[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
4 | Re: 手術後の経過について教えてください |
ゲスト |
名無しさん 2008-6-19 5:36
[返信] [編集] 私も術後こんなに苦しい思いするなんて思いませんでした。でも抜け毛もひどかったけれど今はそれもおさまり,やっぱり手術してよかったって思います。私は術後1ヶ月後くらいから仕事始めました。首の傷跡で最初はなかなか採ってもらえませんでした。けれど,今の仕事先の人は病気のこともわかってくれて今私は命を預かる仕事に就かせてもらえました。 寝るときは辛くないですか?私は頭を高くして寝ていました。 首に力をいれるような動作はまだ痛いと思うので無理なさらないように☆ 決して無駄な時間なんてありません。こうして仕事もしてない時間も今のあなたにとってはとても大事な時間です。焦らずゆっくり体を休めてください。 私は昨日術後2ヶ月の検査に行ってきました。 生理が安定しなくてそれを先生に言ったら,手術は体にとってもものすごいストレスだし,数値が安定していても生理が安定するとは限らないんだよって言われちゃいました(^_^;)だからあまり気にせず,ストレスを感じないような生活をと。 言われてはっとしました(>_<) |
5 | Re: 手術後の経過について教えてください |
ゲスト |
アイモ 2008-6-21 3:21
[返信] [編集] メールありがとう!昨日術後のカルシウム数値の検査に行きました。カルシウム吸収は良いらしく薬の量も少し減りました。それは安心したのですが、ここ2、3日首の締め付けと更に痛みが走るようになりなてきました。寝るときが特に気になります。昨日痛み止めのロキソニンをもらいました。先生によると今が一番辛いときで傷の癒着が始まるらしく、治っている証拠といわれました・・・。枕もいろいろ試していますがなかなかみつかりません。早朝から何度も寝返りで起きてしまいます。私は低い方がいいのかとおもっていましたが、では今日は高いのにチャレンジしてみます!!!日中は長い間頭を起こしていられないので、座椅子に頭を預けています。昨日は術後の機能低下を知りたかったのですが、術後1ヶ月は安定しないということで昨日の検査の項目にはありませんでした。自分では該当するところがあるので(無気力・むくみ・髪も抜けるかも・・・)先生に言ったらチラージンを処方してくれましたが、検査もしていないのに服用していいのかなぁ・・・???夕方になるととくに体の力が入らず、何故だか悲しくなり泣いちゃうときもあります。ウツみたい・・・そんな自分がイヤになるときもあり今までの性格が変わったような・・・生理はちゃんど来ましたが量が多くでビックリしました。生理過多になる人もいると違うHPみましたが先生からはケースバイケースとのことと言われました。お仕事良い所が見つかってよかったですね!私も早く働きたいです。その方が体にも気分的にも絶対良いですよね! |
BluesBB ©Sting_Band