症状..筋肉や関節が痛む、体や顔が赤くなる、赤い斑点ができる、発熱、手足や首の付け根のリンパ節が腫れる。
間質性肺炎..から咳、息苦しさ、少し動くと息切れ、発熱。
ANCA陽性血管炎症候群..発熱、血尿、尿の濁り、皮下出血(青あざ)、皮膚の潰瘍。
低血糖..ふるえ、さむけ、動悸、冷や汗、強い空腹感、力の抜けた感じ、頭痛、不安感、吐き気、目のちらつき、イライラ、ぼんやり。さらに重くなると、異常な言動、けいれん、昏睡(意識がなくなる)。
横紋筋融解症..手足のしびれ・けいれん、手足に力が入らない、筋肉痛、歩行困難、赤褐色の尿。
8 Re: かゆいんです
ゲスト

なり 2009-4-5 14:53:53  [返信] [編集]

お久しぶりです
先々週定期検診のため病院に行った際先生にかゆみについて相談しました。

とりあえず我慢できないほどではないのでしばらく様子を見ようとのことでした!


今はかゆさもなく肩凝りも落ち着いてます。時期なども関係あるのでしょうか??

また来週病院に行ってホルモン値の検査結果を聞きに行く予定です。数値が落ち着いているのを願うのみです。


また喫煙もよくないですよね?
9 かゆいんです
ゲスト

こずえ 2009-4-6 4:52:11  [返信] [編集]

初めまして☆
バセドウ病は1年9ヶ月になりました。

私も痒みが酷くて
先生に相談したら
副作用で約10%の患者さんが
痒みなどの症状が起きると聞きました。

薬を変え
痒み止めの薬も飲んでマス!
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 78 79 80 (81) 82 83 84 ... 140 »

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。