[掲示板に戻る]


riiさん ...by とも 2009-9-29 15:01
私もでし...by mame 2009-9-30 15:39
Re: 私もで...by とも 2009-10-1 13:49
Re: 私もで...by ひまわり 2009-10-3 14:14

4 riiさん ひまわりさんへ
ゲスト

とも 2009-9-29 15:01  [返信] [編集]

riiさんコメントありがとうございました。
riiさんは二年間もメルカゾールを飲みかゆみと戦ってきたんですね。
私今すぐにでも、病院行って、この赤くなった体見せてどうにかして!!と言いたいです。
バセドウ氏のままのほうがよかったなんて思ってしまいます・・・。
塗り薬ではなく、飲み薬を処方してもらうか、薬をかえてもらうように、強くお願いしてみようと思います。
どうなることだろうと不安でしたが、他の方法があるなら今晩はこのかゆみに耐えられそう・・・

はまわりさんコメントありがとうございました。
明日にでも病院に行ってみようと思います。
甲状腺専門の病院ではなかったので、先生に提案、お願いするというのもありですよね。

本当にありがとうございました。
5 私もでした
mame
新人さん

mame 2009-9-30 15:39  [返信] [編集]

ともさん、みなさん、こんにちは。初コメです。
ちょっと前までインデラルとメルカ飲んでましたが
今はメルカゾール6錠のみで随分楽になりました。
お話、すんだっぽいですがすみません。
私も、痒くてたまらなかったので、あちこちサイトを
見て、ようやく抗アレルギー剤(抗ヒスタミン剤?)
が効くというコメに出会いました。ありがとうございました。
で、家にあった花粉症のジルテック10mg一錠を飲みました。
それから1時間もしないうちに、うそのように痒みと発疹が薄くなり、ようやく寝ることができました。
本当は、病院に行って許可をもらわないといけないのだと思いますが、
予約はずっと先だし、私はもともと花粉症でその薬は冬には飲むので大丈夫かなと。
ともさんも、早く先生に相談して処方してもらえるといいですね。
(全身が痒かったですが、特に手のひらと足の裏が痒くて腫れあがりました。今は大丈夫♪)

6 Re: 私もでした
ゲスト

とも 2009-10-1 13:49  [返信] [編集]

mameさん riiさん ひまわりさんこんばんは。
mameさんも大変でしたね。痒いの耐え難いですもんね・・・
昨日病院にかけこみいって来ました。
勇気出して先生に「塗り薬が効かないので、飲み薬がほしい」と言って
ポララミンと塩酸エピスナチンという抗ヒスタミン剤を処方してもらいました。
花粉症のときにもつかうそうです。
2種類の薬をのんだら、即効痒みがなくなり、発疹もでなくなり、私も夜よく寝れました。
薬が切れると痒くなってきますが、
とりあえず一段落しました。
ありがとうがざいました。
7 Re: 私もでした
himawari
常連さん

ひまわり 2009-10-3 14:14  [返信] [編集]

ともさん 
先生に言えてよかったですね!(^^)
痒みもなくなってそれだけでも楽になりますね

mameさんもお薬で痒みが抑えられてよかった!

みんなで乗り越えて行きましょ〜♪

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。