[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
2 | Re: バセドウ病の手術後です。 |
ゲスト |
萌 2010-1-18 7:05
[返信] [編集] はじめまして。全摘手術ということはかなり大きかったんでしょうね。。私もある先生からは全摘を勧められましたが、どうしてもしたくなくてww セカンドオピニオンで違う先生に見せたら、手術する大きさ(私の場合120gでした)じゃないといわれて、今はアイソトープで治療してます。手術のリスクはどの部分でも伴いますが、甲状腺の周りは特に神経や血管が密集してるところなので、技術のある先生じゃないと私も任せたくなかったので・・・。ネットで以前調べたこともありますが、一時的に術後に声がでなくなるというのも書いてありましたよ。実際手術してないので、アドバイスにはなってないですね。。すいません。でも、7ケ月ですか。。いろいろ不安もあり大変ですが、必ず出ると信じて気長に待ってみてはどうでしょうか。がんばってください。 |
3 | Re: バセドウ病の手術後です。 |
hiroko 新人さん ![]() ![]() |
あつひ 2010-1-19 1:25
[返信] [編集] 萌さん ありがとうございます。 このサイトは治療中の方が多いようですね。 私もいろいろあって手術になってしまいましたが、お薬だけでよくなる方がうらやましいです。 |
4 | Re: バセドウ病の手術後です。 |
ゲスト |
和泉祥子 2010-1-19 9:08
[返信] [編集] 五年前に甲状腺全摘しています。 かなり大きいです。500gあったそうです。 手術後、話をしていると息が苦しくなって 話せなくなるという症状がありました。 一分もちませんでしたね。 三ヶ月程度で治まったと記憶しています。 その時に、別件の手術でつけられたと思われる 声帯の古傷を発見していただきましたが 声が出なくなったのはその時だけです。 (送管ミスらしいです) 「そう簡単に出なくなるものでもない」 そうですよ。 |
BluesBB ©Sting_Band