トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->病気のこと何でも

 病気のこと何でも

ここは?「質問ではないけど・・・」といった内容はここで。
何でも語りましょう。
  • 投稿はどなたでも出来ます。積極的にご参加ください。
  • この掲示板に新しく投稿する

1: はじめまして(1)   2: こんな数値って一般的?(1)   3: 千葉大学医学部附属病院 内分泌内科(1)   4: 千葉メディカルセンターはバセドウ病も見抜けないやぶ医者揃い(4)   5: バセドウ病なのか体質なのか(1)   6: 2度目の入院(1)   7: バセドウ病になってしまいいました(3)   8: 質問&回答集をつくろう!(164)   9: 全力全開(1)   10: (1)   11: (1)   12: (1)   13: バセドウ眼症(9)   14: (1)   15: (1)   16: しゃっくりが止まりません(2)   17: (@_@)(2)   18: 微熱が続く(4)   19: 産後のバセドウ病再発について。(1)   20: はじめまして(2)   21: いろいろ教えてほしいです。。(4)   22: RE:教えてください!!(5)   23: 質問です(1)   24: 自己免疫疾患の天ぼうそうとは?(4)   25: この症状はどうなのでしょうか。(2)   26: 日々の気持ち(4)   27: 別の病気?(2)   28: 食事制限(3)   29: 医療保険にはいれますか?(2)   30: 妊娠(2)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
(1) 2 3 4 ... 27 »

Re: バセドウ病になってしまいいました
ゲスト

b-tapy 2013-1-11 1:14:49  MAIL  [返信] [編集]

眼科の受診が必要かもしれませんね。
ちなみに私は瞼の開閉で違和感というより、目が非常に疲れやすかったので相談しましたら、点眼薬を貰っています。
なお、薬品名を詳しく書くと「フルメトロン点眼薬0.1%」というもので、ステロイド点眼薬です。
バセドウ病になってしまいいました
ゲスト

くろ 2013-1-5 6:28:09  [返信] [編集]

初めまして。
昨年12月中頃に検査にてバセドー病と診断されました。
体調の変化に気が付いたのは、同年11月上旬にインフルエンザ予防接種を受けた時に体温を測り37.5度あった事に気が付いてからでした。
その後、風邪薬を飲んでも体温は下がらず、汗をかき、足に力が入らなく、手も震え、動悸も、食欲旺盛でも体重減少と・・・。
症状の軽い頃、開業医に行きましたが見つけてもらえず、そこから症状が悪化したので総合病院に行って発覚です。
薬飲んで1週間頃から楽になってきました。今2週間経過です。
少し気になっているのが瞼の違和感です。はれてはいないのですが瞼の開閉で硬い感じで違和感です。目は出ないで欲しいなと思いつつ気になっている症状です。
お解りになる方いらっしゃいますか?

みなさんもお体にお気を付けください。
元気になって楽しい人生を送りましょうね!
Re:
ゲスト

 2011-10-9 2:39:58  [返信] [編集]


Re:
ゲスト

 2011-10-9 2:36:41  [返信] [編集]


全力全開
ゲスト

moon 2011-10-4 18:19:57  SITE  [返信] [編集]

働きたくないでごじゃる(*・ω・)★ http://nn7.biz/anime/movie.html
ゲスト

 2011-8-28 16:55:37  [返信] [編集]

ゲスト

 2011-7-31 0:43:37  [返信] [編集]

Re:
ゲスト

 2011-7-11 2:43:54  MAIL  [返信] [編集]

ゲスト

 2011-7-3 11:30:31  [返信] [編集]

Re:
ゲスト

 2011-6-18 9:40:54  [返信] [編集]


ゲスト

MIHO 2011-6-16 1:04:34  MAIL  [返信] [編集]

ゲスト

 2011-6-15 2:03:17  [返信] [編集]

Re: しゃっくりが止まりません
ゲスト

pova 2011-5-8 17:18:26  [返信] [編集]

はじめまして。

私はバセドウ病診断10日目です。
ここ数年、しゃっくりしたこともないのに、1,2カ月前に止まらないしゃっくりが出て驚いてました。それ以来、短いことが多いのですが、しゃっくりが出ます。実は今日も10分弱ありました(^^;

病気と関係があるんですかね?私も疑問に思ってました。
私の症状は軽い方だと思うんですが、メルカゾール開始以来寝付けなくなったのが辛いです(--;

お互いよくなりますように!
お初です
ゲスト

ぶー 2011-3-31 18:23:54  [返信] [編集]

甲状腺と付き合い初めて12年が経ちました。
バセドウから始まり、手術を受けて、今では亢進症の逆の低下症になりました。
みなさんも「手術受けたけど治らない」って書いてますけど、その通り一生お付き合いする病気ですよね…
私も子供を産む年代なので、「このままだと健全な子は産めなくなっちゃうよ」なんて言われてしまいました。正直その先生は有り得ないヤツだと思います。
しかもこの病気は遺伝が多いそうですが、私の家系には一人もいません。
なぜ私だけが…

なんて悩み苦しんだ時期もありましたが、完治しないものは完治しないので、これ以上悪化しないように上手に付き合ってくしか無いと思いました。

みんな頑張ろう。
3月24日、今日 退院いたしました。
ゲスト

よっちん 2011-3-23 13:19:14  MAIL  [返信] [編集]

私わ世田谷区に住む、43才です。
まさに今日、17日間の入院を終え 生還(大袈裟)いたしました。
もちろん病気は全然治ってません。後は時間をかけて自宅療養と言う事です。
私の症状で得に悪いのは、朝起きると全身の筋肉に力が入らず、1時間くらい 起き上がる事ができない時が三ヶ月に一度ありました。又その後、下半身が筋肉痛になりました。
私の主治医は、筋肉にカリウムが入り込み脱力感を与え、食事をたくさん採るとなりやすいと言ってました。
Re: (@_@)
wacch
長老さん

わっちー 2011-2-27 3:11:17  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦8年+手術後2年 わっちー(♂)です。

バセ8年を経て手術は、私と同じですね。
手術に対しては不安が大きいと思いますが、あとは医者任せ的なところが多いので、あまり気張らずにのんびり休養をとるつもりで臨んでください。

http://www.eonet.ne.jp/~basedow-zakkicho/
こちらのホームページに、私の手術の時の写真や入院中の経過など載せておりますので、参考にしてみてくださいな。(携帯には対応してませんが・・・)
Re: 質問&回答集をつくろう!
ゲスト

エヌジェイ 2011-2-23 11:03:09  MAIL  [返信] [編集]

娘が昨年バセドウ病と診断されました。発症は六年生の頃のようです。身長体重は平均より上です。運動が大好きなのはかわりませんがやはり続かないようです。今は数値が正常になりましたがTHSの数値だけがかなり低いです。メルカゾール3個飲んで月1通院してます。食生活を改善しようと思います!!情報があれば教えてください。宜しくお願いします。
(@_@)
ゲスト

ねとら 2011-2-23 10:31:39  [返信] [編集]

バセ歴8年で手術になりました

薬での治療の限界と、妊娠を希望したからです

悩みに悩んで、今メチャクチャ恐怖心と戦ってます(+_+)

また報告します

怖い…
Re: ありがとうございます
yukine
ちょっと常連さん

ゆきね 2011-2-18 11:41:28  [返信] [編集]

バセドウ病ではなかったんですか。。。

原因不明ということで、
よかったとはいいづらいですね…。

おだいじになさってください。。
産後のバセドウ病再発について。
ゲスト

hinoyui 2011-2-13 10:34:15  [返信] [編集]

二人目を出産し、現在産後2ヶ月入るころです。

6年前にバセドウ病を発病し、投薬(チウラジール)にて治療しています。

妊娠後期から投薬を中止し、産後2ヶ月になる今、甲状腺が腫れ、動悸、イライラ、倦怠感、声のかすれ、手のふるえ(少し)が気になるようになりました。

先週、かかりつけの病院へ行き診察をしてもらい、現在は血液検査の結果待ちなのですが、産後は3ヶ月頃から再発するとの事で、一ヶ月後にまた来るようにと言われました。
その間、この辛い状態をずっと我慢しておかないといけないと思うと憂鬱です。

出来れば、早く薬をのみたいのですが産後1ヶ月半〜2ヶ月の期間にバセドウ病が再発することはないのでしょうか。

4年前に一人目を出産したのですが、その時も再発し、産後2ヶ月からチウラジールを飲み始めました。
(4年前とは、かかりつけ医が違います。)

毎日イライラし、上の子にきつくあたってしまう自分がとてもイヤです。
育児による腰痛や、背中痛もあり、体調がとても優れません。
早く元気になって育児を楽しみたいです。。。



 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
(1) 2 3 4 ... 27 »

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。