[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
5 | Re: 不安で |
ゲスト |
りっくん 2008-5-16 23:52
[返信] [編集] Pillangoさんこんにちは。 始め診てもらっていた先生に一度目の事が気になると伝えた時に今はあまり効果な治療は無いと言われたのですが、東京に専門の眼科医があると教えてもらいました。でも今私は愛知県で小さい子供も居て、東京まで通う時間もお金も無いので。。。病気が治ったら目も落着くと自分に言い聞かせてきました。今は違う先生に変わったのですがまた同じ答えだろうと目の事は言わずにいました。今度眼科に行きバセド病の専門医でなかったら近くにないか聞いてみます。毎日人の見る目が気になり鏡見ては泣いてばかりいます。 |
6 | Re: 不安で |
ゲスト |
Pillango 2008-5-19 11:19
[返信] [編集] それはそうですよね。愛知から東京までなんて...。 ところで、バセドウ病は、結構一般的な病気なので、名古屋辺りで専門の眼科の先生がいてもいいような気もするのですが...。 大学病院など、調べてみてはどうでしょう? よく一般では、紹介状が無いと、なんていいますが、ちょっと余計に払ったり、待ち時間が長くなるだけで、結局見てもらえます。 私の方は、今日、病院へ行ってきました。 これから、点滴でステロイド剤を一週間に一度、6週間にわたって打っていきます。(錠剤でもいいとのこと。) 専門の眼科の先生にそのつど会う必要は無く、決められた時間に点滴専門の部署へ行って、点滴を打ってもらいます。専門の先生に会うのは、また一ヵ月後。 ですので、もし、多少遠いところへ行かないといけなくても(東京は遠すぎると思いますが)、一度、治療方針が決まれば、りっくんさんの場合も、たびたびそこまで行く必要が無いかもしれません。 |
7 | Re: 不安で |
ゲスト |
りっくん 2008-5-23 9:02
[返信] [編集] この前採血の結果を聞きに行ってきました。 再発手前でした。同じ病院の眼科医にバセドウ病専門の先生が居るという事なので紹介してもらい今度の木曜に行って来ます。この目を治せる治療があるのかとても心配ですがすがる思いで行って来ます。ステロイドの点滴や錠剤はどの位効果があるのでしょうか?副作用などは大丈夫ですか?また報告して下さい。。 |
8 | Re: 不安で |
ゲスト |
Pillango 2008-5-28 13:08
[返信] [編集] りっくんさん お返事が遅れてごめんなさい。 ステロイドの副作用は深刻ではないのですが、ちょっとこのところ余裕が無い状態でした。 眼科医を紹介してもらえたとの事で、本当によかったですね! ステロイドの副作用ですが、点滴投与前に先生から説明を受け、予想される症状が書かれた紙ももらいました。投与後に、ちょっと気分が高揚したり、逆に無感情になったり(これは面白い経験でした)、軽い頭痛、食欲がちょっと増し、それから、昨日から微熱等が出ています。 それでも、単純に、無理をしない、のんびりと余裕を持った生活を心がけています。気分的に調子が悪いときは、単純にコメディーのDVDを見て時間をつぶす、と決めました。 何が出ても、「ステロイドを投与中だから当然」と思うようにしています。今のところは、食欲が出ても、何とかコントロールしています。 ゆっくり食べたり、余裕があるときは、たいした料理じゃなくても楽しみながら作ったり、あとは、食欲を控える耳つぼを試したり。 不安に思わず、「当然の症状」と思うのが良いようです。 明日、何か、良い知らせが聞けるといいですね。 |
9 | Re: 不安で |
ゲスト |
りつくん 2008-5-31 7:58
[返信] [編集] pillangoさん、大変な時にお返事本当にありがとうございます。 この前眼科に行ってきました。とても良い先生で、親切、丁寧に説明してくれ、何よりバセドの目の辛さをとても分かってくれていると感じる事が出来き、この先生と相談しながら治療していきたいと思います。その日はバセド専門の先生の診察日だったので私以外にも何人かバセドの眼症状の人が居ました。中には私よりはるかに悪化してしまっているお気の毒な方がいました。みんながんばって戦っているんだな、一人じゃないんだと思ったのと同時にその人も他の人もみんな絶対治りますようにと心から思いました。pillangoさんも副作用に負けず、あまり無理をしないように過ごしてくださいね。。 |
BluesBB ©Sting_Band