[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
2 | Re: 病院を迷っています |
ゲスト |
くう 2010-1-8 7:54
[返信] [編集] 専門医院がいいですよ。 確かに甲状腺は内科の医師でも診るみたいですが、やはり専門的な知識と多くの患者を診てきた実績がある方が、いざという時に心強いですし信頼できます。 総合病院や大学病院は内分泌代謝科(糖尿病専門科)の医師が甲状腺を診るようですが、多くの甲状腺患者を今まで診察している医師ならともかく、たまにしか診ないようならあまりあてにはなりません。 糖尿病専門医に受診していたが数値の変動が激しく(低下症と亢進症を行ったり来たり)甲状腺専門医院にかえた…という話はよく聞きます。 薬を飲んでいれば大丈夫、じきに治る…と簡単にいけばいいですが、薬をうまく調整できる医師かどうか、甲状腺の悩みにちゃんと答えてくれる医師なのか…を考えると、なるべくなら「専門」がいいと思います。「餅は餅屋」です。 |
3 | Re: 病院を迷っています |
ゲスト |
しましま 2010-1-8 12:58
[返信] [編集] くう様 アドバイスありがとうございます。 引越し先の柏市内は認定医がいないのでバセドウ病患者受け入れ可能施設を探していました。 でもやっぱりなるべく近い認定医がいる専門病院を探してみます。 |
4 | Re: 病院を迷っています |
ゲスト |
きりん 2010-1-9 14:41
[返信] [編集] こんばんは。 千葉に住むバセ仲間です。私は現在、都内に通っていますが、通常の検査だけならまだしも、妊娠を考えると近いにこしたことはありません。 下総中山(西船橋から確か1駅)に専門病院あります。他にも探せば県内にあるようです。 私もメルカを飲みながら妊娠希望しているので、生理が遅れたらその日の夜からヨウ化カリウムに切り替えるように指示されています。そのため、やはり近いほうがいいと思い、千葉の病院へ転院しようと思っています。 そして、何より何でも相談できる医師にめぐりあうことが肝要だと思います。がんばりましょう。 |
5 | Re: 病院を迷っています |
ゲスト |
しましま 2010-1-11 8:15
[返信] [編集] きりんさんありがとうございます。 船橋周辺は甲状腺の専門病院が多いみたいですね。 私は柏市周辺で探しているのですが知らない土地なのでなかなか難しいです・・・見つからなかったら都内に通院しようと思ってます。 私も本当信頼できる先生に会える様祈るばかりです。 お互いに頑張りましょうね。 |
BluesBB ©Sting_Band