[掲示板に戻る]


Re: 心療内...by 紅葉 2010-3-10 22:20
Re: 心療内...by ぶっち 2010-3-11 12:33

4 Re: 心療内科へ行くべきでしょうか?
ゲスト

紅葉 2010-3-10 22:20  [返信] [編集]

はじめまして。
中学生の娘がバセドウ病の治療中です。

うちの娘もなにかと精神的に不安定で学校生活がうまくいかなかったので学校のカウンセラーの先生に相談した時、先生から「バセドウ病の人は良く精神科も併用されているから、気負いせず、受診してみては?」
と言われました。

幸運にも県内に思春期外来があり現在通院中です^^

先生に話を聞いて頂いて、娘も行って良かったと言っていますので、思いきって行かれてみてはどうでしょうか^^
5 Re: 心療内科へ行くべきでしょうか?
ゲスト

ぶっち 2010-3-11 12:33  [返信] [編集]

紅葉さん、コメントありがとうございます。
娘さん大変でしたね。学校もあるし思春期だし、辛かっただろうと思います。

バセは精神的にも症状が出るのは知ってるのですが、数値が正常値で安定してるのにまだ不安症状がたまに出ることが、私だけおかしいのかな??と心配してたんですが、このサイトでも同じような方がいらしたことがわかって少し安心できました。
もう少し様子を見て、やはり無理だと思ったら行ってみますね。段々と症状が和らいできてるのは確かなので。
とりあえず、近所にないか探しておきます^^。
どうもありがとうございました。
娘さんもお大事に。

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。