病気の質問はここに!
|
![]() |
Re: バセドウ病と夏の暑さ!! | |
ゲスト |
名無しさん 2008-6-19 16:51:17
[返信] [編集] 覚悟はきっと私もできてません。 やっぱりいまだに病気を恨むことはあります。 何で私が病気になったんだろうって… だけど私なら乗り越えられるんだっていつしか思えました。 今は周りの人たちにすごく感謝しています。 この病気ってなかなか周りに理解してもらえなかったりして結構辛くなったりすると思うんです。 そういうときは同じ病気をもった人たちに話してみるのがいいと思います。 |
Re: バセドウ病と夏の暑さ!! | |
ゲスト |
すみえ 2008-6-19 6:46:37
[返信] [編集] そうですか。やっぱりこの症状とはうまく付き合っていくしかないのですね。 まだまだ覚悟ができません。徐々になれようとは思っておりますが・・・。 でも、同じバセドウ病の方にそう言われると、受け止め方が違いますね。私も頑張っていこうと思います。 |
Re: バセドウ病と夏の暑さ!! | |
ゲスト |
名無しさん 2008-6-19 6:03:12
[返信] [編集] はじめまして。 私は手術をして2ヶ月になります。 先生には手術しても体質は変わらないと言われました。 手術して甲状腺はありません。 しかし,感情のコントロールがうまくできなかったり,いらいらしたり,暑さを人より感じ易かったり… 私の場合,いらいらしてもそれが影響する甲状腺自体がないのでひどくなることはありません。 私も数値が安定していたときでもよくバセの症状に悩まされました。 でもそういうときは人と話すことがよかったりしますよ。 バセドウ病の方はいっぱいいらっしゃいます。 だから暑さに悩まされたりいらいらしたり,バセの症状と一生懸命闘ってる人がいっぱいいるんだって私はそう思うことにしました。 |
Re: バセで太った方に質問です。 | |
ゲスト |
みう 2008-6-19 5:51:03
[返信] [編集] はじめまして。 私もバセと診断されてもうそろそろ一年になります。 今は手術をしてとってしまったんですが… 最初ものすごい食べてました! でも痩せる一方で、30キロ台になりました。でも薬が効き始めて太りました。 私の場合,バセなのですが途中低下症になってしまい…今度は食べないのに太る状態に。 でも太る原因は脂肪ではなくて水分だと言われ,それからチラーヂンを処方され,体重も元に戻りました。 私の場合,不眠もひどく起きている時間が長かったため,食べる時間もたくさんあり…でも私は9時以降は食べない方法でやりました。 太ってしまったりするとそれがまたストレスになってしまうと思います。 薬の副作用があるのであれば,アイソか手術を考えた方が良いかと… 甲状腺の大きさにもよりますが結構な大きさであれば手術のほうがいいのかなとも思います。 |
Re: 手術後の経過について教えてください | |
ゲスト |
名無しさん 2008-6-19 5:36:18
[返信] [編集] 私も術後こんなに苦しい思いするなんて思いませんでした。でも抜け毛もひどかったけれど今はそれもおさまり,やっぱり手術してよかったって思います。私は術後1ヶ月後くらいから仕事始めました。首の傷跡で最初はなかなか採ってもらえませんでした。けれど,今の仕事先の人は病気のこともわかってくれて今私は命を預かる仕事に就かせてもらえました。 寝るときは辛くないですか?私は頭を高くして寝ていました。 首に力をいれるような動作はまだ痛いと思うので無理なさらないように☆ 決して無駄な時間なんてありません。こうして仕事もしてない時間も今のあなたにとってはとても大事な時間です。焦らずゆっくり体を休めてください。 私は昨日術後2ヶ月の検査に行ってきました。 生理が安定しなくてそれを先生に言ったら,手術は体にとってもものすごいストレスだし,数値が安定していても生理が安定するとは限らないんだよって言われちゃいました(^_^;)だからあまり気にせず,ストレスを感じないような生活をと。 言われてはっとしました(>_<) |
Re: 顔のむくみ | |
ゲスト |
ひろ 2008-6-19 5:33:27
[返信] [編集] ねねさんこんにちは! 動悸、汗、息切れ嫌ですよね〜、私も少し動くだけで汗がすごいです…… 昨日病院行ってきましたよー!T3とT4が正常値になっててびっくり!うれしかったです! TSHはまだまだですが…… 顔と瞼のむくみの事を話すと、「最近太ってきたでしょ?むくみじゃなく顔が太ってきたんだよ」と………… まぁ薬が効いて最近三キロほど太ったのでそうかもしれない…と思いながら帰ってきました。 気になる時は専門の眼科に行ってみますね! とりあえずダイエットして顔も瞼も元に戻るか様子見します!! |
Re: バセで太った方に質問です。 | |
ゲスト |
うずら 2008-6-19 0:52:08
MAIL
[返信] [編集] はるさん、おはようございます。 書き込みありがとう 私は、発病してからの体重減少はありませんでした。 異常な食欲で病気前よりも←食が細い方でした 食べることに執着してしまいました。薬が効き始めたら太ると先生からも忠告されていたんです。 その結果が今の私です ![]() バセで太るとなかなか痩せないとよと周りに言われ、 実際、確かに痩せないし、ホント落ち込む毎日で・・ 最近また数値が上がってしまい、2週間に一度の通院です。くすりの副作用が出るので、手術かアイソトープ進められています。 |
Re: バセで太った方に質問です。 | |
ゲスト |
はる 2008-6-18 13:06:35
[返信] [編集] はじめまして(^O^)/私は病気で1番痩せていた時より8キロくらい太りました…私もいろいろ試していますが痩せません…聞いた話ですが、毎日1時間歩くといいそうです。私も丁度明日から実践してみようと思っていたところです。でも体が疲れて悪化しちゃうといけないので、できる程度に頑張ろうと思います…! うずらさんも無理のしないように、一緒に、健康にがんばりましょう!! |
Re: 手術後の経過について教えてください | |
ゲスト |
アイモ 2008-6-18 11:08:37
[返信] [編集] お返事ありがとう。わたしだけがこうなってしまったのかと思い不安な日々を送っていましたが勇気付けられました 術後まだ二週間あまりなので気長にいかに快適に過ごせるかをモットーにがんばります。やはり数ヶ月かかるのはしかたないことのようですね!あごをひいたらツバがうまく飲み込めました!!!うれしいィ 仕事もやめてしまったので暇つぶしに何をしようか検討中です・・・ |
バセで太った方に質問です。 | |
ゲスト |
うずら 2008-6-18 9:22:50
MAIL
[返信] [編集] はじめまして、うずらと申します。 バセと診断されてもうすぐ1年です。 病気になって、10kgも体重が増えてしまいました。 がんばってダイエットしても一向に痩せません。 今まで着ていた服も着られなくなり、おしゃれには程遠いいTシャツにジーンズ、スニーカーの毎日です。 最近では、絶食も考えていますが、病気になって結構食べるようになってしまっているので意思が弱くくじけてしまいます。。。 何かいいダイエット方法があれば教えて頂けませんか? |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
でめちゃん 2008-6-18 8:43:16
[返信] [編集] ここは、みんなの場です。 誰か特定の人のためのものではありません。 つらいね。 病気は、健康な人には理解しづらいものです。 それもOK。 病気になるって、見方を変えればラッキーなことですはないかな? 病んでいる人の気持ちに添える。 これは、とても素敵なことです。 大丈夫。 しゅんさんは、しゅんさんのまんまでOKです。 そのまんまでもOKなんですよ。 「キライ」という思いも、「すき」という思いも瞬時に身体を巡ります。 「いいよ」って、自分を受けとめてあげて下さい。 |
Re: 顔のむくみ | |
ゲスト |
ねね 2008-6-18 7:09:58
[返信] [編集] ひろさん、病院はどうでしたか? 頼りない医者だと余計不安になっちゃうよね〜。 私は眼症状があるから眼科も通ってるんだけど、ひろさんも瞼の腫れ、気になるなら専門の眼科医に相談してみるのが良いと思うよ。早めの治療が悪化させずに済むと思うから。。 動悸などは大丈夫ですか?私はこの季節、動悸、汗、息切れに悩まされて憂鬱な毎日です。 |
バセドウ病と夏の暑さ!! | |
ゲスト |
すみえ 2008-6-18 4:42:36
[返信] [編集] こんにちわ。去年の4月に出産したあとに体調が変化し、10月にバセドウ病と診断されました。 バセドウ病と分かるまでの何ヶ月間は身体が辛くて辛くて・・・。特に夏の暑さにはバテバテでした。 今は、チウラジールを一日一錠で甲状腺ホルモンの値は安定しています。が、そこで質問です。 数値的に安定していても、バセドウ病の症状ってでるのでしょうか? 最近暑くなってきたせいか、身体が重たいです。動くとドキドキするし、ちょっとしたことでイライラするのが治りません・・・。 バセドウ病の人は夏に弱いって聞きますけど、これからずっと辛い夏が続くのかなと思うと、気が重いです。 |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
まめ 2008-6-17 13:37:46
[返信] [編集] 今日病院行きました。 目の事聞いたら、来週MRI撮ってみる事になりました。 もし目の裏の筋肉が緩んじゃってても、薬が効いてきたら落ち着くかもしれないから、悪化していくような場合、ステロイドとか放射線での治療をしていきましょうとの事。 目の炎症かもしれないので一応眼科に行って下さいと言われたので、明日行ってみます。 あと、絶対禁煙!!って言われちゃいました〜(>_<) できるだろうか……… 自信ない…………。 |
Re: 治療法選択について | |
ゲスト |
ぴよこ 2008-6-17 13:36:26
[返信] [編集] ピヨさんへ 情報ありがとうございます。 そうなんですね。年数や薬の量は関係ないのですね。 薬の副作用で白血球数が下がってきました…くらいの説明しか受けていなくて、疑問がありました。 今度診察のときに、詳しく聞いてみます! ありがとうございます。 |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
アロマ 2008-6-17 12:37:49
[返信] [編集] 皆さん、こんばんは(●^o^●) しゅんさん ![]() 今日も、暑かったね(;一_一)これから、私達には きつい季節になるのかな ![]() 最近、減らしてた煙草が段々、増えてきちゃった ![]() いかんなあ、と思いつつ、、。仕事、休んでるから 暇で。言い訳ね(−−〆) 明日、この間の検査結果を聞くんだ ちょっと、ドキドキだよん(@_@;) 皆さんは、何県に住んでいるのかな。差し支えなければ、教えてね ![]() ![]() |
Re: 顔のむくみ | |
ゲスト |
ひろ 2008-6-17 0:42:24
[返信] [編集] ねねさん、清香さんはじめまして! お返事ありがとうございます! てことは、私が一日三錠飲んでるメルカは足りてないのでしょうか……? 明日病院の日なので、聞いてみます。頼りない主治医なので困っちゃいますよ…(-.-;) あぁ…病院変えたい…… |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
まめ 2008-6-17 0:02:21
[返信] [編集] しゅんさん バセって大変ですよね。 8年は長いですね。 わたしはまだ半年の新米ですがよろしくです。 結婚はまだなんで旦那はいないんですが、実家の親が会うたび会うたび、まだ治らないの、まだ治らないの?ってうるさい。 何年もかかる病気なの!って説明してもわかってもらえない…。 本当うんざりする。 今職捜し中だけど 働くようになったら 周りに言わなきゃいけないか悩んでます。 |
Re: 顔のむくみ | |
ゲスト |
清香 2008-6-16 23:18:03
[返信] [編集] 初めまして。 私の場合はメルカを飲まずにいると顔がむくんで人相が悪くなり、一緒にいる人にどうしたの?と言われてしまいます 人それぞれなんですね。 顔がむくのってほんと嫌ですよね…気持ちよくわかりますよ。 |
Re: 手術後の経過について教えてください | |
ゲスト |
名無しさん 2008-6-16 14:35:40
[返信] [編集] 私は術後約2ヶ月になります。 首がつっぱるのは今ももちろん続いています。 私は甲状腺がかなり立派だったため(TRAbが97パーセント)亜全摘でした。 神経にかなり張り付いていたみたいで声は未だに前みたくでません。 のどの痛みもひどく寝れない日もありました。 せきもでてました。 ご飯がなかなか食べられなくて今でもまだ違和感が… 何かを飲み込んだりするときはあごをひいて飲むと楽ですよ!! 今はたまに傷口が痛みますが,前より楽にはなり生活もしやすくなりましたよ☆ |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | |
BluesBB ©Sting_Band