[掲示板に戻る]


Re: 投薬中...by Kyochan 2008-11-7 13:53

5 Re: 投薬中止の基準
Kyochan
ちょっと常連さん

Kyochan 2008-11-7 13:53  [返信] [編集]

ゆきんこさま

貴重な情報本当に有難うございます。
TRAbとTSHレセプター抗体って同じでしたっけ?
だとしたら、バセドウだとわかった4月の一番
最初の採血で36.6%でした。

少なくとも半年に1回はこれを測定してくれる筈
なので、来週の土曜日の診察の時に先生に聞いて
みます。

ゆきんこさんも抜け毛が気になっているのですね。
お互い気持ちで負けずに頑張りましょう。

ストレスがかかる様な事は避けましょうね。
私は新車を買うか車検を通すかで車屋さんと
もめてしまって、病状が一時悪化しました。
今から考えたらアホみたいです。

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。