[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
3 | Re: 教えてください |
ゲスト |
elcaro 2008-5-22 1:27
[返信] [編集] はじめまして^^ 自分も薬を飲み始めた頃から微熱(36.5〜37) が出たので、先生に聞いたところ、 それは、副作用じゃなくて病気のせいだと言われました。 バセドウ病になってから、微熱が続いてたんですね。 今もそうですけど^^; 白血球減少の場合、高熱(38度以上)が出るそうです。 参考程度に。心配なら先生に聞いてみてくださいね。 |
4 | Re: 教えてください |
kurumi 新人さん ![]() ![]() |
チェギョン 2008-5-22 10:24
[返信] [編集] でめちゃん、はじめまして。 アドバイスありがとうございます。 平熱はいつも35℃台でした。 最近は熱っぽくもなかったので 測ってなかったのですが、 薬を飲みだしてから微熱が続いています。 そうですね。 不安があるなら解消すべき。。。。 明日電話して聞いてみます。 眼科は総合病院内です。 バセドウ眼症専門の先生がいるかどうか分かりませんが、 検査をしてから、内分泌科の先生に紹介状を書いてもらい、隣市の病院(野口病院)に行きたいと思います。 薬の服用による副作用も心配ですが、一番の心配は 顔がもとに戻るかどうかです。 希望を失わずに前向きに治療に専念したいと思っています。 でめちゃんさんのコメントとてもありがたく、嬉しかったです。ありがとうございました。 |
5 | Re: 教えてください |
kurumi 新人さん ![]() ![]() |
チェギョン 2008-5-22 10:39
[返信] [編集] elcaroさん、コメントありがとうございます。 elcaroさんも薬を飲み始めた頃から微熱が出たんですね。 36.5〜37℃なのも同じなので安心しました。 不安に思うことは何でも先生に聞いた方がいいんですね。早速、明日電話して聞いてみます。 今まで更年期とばかり思って過ごしてきましたが これからは自分の体調をしっかり把握して、無理もしないように気をつけたいと思います。 まだ検査中ですが、長期戦の治療になりそうなので 思いつめず前向きバセドウと向き合って治療していこうと思っています。 elcaroさん、でめちゃんさん、よろしければ またいろいろ相談させて下さい。 バセ新人ですが、これからもよろしくお願いします。 |
BluesBB ©Sting_Band