[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
7 | Re: 精神的。 |
ゲスト |
mame 2010-9-21 11:10
[返信] [編集] まる。さん、こんばんは。 身近な人がなかなか理解してくれないのは、きついですね。 私は今理解してもらってますが、バセ最初頃、あれやこれや、しんどくてたまらなかった時に、主人にあれこれ愚痴を言ってたら、もーわかったよ!と怒鳴られたので、薬以外にどうしようもない事なのに、聞かされ続ける方もたまったもんじゃないということがわかり、言うのをやめました。 本当に身動きが取れない時だけ、薬とってとか、悪いけど、ここ、マッサージしてなど言うことにしました。 で、精神的におかしいと感じ始めた時は、宣言だけはしておきました。バセドウのせいでこうなることがあるんだと、わかってもらうために。 なので、少しこういう気分がすぐれないことが続くかもしれないけど気にしないで、すごくしんどくなったら病院に行くからと言っておきました。 それで、やりたくないことややれないことは極力しないでいました。それでも、子どものお迎えや買い出しや犬の散歩ですらすごくしんどかったです。電話も留守電にしておきました。携帯はほぼ返信しなかったです。学校の集まりも行かなくて済むものは出ませんでした。私は今、外で仕事してないのでそれでなんとかやりすごせました。 あとは、食事と一緒に総合ビタミン剤を飲んでました。 あるお医者さんのサイトに↓こんなふうに書いてありました。 >軽いうつ症状を示す人では、甲状腺機能が下限ぎりぎりで、いちおう正常範囲内に入っている人が多いのです。そういう場合、医薬品は使う必要はないかもしれませんが、特に、ビタミン、ミネラルの補給が大切です。 うつっぽい時になかなかやる気はでないと思いますが、何か、参考になるものがあれば試してみて下さいね。しんどかったら、心療内科に行ってみて下さいね。うまく抜け出せるよう祈ってます。 |
BluesBB ©Sting_Band