[掲示板に戻る]


Re: 投薬中...by ゆきんこ 2008-11-10 11:10
Re: 投薬中...by Kyochan 2008-11-16 9:21

6 Re: 投薬中止の基準
ゲスト

ゆきんこ 2008-11-10 11:10  [返信] [編集]

Kyochanさん、こんばんは〜!!Kyochanさんは、最初の血液検査で、TRAbが、36.6%だったんですね〜! これも、主治医が言ってたのですが、最初の検査で、70%より低い人は、寛解できる確率が、非常に高いそうですよ〜!!Kyochanさん、早く投薬中止できるといいですね〜o(^-^)o

ホントに、ストレスは大敵ですねf^_^;。ストレスためないように、気をつけましょうね!

ところで、Kyochanさん、抜け毛で、何か気をつけていることありますか?ここ最近、髪を洗うとき、乾かす時に、たくさん抜けて、かなり怖いです(>_<)
7 Re: 投薬中止の基準
Kyochan
ちょっと常連さん

Kyochan 2008-11-16 9:21  [返信] [編集]

ゆきんこさん

こんばんは!そうですか、最初の検査のTRAb値が
その後の寛解率に関係しているのですね!すっごく
希望が出て来ましたo(^-^)o。ゆきんこさんの主治医の先生は本当に色々教えて下さるのですね。羨ましいです。

私も抜け毛が気になりだしたのは8月頃で、それ以来
3ヶ月以上、普通に触っただけでも結構抜けて、
嫌だけどあまり洗わない様にしてました。(>_<)

で、昨日の診察でもFT3, FT4, TSHが正常だったので、先生に抜け毛がすごくて禿げるのではと心配している事を再度言うと、「不安も治療に良くないので、副作用の比較的少ないチウラジールに変更してみましょう。」という事になりました。チウラジール1とチラージン1の併用療法です。

また結果報告しますねー。副作用ではなく、ホルモンが多くて安定していない時も抜けるそうですから。
ゆきんこさん、本当に有難う。励まされました!

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。